dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 以前から、XPのサービスパック2をインストールすると、
パソコンに様々な障害が起きると色んなところで紹介されていたので、自分はまだSP2を導入していません。
 セキュリティやその他の面からみて、そろそろ導入した方がいいのでしょうか?
 導入されている方、まだ導入されていない方の様々なご意見をお聞きしたいなと思っています。
 よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#3.です。



>今でも、クリーンインストールしなければいけないのでしょうか?

マイクロソフトの解説では、クリーンインストールの必要性は記載されていないと思う。したがって、普通にとは言えないが、下記の「~インストールする前に」に従ってインストールするだけで良い。(万一の為のバックアップはお勧めしておきます)
 Microsoft Windows XP : Service Pack 2 をダウンロード、インストールする前に
 ⇒ http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/sp2/sp2 …

只、クリーンインストールの場合は、不具合の原因になりそうな要因(ソフトウェア関連/レジストリ関連、他)も減るし、きれいな状態にインストールできる。また、不具合が起こっても原因を特定しやすいメリットがある。

>「クリーンインストール」とは、
>ハードディスクを空にしてしまうということなのでしょうか?

Windows がインストールされたいるパーティション(普通は C ドライブ)は消えてしまいます。
従って、同じパーティション内に保存してある重要なデータは、事前にバックアップしておく必要があります。
その他のパーティション(例えば D ドライブなど)は、操作を間違わなければ消えません。
ソフトウェアに関しては、OS のインストール後、新たにインストールし直さなければなりません。
※メーカー製の PC の場合は、ソフトウェアも含め、購入時の状態にリカバリーされる機種もあります。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/sp2/sp2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 何度もすみません。
私の補足に対するアドバイス、ありがとうございました。
 紹介して頂いたサイトをよく読んでから、インストールしようと思います。

お礼日時:2006/03/29 01:43

SP2 の提供初期は、色んな不具合が発生しましたが、現行機種が全て SP2 である事を考えると、対応したドライバ等の入手が出来、ソフトウェア的にも対応出来ているのであれば、SP2 へのアップデートをお勧めします。



#2.さんが紹介されているサイトに記載されている「セキュリティ」面だけでなく、マイクロソフトのサポートを延長するためにも SP2 が必要です。

Windows XP (SP無し)のサポートは、2004年 9月30日に終了。SP1 のセキュリティ更新プログラムは、2006年 9月17日まで。SP2 は、次のサービス パック(*)がリリースされた日より 12 ヶ月間、もしくは製品のサポート ライフサイクルの終了日までいずれか早いほうがサポートの対象。(Vista が遅れているので、サポート期間も延長されたと思う)
(* 2007年後半に、SP3 が提供される予定)

下記の回答でまとめてみましたので、参考にして下さい。
 OKWave WindowsXP SP2の不具合について
 ⇒ http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1990314

参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1990314

この回答への補足

大変詳しいご回答、どうもありがとうございました。
 今でも、クリーンインストールしなければいけないのでしょうか?
 無知で申し訳ないのですが、「クリーンインストール」とは、今入っているXP上の各種ソフトを消してしまって、ハードディスクを空にしてしまうということなのでしょうか?
 お手数ですが、ご回答頂けると嬉しいです。

補足日時:2006/03/26 21:32
    • good
    • 0

コチラのサイトを参考にしてmiso-03さんが必要であれば入手してください。



参考URL:http://www.microsoft.com/japan/athome/security/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答、どうもありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/03/24 22:34

すぐに入れてください、当時はまだSP2の対応ができていないところがあったのとアップデートに企業は相当の労力を要する(めんどくさい)ので不評が出てました。

現在はSP2対応せざるおえなくなってます。
OSよりプラウザやメーラーのセキュリティーに気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答、どうもありがとうございました。
導入しようかと思います。

お礼日時:2006/03/24 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!