dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。彼氏との今後について悩んでいます。皆様の知恵をお借りしたいと思います。

彼氏とはお互い27歳、付き合って7か月です。今まで問題はありましたが、その都度話し合いをして解決してきました。お互い結婚を意識したお付き合いです。しかし彼氏の母親の事が気がかりでなりません。

彼氏によると彼氏の両親は家柄や学歴や社会的な立場をすごく重視するらしいです。実際に彼氏を含め彼氏の家族は高学歴で仕事も社会的立場の高い仕事をしています。嫁になる人にも同じような事を求めるだろうと彼氏が遠回しに言っていました。

私は四大卒ですが社会的立場の高い仕事をしている訳でもありません。むしろ彼氏の母親にとっては卑しい職業に入ると思います。家柄も普通です。
そんな私でも彼氏は「いずれは結婚したいね。」と言ってくれていました。

しかし彼氏は母親に私の存在を隠し、彼女はいない事になっています。過去に「母親に○○(私)を紹介したら大反対されるだろうな」という旨も言っていました。

彼氏は「母親にはよく反抗した。」と言っていますが、彼氏の話を聞く限りでは母親に従っているようにしか思えません。例えば
・元カノと学生時代に旅行に行くことを母親に相談→母親は大反対したうえ元カノを罵倒した。
・学生時代に車が欲しいと母親に相談→母親は大反対。練習で少し運転することさえ許してくれなかった。(当時の彼氏は22歳でした。)
結局彼氏は元カノと旅行にも行っておらず、仕事をしている今も車は持っていません。

彼氏の事はすごく大好きです。結婚するなら彼氏しかいないと思っていましたが、いざ結婚するとなった時に母親に反対をされたら彼氏は母親に従うと思います。その時に別れを言われたら立ち直るのにすごく時間がかかると思います。

私はどうしたらいいのでしょうか。まだ付き合い期間7か月、まだプロポーズもされていないのだから、結婚の事は考えず今の幸せを楽しんだらいいのでしょうか、それとも自分の立場に合った別の人を探した方がいいのでしょうか。皆様の意見を聞かせて下さい。

A 回答 (9件)

皆さんも言われていますが



>いざ結婚するとなった時に母親に反対をされたら彼氏は母親に従うと思います。

あなたのこの一文が全てだと思います。
もう27にもなる立派な男性が悪いことでもない事(あなたが彼女という事)を隠していたりする時点でNGでしょう。

きっとベストアンサーを貰う回答はあなたにとって耳障りの良い
「彼氏を説得して頑張って変えていって下さい!」
とか
「母親となんとか上手にやるように早い内に会って・・・」
みたいな物かもしれませんが、冷静に、そして客観的に見ると、あなたの彼氏は非常に頼りないですよ。

一度冷静になって、あなたの永遠の伴侶に求めている物は何なのか考え直してみるのはいかがでしょうか?

頑張って幸せになって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今の彼氏が大好きでこのままいけば結婚できる、結婚後も幸せな家庭を築いていけると妄想ばかりが先走っていました。
冷静になって考えると、いい歳なのに彼女の存在を親に隠す、親に従うばかりの彼氏なんて頼りないですもんね。。。。

今は彼氏を好きという気持ちが強すぎてすぐに別れるというのは難しいです。なのでまずは彼氏に結婚についてどう思っているのか、彼氏の両親の考えはどうなのかをはっきりさせたいと思います。
それで煮え切らないのであれば辛いですが、今後のために別れを選びます。

「頑張って幸せになって下さいね。」この言葉ですごく勇気が出てきました。

貴重な意見と励ましの言葉をありがとうございました。

お礼日時:2011/05/20 16:56

こんにちは。

悩ましいですね。

恋愛は相性。結婚は条件でするもの。最近つくづくそう思います。
私の友人は普通の会社員のおうちのお嬢さんでした。
その彼女が学校法人の理事をしているおうちの長男さんとお付き合いしていたのです。
彼の父親がささいなことに難癖をつけて結局破談になりました。
そのおぼっちゃんは「好きだけど結婚は無理」だと言ったそうです。

あと、知り合いの話ですが、会社でしょっちゅう欠勤して周囲に迷惑をかけ、
女子社員全員から嫌われていた女の子と、その部署の係長が結婚したんですね。
係長は勤務態度を注意していたはずが…?
なんであいつと?と女子社員皆が色めきたったのですが
係長いわく「親と同居してくれるっていうから・・・・」45歳の独身の係長さんは
親と親しくしてくれるその子が気に入ったらしいです。
仕事ができなくても愛想がよくて親と上手にやれる同居okのお嬢さん。これも条件ですよね。

恋愛はともかく、自分を跡取りだと意識している人との結婚は条件がすべてです。
あなたが選ばれるかどうかという関係よりも、
「あなたが選ぶ」立場になったほうが絶対に幸せになれます。

彼のご両親が気に入るのはご両親が選んだ相手だけだと思います。
そんな格付けで相手を選ぶ人が姑さんになったら大変ですよ。
絶対に苦労して、病気になってしまいます。
お相手は開業医の跡取りさんか何かですか?

ちなみに破談になった友人は今、別れて結婚相談所に通ってます。
いいか悪いかは別として、
ここは一つ冷静になって自分の幸せについて考えてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今までは大好きな彼氏と結婚したら絶対に幸せな家庭が築けると妄想ばかりが先走っていました。
でも結婚となると2人の問題だけではなくなり家族の条件にも合った相手じゃないとだめなんですね。。。。

私は今の彼氏を逃したらもう彼氏以上の人はいないんじゃないかという思いから、彼氏に自分を選んでもらいたいと一心に思っていました。
でも皆様に意見を頂いて、だいぶ冷静になることができました。

まずは彼氏と彼氏の御両親が結婚についてどう思っているのかを確認したいと思います。また彼氏に御両親に自分を紹介してもらえないか聞いてみたいと思います。その答え次第では辛いですが、別れも考えます。

貴重な意見をありがとうございました。

お礼日時:2011/05/20 18:09

とりあえず実際にお母さんに会ってから考えたら?


まだ起こってもいないことに対して、勝手にネガティブになって結論を出すのはおかしいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。まずは彼氏の御家族に紹介してもらえないか聞いてみます。また彼氏やご両親の結婚に対する考えも確認したいと思います。

貴重な意見をありがとうございました。

お礼日時:2011/05/20 17:15

これは別の人を探した方がいいよ。


実際こういった家の方とお付き合いされていた女の子知っていますが、
結局上手い行きませんでした。

こういった方は自分の家系を守る為か知らないけど凄く厳しいこと言ってきますよ。
友人は親の事まで言われたようです。
親の出身大学、職業。
その子は普通のサラリーマンの子だったのですが、
たぶん認められない相手だったのでしょう。
自分の親の悪口まではいかないけど相当キツイこと言われたようです。

こういった親は結婚してもかなりの干渉をしてきますので

結婚となるとあなたがその重圧に耐えられます?
自分の親の悪口とか平気で聞けます?

かなりの覚悟が必要でしょうね。
っていうか

かれ俗に言うマザコンですよ。

だいたい自分の大事に思っている彼女を罵倒するような母と今でも仲がいいなんて
信じられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼氏の話を聞いていると万が一ご両親が結婚を許してくれたとしてもdmc07さんが言われたようになると思います。

私は自分の仕事に誇りをもっているし、自分の家族が大好きです。それなのに悪く言われることがわかっているのに彼氏と結婚する勇気は今の私にはありません。。。

今までは大好きな彼氏と結婚したいという思いが先走っていましたが、結婚は2人だけの問題ではないですもんね。冷静になって彼との今後を考えてみます。

貴重な意見をありがとうございました。

お礼日時:2011/05/20 17:31

27歳にもなって母親に頭が上がらないのは、致命的ですね。

たぶん彼は母親が見つけた女性と結婚させられるでしょう。仮にあなたと結婚しても、意志が弱く、結局母親の言いなりになるでしょうね。彼が家を捨て、あなたと駆け落ちするような勇気があれば別ですが、恐らくそんな勇気はないでしょう。あなたはまだ若いんだし、あなたのことを大事にしてくれる男性がきっといるはずです。新しい恋を探した方がいいと思いますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆様の意見とても参考になりました。
彼氏は今後も母親の言いなりになるんだろう思う反面、どこかでは結婚となれば、彼氏も自分の意見を通してくれるはずと期待していました。
でも彼氏にはそんな勇気本当になさそうです。。。。
彼氏の事はすごく好きです。いきなり別れて新しい恋に行くのは難しいので、彼氏に結婚についてどう思っているのか彼氏の両親の考えはどうなのかをはっきりさせたいと思います。
それで煮え切らないのであれば辛いですが、今後のために別れを選びます。

貴重な意見をありがとうございました。

お礼日時:2011/05/20 16:40

お母さんに挨拶をしたいとお願いしてはいかがですか。


会わせてもらえないなら、分かれたほうが良いかも。
お母さんの事は会ってみ無ければ分りません。
貴女のことをすごく喜んでくれるかもしれません。
彼はマザコンのように思いますが、親に感謝しているすばらしい人かもしれません。
母親にはよく反抗したと言うのは、どうかと思います。
私は母親に対してあまり反抗もしてませんし従ったこともありません。
27にもなって母親に意見され、父親には反抗できないでは情けないです。
彼が今後大きく変わるとは思えません。
車は怖くて運転できないとか。
言い訳で母親のせいにしているとか。
真実を確かめるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

toteccorpさんが言われたようにまずは真実を確かめたいと思います。
そして会わせてもらえなかったり煮え切らないようならば、辛いですが別れを選びます。

貴重な意見をありがとうございました。

お礼日時:2011/05/20 16:59

結婚するということは、


「自分以外は長年連れ添った家族」という
他人社会の中に飛び込み、その一員になるということ。

それ相応の努力、我慢、遠慮、気遣い、
その他もろもろが必要です。
それは、飛び込む側だけでなく、飛び込まれる側も同じ。

彼氏のご家族に、あなたを受け入れる姿勢がないのに
飛び込んでいく勇気はありますか?

先述の通り「あなた以外は血の通った家族」という
いわば孤立しがちな関係性の中で、
一番頼りになるはずの彼氏は、
いざという時にあなたを守ってくれますか?

私は、どんなに好きな人だって、
その人の母親のことを好きになれなければ
その人自体好きでないことと同じ、と考えます。

彼を産んでくれた母親には本来尊敬と感謝をもって接するべきなのに
それができない時点で、彼への気持ちもその程度だと思うのです。

それと「結婚するなら彼氏しかいない」、コレは妄信です。
まったくもってそんなことないですよ。
そんなふうに視野が狭いまま結婚するのは逆に危険です。
あらゆる可能性の一つとして彼との結婚を選んだ、くらいに思っておかないと
ちょっとつまずいただけで大ケガすることになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今までは「今の彼氏が大好き、結婚するなら彼氏しかいない、彼氏の母親とうまくいかなくても2人で幸せな家庭を築いてけるはず!!」と妄想ばかりしていました。

でも冷静になって考えると彼氏の母親に会う前から結婚は反対されるとわかりきっている、むしろ彼氏は彼女の存在すら両親に隠しているというのが現実でした。
今の私は彼氏の家族に飛び込んでいく勇気はありません。彼氏が守ってくれる自信もありません。。。
おそらく彼氏は母親を尊敬しています。それなのに私はやっぱり彼氏の母親が怖く好きにはなれません。

彼氏と結婚したい!!と思うばかりに本当に視野がせまくなっていました。
もう少し冷静になって今後について考えてみます。

貴重な意見をありがとうございました。

お礼日時:2011/05/20 17:11

やめた方が良いと思うよ。



問題は母親じゃなく、その母親に付き従う彼氏。
どれだけ母親がアレな感じでも、しっかり彼氏が盾になってくれれば以外とうまく行く。
しかしアッサリと母親に従う彼氏じゃあ、もし母親が亡くなるなどして縁が切れても他の面で必ずトラブル起こすから。
「母親にはよく反抗した。」とか大口叩く奴ほど口先だけだしな。

傷が浅くてまだ適齢期のうちに、何の問題も無い彼氏とその親を探した方が良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今の彼氏はすごく好きですが、彼氏の御家族と私が対立した時に守ってくれるかと考えると自信がありません。。。。

いきなり別れて新しい恋に行くのは難しいので、彼氏に結婚についてどう思っているのか彼氏の両親の考えはどうなのかをはっきりさせたいと思います。家族に自分を紹介してもらえないかも確認してみます。
それで煮え切らないのであれば辛いですが、今後のために別れを選びたいと思います。。。

貴重な意見をありがとうございました。

お礼日時:2011/05/20 17:20

大変ですね。

完全な マザコンですね。だめだこりゃッて感じ。当事者は そうは思わないんでしょうね。でも 強く頑固な彼でないと 一生一生いいなり ママのいいなり その都度 喧嘩って感じです。 こんな おばさんは いちいち 出てくるよ。結婚式の 形 ドレスの形 旅行の場所  ようは  世間体ばかり気にする。見栄張りなのです。 一度 挑戦してみたら 彼に無理やり会わせてもらい どの程度 見栄張ってる人か 案外彼が ママ離れできてないのかもよ!いいチャンスよ 断られるよって 彼が言えば あんた 私と 別れたいの?と 切りだしてみたら ズルズルしたら 彼の愛も あなたから 離れるから やるなら 今だと思うけど どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり彼氏はマザコンなんですね。。。。

もし結婚を許してくれたとしてもsomunaokoさんが言われたようなことになりそうです。

彼氏の御両親に会わせてもらえないか彼氏に聞いてみます。

貴重な意見をありがとうございました。

お礼日時:2011/05/20 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!