
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同一フロアで声を掛け合える現場なら、
「上書き書き戻ししないと、停電で消えるよ」レベルの
対応で、パソコンで使う書類棚とみなして、
紙ベースと同じ取り扱いの徹底でも構わないかと思います。
でもこれはサーバ上のドキュメントを占有し続けている動作なので、
その他のクライアントが、占有以前のデータで参照できても
各々が編集を行った場合に、排他処理され反映できない恐れが
あるはずですし、場合によっては取得も出来ないことになります。
それが起きない場合は余計に深刻で、
編集を終えて上書きした箇所が、同時に編集していた他者の
上書きによって書き戻され、消えてしまう危険があります。
そうなると復元が困難で、、ログでの原因追跡も無駄足となります。
データベースで情報が置いてあると、排他処理が組み込まれていて
更新の重複を未然に止めることは出来るようになります。
しかしクライアント側も単に共有ドキュメントとしては
扱えなくなるので、整備コストも教育も掛かってしまいます。
ドキュメントを小分けして担当部署ごとに編集権限をつける
(他の部署ではフォルダ単位で読み取り専用とするなど)
とか、回避策を考えないと、いけないです。
mrkato様
返答、遅れまして申し訳ありません。
いろいろご回答ありがとうございます。
ポリシーつくりからですね。
ありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
難しく考えることないと思う。
特に問題はない。
あるとすれば、
誰かが編集中のファイルは別の誰かが編集できない。
ぐらい。
あってはならないことだが、
サーバーを頻繁にシャットダウンする。
ネットワークがブチブチ切れる。
なんてのはインフラや運用の問題なので直接今回の質問には関係ない。
そんな環境でサーバーを導入するメリットはない。
No.1
- 回答日時:
何も問題ありません。
問題なのは、その環境や、状況を説明していないあなたです。
この質問には主語、述語がないのです。
何で、何を、どのように編集しているのか?
文の構成で基本的なことですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessのリンクテーブルのパスを相対パスにする方法について教えて頂きたいです 1 2023/02/08 13:29
- その他(暮らし・生活・行事) 長時間滞在しても問題ない作業場所について 2 2023/08/24 22:32
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- 歴史学 農村モラル破壊 2 2023/02/23 08:04
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/11 11:05
- Visual Basic(VBA) vba メモリ節約 3 2022/09/16 21:45
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォームが立ち上がらない 2 2022/06/10 18:57
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- その他(社会・学校・職場) 業務内容についてどう思いますか? 私は客先の仕事を下請けとして行うという仕事をしていますが、(客先の 2 2022/05/04 16:17
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
サーバー上での作業について
-
インターフェースサーバーとは...
-
LAN上のEXCELファイルを開くと...
-
ユーザーの切り替え時にバッチ...
-
batについて詳しい方ご教授宜し...
-
シンサーバー半額キャッシュバ...
-
WINSサーバーの削除
-
WindowsのPCからコマンドでサー...
-
シンサーバーサーバー費用半額...
-
ネットワークの構成に困っています
-
サーバーマネージャーが消えた
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
Becky!ver2 メールの受信に凄く...
-
社内サーバーやサーバー内のフ...
-
サーバーについて質問です。下...
-
【PC】TerrariaのtModLoaderサ...
-
ipconfigで、DNSが複数みえる
-
ftp.riken.go.jpとはどういうサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターフェースサーバーとは...
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
VBAでサーバー上のファイルを開く
-
サーバーマネージャーが消えた
-
FTPサーバーへのアップロードの...
-
batについて詳しい方ご教授宜し...
-
LAN上のEXCELファイルを開くと...
-
メール共有の場所にファイルを...
-
ユーザーの切り替え時にバッチ...
-
Googleドライブなどを使わずに...
-
フリーサーバー等で強制的に表...
-
Windows サーバーがハングアッ...
-
メールサーバーについて詳しい...
-
WINSサーバーの削除
-
cronの設定が消える
-
サーバー稼働率98%って有料サー...
-
UNIXサーバを跨いだリンク
-
discordで2人だけのサーバー作...
-
サーバの変更に伴うフォルダー...
-
読み取り専用で開いたファイル...
おすすめ情報