
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ライトでも設定可能ですが、
まず”WiFi通信をする”DSソフトが1本必要です。
ゲームを起動して通信オプションから、
設定できます(どうぶつの森とか)。
(1回設定すれば本体に記憶され他ゲームにも適用されます)
DS同士は赤外線ではなく、WiFi通信(設定不要)です。
無線LANが年々強化され新しい暗号が規格化されていきます。
DSライトはWEP、PSP・DSiならWPS、DSiはWPS2まで対応してます。
(DSゲームにはWEPまでしか使えません)
No.5
- 回答日時:
>確かWiFiコネクション対応のソフトを起動しないと、接続設定が出来なかった記憶があります。
>そういえばDSの無線LAN接続設定の画面は、Wi-Fi接続を使うソフトを使わなければ、設定画面が出てこないんでした
もしかしたら本体によって違うのかもしれませんが、DSi・3DSなら本体だけで出来ますよ
実際に自分も設定してますし、WiFi対応のソフトがないと繋げないなら「DSiウェア」などのダウンロード専用ソフトを買いたいときは、最初に必ずWiFi対応のソフトを買って遊ばなければダウンロード出来ないということになります。
本体の「本体設定」から「インターネット接続設定」を選べば設定出来ます
基本、ボタン一発で設定できます
No.4
- 回答日時:
そういえばDSの無線LAN接続設定の画面は、Wi-Fi接続を使うソフトを使わなければ、設定画面が出てこないんでした。
一度設定すれば、本体側に設定が記憶されるので、以後どのソフトでも使えるのですが…。
逆に言うと、Wi-Fiと言ってもネットワークを使わない限り、無線LANの設定をユーザーに意識させないようになっているわけです。
DS同士の接続なら、設定不要ですし。
No.3
- 回答日時:
Nintendo DS、および DS Lite だと、暗号化方式「WEP」にしか対応していません。
(DSi/DSiLL/3DSでも、DS互換のWi-Fi接続はWEPのみ。)今どきの無線LANルータは、通常AES等の新しい暗号化方式に設定されているので、そのままでは接続できません。(WPS/AOSS等でも)
暗号化方式をWEPに設定しなおせばDS/DSLも接続できるようになりますが、WEP暗号化はもう解読方法が確立されていて、10分もあれば破られてしまいます。正直、使わない方がいいです。
WEP暗号化方式とAES暗号化方式の両方を設定でき、WEP暗号化接続ではインターネットしか見られないように分離するというLAN分離機能を持つルータがあります。(Buffaloだったら、お持ちの物がすでにそうかもしれません。)
それを設定すれば、DS/DSLでも接続できるようになり、WEP暗号化が破られても、家庭内にはアクセスされないという保護が出来ます。
(でもその回線を使ってSPAMやウイルス拡散などが行われたら、自宅からされたことになってしまいます。)
もう一つは、DS接続用に別の小さいルータを買ってきてWEP暗号化で設定し、DSで必要なときだけONにして使う、という方法があります。
常時WEPで回線解放している場合に比べると、かなり安全になります。
↓このへん。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003STEHMW/
http://www.amazon.co.jp/dp/B003N4L6NK/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 新しく買い替えた無線LANルーターの回線が安定しない件についてご質問させてください。 ソフトバンク光 2 2022/07/30 20:42
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANルーターを購入したら、初期設定が必要ですか? 5 2022/11/02 10:14
- Wi-Fi・無線LAN 自宅ネット(戸建て)GMO光アクセスで契約しています。ルーターは無料レンタル(NEC WG2600H 4 2022/04/25 10:55
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- docomo(ドコモ) dカードゴールドを持っています。 家族カードを一枚まで無料で作れると言う事で、 1番息子の携帯使用料 6 2022/10/30 14:56
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- その他(職業・資格) 消防設備士甲種4類、設備図の配線の仕方について。 参考書やネットで設備図の例を見ています。そこで質問 1 2023/05/08 19:22
- Wi-Fi・無線LAN パソコンを買い替えて、ルーターから無線で繋げたいのですが、設定は難しいでしょうか? 値段の安いディス 6 2022/09/10 16:26
- 電車・路線・地下鉄 田町駅に羽田空港アクセス線のホームは設置されるか? 5 2023/07/27 07:10
- iPhone(アイフォーン) 我が家には固定回線が無く、全てiPhoneからのテザリングでPCのネット接続も賄っているのですが、C 3 2022/07/08 07:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSPのDNSエラーについて
-
PSPのネットワーク設定が難しい...
-
ニンテンドーDSのWi-Fiコネクシ...
-
Wi-Fi接続でエラー52000と出て...
-
プレステ2をREGZA 42Zで再生し...
-
3DSではDSソフトのWi-fi接続は...
-
DSのセキュリティについて困っ...
-
携帯ゲーム機でのネット
-
Wiiの更新中の接続切れ
-
3DSでのDSソフト用ネットワーク...
-
3DS 自分Miiの変更方法
-
PlayStation4でのフレンドを削...
-
デーモンツールと64bitに関して。
-
スマイルゼミ エラーコードH-00903
-
ルーター等を使わずパソコンの...
-
うごメモ3dsでの背景の白抜...
-
無線LANについての質問なのです...
-
うごメモ3DSPVについて
-
みんなのポケモンスクランブル...
-
エラーコード 80072ee7
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DSのwi-fiの接続ができない
-
PSPのDNSエラーについて
-
FF11に接続できなくなりました。
-
3DSではDSソフトのWi-fi接続は...
-
3DSでのDSソフト用ネットワーク...
-
PS3の無線LAN接続ができません
-
Wi-Fi接続でエラー52000と出て...
-
PS3はアクセスポイント化できま...
-
3DSについて質問です
-
Wiiの更新中の接続切れ
-
プレステ2をREGZA 42Zで再生し...
-
RED STONE エラー:380
-
3DSがインターネット接続に失敗...
-
ニンテンドーDSのWi-Fiコネクシ...
-
PS3 インターネット設定
-
PS3を無線LAN(AirMacExpress)...
-
PSPでのインターネット
-
ニンテンドーDSをWi-Fi...
-
MHP2Gでのダウンロードクエスト
-
PS3がネットに繋がらない@auひ...
おすすめ情報