
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元静岡県在住の者です。
No.1さんのおっしゃるように、まずサッカーを始めてみることをお勧めします。
高校から始めたのでは、活躍は難しいのではないでしょうか?
おせっかいかもしれませんが、せっかく静岡という良い環境(他県からの進学者も多い)にいらっしゃるのですから、静岡でサッカーを続けられてはいかがでしょうか。
私立校は寮を持つ学校も多いですし、公立校でも学校近くの下宿を紹介してくれるのでは?(学区内在住でも遠くて通えない生徒はいますから、私が通った学校では、近くに下宿している生徒もいました。)
静岡県の高校サッカー部の指導者は、立派な方が多いです。サッカーだけでなく、学べることは多いと思います。いわゆる名門校でなくても、良い指導をしてくれるでしょう。
(入学して、入部を拒まれる、という話はあまり聞いたことがないのですが・・・・。)
なお今期、静岡県から東海プリンスリーグに参加している強豪校は、静岡学園、藤枝明誠、清水商、常葉橘、磐田東、清水東、藤枝東、暁秀、飛龍、だったと思います。
おせっかいでしたら、すみませんでした。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/08 09:25
ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。
昔からの伝統校は藤枝東なんですね。
入れてくれるところを今から探すのにとても良い情報をありがとうございました
No.2
- 回答日時:
死ぬ気で頑張るつもりなら高知県の明徳義塾高校。
以前は地元出身の生徒は通学、越境入学の生徒は寮生だったが、現在は原則全生徒が寮生とのこと。
生徒だけでなく、教員も寮生活をして24時間共同生活をしている。
ちなみにすごく辺鄙なところにあり、とてもとても”脱走して家に帰ろう”なんて気も起こらないらしい。
外出できるのは部活動の対外試合か、年末年始ぐらいとのこと。
一般生徒は普段はほとんど学校敷地外に出られないので、野球部、サッカー部が県大会を突破して、
全校生徒応援になると、校内では
「学校外に連れ出してくれてありがとう!」
とヒーロー扱いになるらしい。
わが子を千尋の谷に突き落とすつもりで送り出してはいかが?
No.1
- 回答日時:
特待生又は推薦制度のある強豪校では、寮は大体あるのではないでしょうか。
(規模の大小はありますが・・・)ただし、寮に入るには特待生、推薦組が優先されるのが大多数だと思います。(私の知り合いの子は、一般組で入学しましたが、寮が特待生、推薦組で定員になり、学校近くのアパートから通学しました。)また私の従兄は、中学の時サッカー部のレギュラーで市選抜候補にもなり、ある何回も全国制覇をした事のある、公立の古豪の学校に一般入試で入学しましたが、セレクションに落ちてサッカー部に入部すらさせてもらえませんでした。お子さんはまだ中学1年生最近はクラブチームも増えました。まずサッカーを始めてみてはいかがですか?足が速いのは才能です。テクニックを着け特待、推薦を目指してみてはいかがですか。クラブチームと強豪校のパイプもあるかもしれませんし・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/25 17:02
貴重なご意見ありがとう御座います。
なるほど特待生や推薦されないと寮に入るのも無理なのですかねえ?
クラブチームはどうやって探せばいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校サッカー、インターハイと...
-
「それがいい、それがいいと言...
-
10000坪はどれくらい?
-
日本 VS インドネシア
-
夏の時の坊主について 夏の時に...
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
和惣菜
-
アラブ系
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
佐野海舟 日本代表
-
サッカーのOMFとSTの役割の違い...
-
私立高校サッカー部員に集団で...
-
昔みたタイムトラベル系のアニ...
-
どうして、フェンシングの故意...
-
皆さんの知人や兄弟姉妹、ご親...
-
サッカーのスーパースターって...
-
川平慈英(サッカー解説者)が...
-
レバークーゼンを薬屋と呼ぶ意味
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
電器屋はテレビを買った顧客の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄が好きな番組を見してくれな...
-
ビートたけし: 支持者はいるん...
-
4月21日は「民放の日」。最近見...
-
クレヨンしんちゃんは要らない...
-
和惣菜
-
10000坪はどれくらい?
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
夏の時の坊主について 夏の時に...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
日本 VS インドネシア
-
アラブ系
-
佐野海舟 日本代表
-
皆さんの知人や兄弟姉妹、ご親...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
「それがいい、それがいいと言...
-
どうして、フェンシングの故意...
-
高校生の皆さんに・・
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
テレビが動かない・・・
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
おすすめ情報