
1日の初めにPCを起動すると必ずフリーズします。
何度か再起動すると、正常時に戻ります。
画面はフリーズしてもHDDのアクセスランプは点滅してます。
たまに起動中にブルースクリーンが表示されて英語でなんらかの文字が表示されますが、
カウントアップしてすぐに再起動するので読めません。(稀なのでメモもとれていません。)
フリーズする画面はWindowsのようこそ画面からデスクトップが表示されて数秒後の間です。
HDDが原因だと思うのですが、どこが原因だと思われるでしょうか。
アドバイスお願いいたします。
OS:Windows 7 Ultimate
CPU:インテル Core 2 Duo E8400
ビデオカード:NVIDIA GeForce8600GTS
No.3
- 回答日時:
何度か再起動し、その後はまったく正常動作なら、その日の初回起動時の問題と思われます。
いわゆる"おはようXX"です。その日の最初の起動時に、BIOSセットアップ画面を表示させ、10~20分ほどたってから起動させてみてください。これでスムースに起動するようなら低温時の動作不良です。修理依頼ですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
スクリーンセイバーが起動しな...
-
セーフモードを起動する時間が...
-
拡張カードを入れてからこの画...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
Windows7とWindows8で迷っています
-
起動すると「ようこそ」から先...
-
MacBookproの2010年なんですが...
-
MacにChromeをダウンロードして...
-
壁紙しか表示されない。。。ア...
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
同種類のPCにおいてHDを交換す...
-
Win98セットアップ時にOEMCD001...
-
WindowsXPの起動音・終了音の楽譜
-
Windows 10 Anniversary Update...
-
Shinohara LOS
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
インストール時にOEMCD001がみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「アナと雪の女王 」が起動でき...
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
Lifebookに搭載されているカメ...
-
セーフモードを起動する時間が...
-
microsoft edgeが...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
WindowsXPの起動音・終了音の楽譜
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
Mac Book Pro、数字が打てずロ...
-
PC起動中にコンセントが抜けた
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
ハードディスクが常に回っています
-
ExPingが動作しません
-
NumLKキーを常時オフにしたい
おすすめ情報