dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsNT SP5から6aにする場合、Internet Explorer 5.5だとインストールできない・・・というのは体験済みで、回避する方法も知っているのですが、今回は、会社の人のPCで、調べるとその人のはIE5.5で、winNT SP4でした。
SP4から6aにできるのでしょうか?
それとも一旦SP5をインストールしてから6aをインストールするのでしょうか?
もし、SP5をダウンロード・インストールしなくてはいけない場合、その手順はSP5からSP6にする場合と同じで良いのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

またまた cbd_meiです。



http://www.kozupon.com/win/ntsp6a.html

の方法だと、すべてのセキュリティチェックが無視される可能性があります。(たぶん)
ですのでコメントアウトはMS通りの1箇所だけで十分です。
実際マシンでSP5から6a の環境で確認しました。

IEはアンインストールする必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅くなりまして申し訳ありません!
有難う御座います。わざわざ試して下さったんですね!

本当は試してから返信しようと思ったのですが、
どうもその人のPCが暫く空きそうに無いので、
一旦閉めます。

試して分からないことがあれば再度質問させて頂きますので、
その時は、また宜しくお願いします!

ありがとうございました!

お礼日時:2003/10/20 08:28

No1のcbd_meiです。



回避方法としてマイクロソフトは
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
となっています。
http://www.kozupon.com/win/ntsp6a.html
でも回避可能ですが、コメントアウトする項目が多いので
マイクロソフトのやり方に従ったほうがよいでしょう。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

この回答への補足

という事は、IEは削除してなくても大丈夫なのでしょうか?
ちょっと混乱してます。
マイクロソフトの「解決方法」の「2」に書いてある「;」を入れる箇所は、
http://www.kozupon.com/win/ntsp6a.html
に書いてある箇所でよろしいのでしょうか?
正直言って、肝心のこの部分が私の知識だけでは不安で・・・。

タイミングを逃してしまって、そのPCを使ってる人がまだ仕事の手があきそうにないので、お時間ある時にお返事くださると嬉しいです。
宜しくお願いします。

補足日時:2003/10/14 12:41
    • good
    • 0

Windowsのサービスパックの最新版には


前のサービスパックの内容も含まれてますので
問題ないです。

ただし、IEにセキュリティー暗号化パッチがあたっていると、ServicePack6aは
あたらないので IEをアンインストールしなければ
ならなかったはずです。

この回答への補足

IE5.5なので、たぶんセキュリティー暗号化パッチが当たっていると思います。
今の状況は、まさに↓このURLの状態なのですが
http://www.kozupon.com/win/ntsp6a.html
こちらで回避できると書いてあるのですが、違うのでしょうか?

そういえば、以前、私のPCも同じ状況にあった時、サポートの方が、アンインストールしてからやっていた気もします。
(今回、直したいPCと同じ状況のPCでした。)
上のURLのやり方では回避出来ないのでしょうか?

ちょっと不安になってきたので、もし宜しければお返事いただけると嬉しいです。

補足日時:2003/10/14 08:35
    • good
    • 0

いきなりSP6aにしてしまっても問題ないと思います。

SP6aの
中にはSP5の物も含まれていたはずです。ので、SP6aだけで十分です。

ただし、SP6a以降にかなり多くの修正が出ていますのでSP6aをインストールした
後に場合によっては適用する必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速書き込んで下さったのに、遅くなってしまいまして申し訳ありません。
会社の人が仕事に使ってるPCなので、まだ作業はしてないのですが、その人の仕事があき次第やって見たいとおもいます!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/14 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!