No.4ベストアンサー
- 回答日時:
poizon19さんのご回答は大正解だと思いました。
新幹線の場合、個人差は確かに否めませんが「速さ」が「酔い」に直結しているとは考えにくいです。寧ろ新幹線を含む列車の場合、最も乗り物酔いの可能性が大であるのは、進行方向と逆の位置の座席に座ったときでしょう。現にこの私が、それを起こす証人の1人ですから(笑)。
話が新幹線から逸脱しますが…。乗り物酔いを多く訴える方が顕著としているのはバス、タクシー(一般のセダンタイプ乗用車)の類いですね。バスの場合もタクシーの場合も、そのシートや室内の匂いで、先ずパンチを喰らいます(苦笑)。バスは車高が高いため、座席部の位置が高いことで幾らか酔いは軽減されているようですが、タクシーやセダン乗用車の座席は低く、しかもシートのクッションが良いときています。このふんわり感が酔いを増幅させます。
更に付け加えるならば、運転テクニックと走路の状態にも影響される感じがします。急発進、急ブレーキ、悪路(段差の連続)は、もう最悪といった勘ありでしょうか(苦笑)。これもみな、個人的(主観)な補足意見で恐縮ですが。
新幹線に話を戻しますが、極力、視線は遠方に向けるようになさっていて下さい。近くの風景は見る間もなく流れ去りますが、この位置に視線を向けているのが良くないことは確かです。更に、繰り返しになりますが「先入観(酔うかも…?)」はどうか捨てて、乗車して下さいね。
蛇足になりますが、小学生の前半まで私は乗り物酔いが激しく、バスで行く遠足がそれはそれは憂鬱でした。しかし、あるとき、友達が酔いに負けて嘔吐してしまった折りに、その看病(とは大袈裟ですが、背中をさすりながらの嘔吐の解除と、励ましみたいな言葉かけを…)をしたことで、つい今しがたまで酔っていた自分がシャン!としていることに気づかされたんです。以来、次第に乗り物酔いが緩和されていきました。荒療治でしたが、怪我の巧妙といいますかね(苦笑)。人は弱いようで、実に強いと感じます。
もう人生を折り返し点をタッチし終えている私が、今、治したいのが航空中耳炎をおこす自分です。
叶うなら世を去る前に海外旅行への夢を実現させたいと思っていますが。国内旅行での飛行機搭乗でこれでは(^_^;)でも、諦めません。
「乗り物酔いにはならないぞ!(起こさない・起きない)」との自己暗示をかけることで、回避できることを信じましょう!(長くなり、申し訳ありませんでした。)
No.3
- 回答日時:
先日、知人が「新幹線に乗って酔った」といってきました。
なんでも、風景のずっと手前ばかりを見ていたらあまりに動きが早くて気分が悪くなってきたんだそうです。たぶんお友達も同じようなことになったのではないでしょうか。乗り物としては新幹線は揺れが少なくて快適な乗り物だと思います。
あと一定数、乗り物はどんなものでも苦手って人はいます。
No.1
- 回答日時:
乗り物酔いの原因は「揺れ」と「臭い」です。
昔のバスや鉄道って禁煙では無かったので、タバコの吸殻の臭いに参ってしまい酔うんです。また「揺れ」はご承知の通りです。船に乗ったら慣れていない限り大概の人は酔います。また昔のバスのシートって独特の臭いがしていました。それで参る人もいたんです。速さは正直言って「乗り物酔い」とは関係ありません。新幹線で酔うとしたら、
・進行方向と逆の方向に向かって座ってしまった
・乗り物に乗ると「酔う」という先入観が悪さした
この2つしか要因が見つかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
舞浜駅から原宿へ行くにはどの...
-
遠出で現地集合って、おかしく...
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
電車の中でPCやってて下車する...
-
電車内で急病人が出たとき、電...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
改札を出ないと往復してOK?
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
富士急ハイランドの乗り物って...
-
電車の街位置
-
【至急】高1です。降りるべき駅...
-
なぜ、朝夕通勤ラッシュに
-
電車のホームなどで「3列にお...
-
地元の川口自動車学校がなくな...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
新宿から横浜への通勤
-
終電を乗り過ごす人又はそんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
電車内で急病人が出たとき、電...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
電車の中でPCやってて下車する...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
舞浜駅から原宿へ行くにはどの...
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
ランドマークタワーから赤レン...
-
西武新宿駅→都営新宿線へ乗り換え
-
子育てするなら東戸塚or戸塚?
-
電車でたまに、異常に臭い人が...
-
終電を乗り過ごす人又はそんな...
-
電車とホームの間に落ちたこと...
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
武蔵野線の朝のラッシュ状況を...
-
電車のホームなどで「3列にお...
-
改札を出ないと往復してOK?
-
3月に ディズニーランド と...
おすすめ情報