
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1で回答した者です。
*この回答へのお礼について
PCからPCへ大容量のメールを送った場合、相手側プロバイダのメール1件あたりの容量制限を超えると、送信側にはエラーが返され、受信側にはメールが届きません。
それが普通だと思っていたので、ドコモの場合本文だけが送られて最後に「添付ファイル削除」と出るのは逆に親切だと思いました。
ただ、発信者には何も連絡がないということは、メールは正常に送られているということではないでしょうか?(ドコモが勝手に添付ファイルを削除して容量制限以内にしたということ?)
メールの容量制限については詳しくないのでこれ以上はごめんなさい。他の方から良い回答があるといいですね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
自分は、ある人からPCメールを全部auの携帯に転送するようにしています。
中には添付ファイルが付いているものもあります。
例えば、1MBの添付ファイルが付いていた場合、携帯ではタイトルの下に「添付ファイル: (ファイル名)(1MB)」と表示されます。zipファイルなのでもちろん開くことはできません。本文はそのまま転送されます。
しかし、添付ファイルの容量が大きすぎると、その「・・・too large・・・」のメッセージがPCのメーラーに送られてきて、携帯には何も送られてきません。
それでauの1件あたりのメール容量を超えたんだなと分かります。
自分同士なので原因が分かりますが、他人に添付ファイル付きのメールを送信または受信する場合は気をつけた方がよいと思います。
早速のコメントありがとうございます。
添付ファイルの容量が大きすぎる場合、Auの携帯には何も送られてこないとは、受けた側の都合で相手にエラーを伝えるように思います。
送る側はPCを前提に送り、送られた側が勝手に転送し、転送先の都合で、もとの送り側に
エラーを伝えるのはおかしく思いますが、如何でしょうか?
Docomoの場合は先にも言いました通り、本文と添付を削除したとのメッセージが
届きます。
こちらの方が合理的と思いますが、如何でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
auのスマフォでPDFを見るには・・・
au(KDDI)
-
DVDレコーダー修理時のHDD(録画内容)は絶対に残せないものですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
-
4
任意の解像度を設定出来るか?WinXP、Intel82865G
モニター・ディスプレイ
-
5
外付けHDDを接続するとブルースクリーンが出ます(エラー;0x00000024)
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
東方projectの着メロを携帯に入れたい
着うた・着メロ
-
7
BIOSのビープ音が鳴ったり鳴らなかったり・・・・
BTOパソコン
-
8
ドスパラで買ったPCを使ってる人に質問
BTOパソコン
-
9
携帯⇔PCのデータ転送はできるの?
docomo(ドコモ)
-
10
YAMAHAのルータの仕様にある”NATセッション数”とは
ルーター・ネットワーク機器
-
11
USBポートに物を挿すとフリーズします
デスクトップパソコン
-
12
5.25インチのハードディスクはなぜ無くなったのですか?
デスクトップパソコン
-
13
携帯のカメラ500万画素と800画素、0.3Mモードで撮った場合画像の綺麗さは同じですか?違いますか?
デジタルカメラ
-
14
core i7 を買ったのですが、速度が遅いです・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
水冷 アルコール冷却 自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
書き込みエラーの少ないDVD-Rはどこのメーカーですか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
17
ノートPCの内蔵スピーカーから音が出なくなりました。ヘッドフォンは使えます。
中古パソコン
-
18
静かで、熱くならないノートパソコンを教えてください。
ノートパソコン
-
19
未使用・未開封のPCを高く買い取ってくれるところありますか?
中古パソコン
-
20
グラフィックボードの省エネモード??
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auスマホに着信あった電話が取...
-
これはスマホが悪いですか?
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
google keep 記入中に間違って...
-
楽天で、auかんたん決済が使え...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
discord
-
auの替えとくプログラムの仕組...
-
auのオンラインショップにて機...
-
グアム旅行に行く予定です。 そ...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auの携帯の引き落としは、25...
-
auの電話料金についてです。 私...
-
スマホの買い換えを考えていま...
-
Amazonなどでスマートフォンの...
-
スマホ画面表示の速い遅いの違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Auの携帯メールが大きな添付フ...
-
携帯が故障 (au) ⇒ メールをP...
-
パソコンからauへのメールの...
-
PCから携帯にメールが送れない
-
VIXを使ってau対応の待受...
-
auにもくるのかな・・・
-
緊急地震速報について
-
N504is使ってるのですが・・・
-
+(プラス)で始まる電話番号
-
英語でなんて言う?携帯ストラップ
-
6で始まる電話番号
-
デリヘルを利用しました
-
フュージョンコミュニケーショ...
-
解約した携帯の番号は、何年(...
-
1から始まる中国の携帯電話へ...
-
変な電話、すごく気味が悪です...
-
ストラップ
-
63から始まる11桁の番号から着信
-
このような白いアザラシで平べ...
-
イヤホンジャックが復活する可...
おすすめ情報