プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

友達が新幹線乗ってたときに速くて酔ったって言ってたんですけど、そういうのってあるんですか?

A 回答 (4件)

乗り物酔いの原因は「揺れ」と「臭い」です。

昔のバスや鉄道って禁煙では無かったので、タバコの吸殻の臭いに参ってしまい酔うんです。また「揺れ」はご承知の通りです。船に乗ったら慣れていない限り大概の人は酔います。また昔のバスのシートって独特の臭いがしていました。それで参る人もいたんです。

速さは正直言って「乗り物酔い」とは関係ありません。新幹線で酔うとしたら、

・進行方向と逆の方向に向かって座ってしまった

・乗り物に乗ると「酔う」という先入観が悪さした

この2つしか要因が見つかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/24 17:29

乗り物酔いの原因は、三半規管と視覚の情報のズレです



新幹線は非常に速い乗り物で、しかも地上を走るので、非日常的な視覚となりますし、それなりにも揺れます

速いから酔うということは十分有り得ますが、個人差があるので誰でもが酔うとは限りません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/24 17:28

先日、知人が「新幹線に乗って酔った」といってきました。

なんでも、風景のずっと手前ばかりを見ていたらあまりに動きが早くて気分が悪くなってきたんだそうです。
たぶんお友達も同じようなことになったのではないでしょうか。乗り物としては新幹線は揺れが少なくて快適な乗り物だと思います。
あと一定数、乗り物はどんなものでも苦手って人はいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/24 17:27

poizon19さんのご回答は大正解だと思いました。


新幹線の場合、個人差は確かに否めませんが「速さ」が「酔い」に直結しているとは考えにくいです。寧ろ新幹線を含む列車の場合、最も乗り物酔いの可能性が大であるのは、進行方向と逆の位置の座席に座ったときでしょう。現にこの私が、それを起こす証人の1人ですから(笑)。

話が新幹線から逸脱しますが…。乗り物酔いを多く訴える方が顕著としているのはバス、タクシー(一般のセダンタイプ乗用車)の類いですね。バスの場合もタクシーの場合も、そのシートや室内の匂いで、先ずパンチを喰らいます(苦笑)。バスは車高が高いため、座席部の位置が高いことで幾らか酔いは軽減されているようですが、タクシーやセダン乗用車の座席は低く、しかもシートのクッションが良いときています。このふんわり感が酔いを増幅させます。

更に付け加えるならば、運転テクニックと走路の状態にも影響される感じがします。急発進、急ブレーキ、悪路(段差の連続)は、もう最悪といった勘ありでしょうか(苦笑)。これもみな、個人的(主観)な補足意見で恐縮ですが。

新幹線に話を戻しますが、極力、視線は遠方に向けるようになさっていて下さい。近くの風景は見る間もなく流れ去りますが、この位置に視線を向けているのが良くないことは確かです。更に、繰り返しになりますが「先入観(酔うかも…?)」はどうか捨てて、乗車して下さいね。

蛇足になりますが、小学生の前半まで私は乗り物酔いが激しく、バスで行く遠足がそれはそれは憂鬱でした。しかし、あるとき、友達が酔いに負けて嘔吐してしまった折りに、その看病(とは大袈裟ですが、背中をさすりながらの嘔吐の解除と、励ましみたいな言葉かけを…)をしたことで、つい今しがたまで酔っていた自分がシャン!としていることに気づかされたんです。以来、次第に乗り物酔いが緩和されていきました。荒療治でしたが、怪我の巧妙といいますかね(苦笑)。人は弱いようで、実に強いと感じます。

もう人生を折り返し点をタッチし終えている私が、今、治したいのが航空中耳炎をおこす自分です。
叶うなら世を去る前に海外旅行への夢を実現させたいと思っていますが。国内旅行での飛行機搭乗でこれでは(^_^;)でも、諦めません。

「乗り物酔いにはならないぞ!(起こさない・起きない)」との自己暗示をかけることで、回避できることを信じましょう!(長くなり、申し訳ありませんでした。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/24 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!