
先日、ガソリンスタンドでエアコンガスの点検をしてもらったところ「空っぽになっています。このまま乗っていると、配管が詰まったりして修理代が30万ぐらいかかってしまいます。今だとキャンペーンで10000円でエアコンガスの交換ができますので~」と言われました。
車に詳しくない私が悪かったのですが、素直に交換してもらいました。
後日ディーラーに定期点検に行ったところ、「今の車はガスが空っぽになったかどうかは、見てもわからないです。圧で測っても、ガスが少しでも減っていれば圧が上がってしまいますし・・・」と言われてしまいました。
なんだか・・・交換しなくてよかったような気がしてなりません。
いつも通っているスタンドで、スタッフの方も親切なので信用したのですが、新車で購入(ダイハツのタントです)、使用年数2年なのですが、エアコンが効いていれば交換の必要はなかったのでしょうか・・・?
また友人から「下手に交換すると、漏れてくる場合がある」と言われ心配しています。
どなたか車に詳しい方、教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>エアコンが効いていれば交換の必要はなかったのでしょうか・・・?
必要が無かったですね。
2年程度で、エアコンガス(以下ガス)が無くなる事はありません。
もし、事故などでガス循環系統にキズが発生していればガスは抜けて無くなります。
ガスは、消耗品ではありません。
循環系統の機器接続部分から少量のガスが漏れるだけです。
が、漏れても2年では空になる事はありません。
最近の車は、7年から10年はガス充填はしませんよ。
毎年・2年毎に充填するようだと「循環系統の機器接続部分から大量にガスが漏れて」います。
>友人から「下手に交換すると、漏れてくる場合がある」と言われ心配しています。
ガス交換(充填)を行なう担当者の技術次第です。
ガソリンスタンドは、ガソリンを売っても利益がありません。
各種税金+暫定税(民主党政権で、恒久税になる)+消費税が販売原価になります。
非常に利幅が無い商品です。
ですから、洗車・オイル交換・水抜き剤など「利幅が大きい商品に力を入れる」場合が多いのです。
夏場は、エアコンガス充填+エアコンオイルで儲けを見込みます。
質問者さまの車種が分かりませんが、一般的に「ガス量チェックは、ドライヤーという円筒状のパーツの上にあるサイトグラスで分かり」ます。
エアコン作動中に透明または小さな泡が流れていくなら正常で、泡が多く流れるなら不足しています。
車種の取り扱い説明書にも記載があると思いますよ。

皆様とても親切に教えていただきありがとうございました。
ちょっと高い勉強代になったと思って、今後は自分の乗る車の事ですし、もっとちゃんと勉強しておこうと思います。
画像付きで説明してくださったので、この質問をベストアンサーにさせて頂きました。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
新車なら1回目の車検まではエアコンにも新車保証が付いています。
事故などでエアコンを修理した場合を除いてはディーラーでの点検&修理は無料です。勿論、消耗品は保証の対象外なので本当にガスが減っていれば有料ですが、購入から2年でガスが抜けるのは今の時代では故障との判断で無料になりそうですね。ディーラーはガススタの様な騙し?的な商売はしないでしょう!!私もガススタでのバイト経験者ですが、燃料の販売だけでは利益が薄いとの事で燃料以外の販売に必死なお店でしたが、ガススタは整備のプロでは無いので説明もデタラメで値段も高めのイメージでした。
餅は餅屋という事で、そのお店の専門外と思われる事はその場で判断せず、信用できる方に相談してからでも遅くはないと思いますよ。専門外に触らせない事です。
今回は授業料だったと考えれば、金額的には大きな怪我をせずに済んだと思える日がくると思います。
代金を振り込んでも商品が届かない。の様な詐欺ではないので悩み過ぎない様にされてください。
>今回は授業料だったと考えれば、金額的には大きな怪我をせずに済んだと思える日がくると思います。
>代金を振り込んでも商品が届かない。の様な詐欺ではないので悩み過ぎない様にされてください。
ありがとうございました。なんだか励まされました。
No.8
- 回答日時:
そもそもガソリンスタンドはガソリンを入れる所、点検はディーラーとか修理屋さんにお願いしましょう。
バイトが一杯いるガソリンスタンドでボンネットを開いてはいけません。
車に詳しくないのであれば尚更の事、絶対開いてはいけません。
ディーラーさんに今度から、スタンドではなくうちでも出来ますので何か言われたら、まず持ってきてくださいと言われました。
ボンネット・・・開けないようにします。
No.3
- 回答日時:
エアコンガスは基本的には無くなりません。
配管が劣化して漏れるとか、つなぎ目から漏れる事もあるといえば有りますが、数年じゃありえないです。
とりあえず、30万という数字を聞いた後に1万と来たら滅茶苦茶安く感じませんか?
色んな言葉を混ぜてあたかも大変な事になるように言ってます。
そもそも、空っぽになったらエアコン効きませんし 新車で購入後2年ならメーカー保証も効いて無償修理ができますし。(3年6万キロまでは大抵の部品が無償修理できます。)
今回は勉強料って事で諦めましょう。
GSは燃料を入れるところです。
GSの店員が他の客には 無料点検でぇ~ とか言ってますが、私のところには近寄ってきません・・・。 目立つ車&某クルマ屋のツナギを着ているからでしょうねw
休日に行くと新人に声をかけられますが、断ります。 何をされるか分からないし。
興味本位でやってもらいたい気持ちは有るんですが。
オイルを前日に交換して言って どうセールストークするか とか、この部品ってどうなん?
とかやたら聞いてみたいのでww
>とりあえず、30万という数字を聞いた後に1万と来たら滅茶苦茶安く感じませんか?
そうなんです・・・しかも「空っぽ」と言われて今すぐにでも交換が必要な気持ちになりました。。。
私も以前黒のスポーツカーに乗っていたのですが、同じスタンドに通っていて一度も声かけれれませんでした。。。軽に乗り換えて突然。。。
今後は気をつけます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス オートマオイル交換、エアコンガスについて 6 2022/07/03 10:28
- 車検・修理・メンテナンス カーエアコンについて 4 2022/04/21 07:51
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ルームエアコンについて 3 2023/07/23 20:16
- 車検・修理・メンテナンス 教えてください。 ハスラーに乗ってます。 アイドリングストップの事で知りたいです。 車の構造とかよく 5 2023/04/10 18:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 詳しい方教えて下さい。 賃貸に土曜に入居してからエアコンの暖房をつけても冷たい風しか出ず困っています 6 2023/03/04 15:47
- 車検・修理・メンテナンス 空気圧センサー付きの車のタイヤ交換について 5 2022/09/03 16:42
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- エアコン・クーラー・冷暖房機 一年前に買ったエアコンが先月末去年は寒い位効いていたお昼に効かなくなり、室外機の細い管が凍ったりして 3 2022/07/05 13:16
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- エアコン・クーラー・冷暖房機 先月末エアコンが効かなくなり、室外機の細い管が凍ったりしてるのを知恵袋で質問したら、みなさんがガス漏 2 2022/07/04 14:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
トヨタアクアのインバータ・電...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
Z33にエアコンフィルターが必要...
-
車のエアコンガス補充をしてか...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
エアコンのコンプレッサーから...
-
ネットカフェの快活CLUBで満席...
-
エンジンを切りキーを抜いても...
-
エアコンの吹き出し口から熱い...
-
安いエアコンフィルターの品質...
-
カーエアコン、吹き出し口の温...
-
カーエアコンの修理に21万円...
-
停車中ファンが回らない
-
ガススタでエアコン洗浄として...
-
一部分だけエアコンが効かない!!
-
恐らくエンジンルームから「ヒ...
-
車の送風
-
先日、ガソリンスタンドでエア...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
エンジンを切りキーを抜いても...
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
エアコンの吹き出し口から熱い...
-
エアコン冷媒への水分の混入
-
車のエアコンガス補充をしてか...
-
車の送風
-
軽トラック
-
ネットカフェの快活CLUBで満席...
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
スイッチ切ってるのに温風が
-
車の冷媒の流れる音を軽減させ...
-
トヨタのディーラーがエアコン...
-
17年スーパーグレート大型トラ...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
車のエアコンコンデンサーのフ...
-
新車(3ヶ月)なのにエアコンが...
おすすめ情報