dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心が不安定です。

彼と遠距離をしています。
5ヶ月付き合ってきて、遠距離は2ヶ月ほど前からです。

遠距離の不安や寂しさからか、マイナスな思考ばっかりで
よくないことばっかり考えてしまいます。

彼は本当に私が好きなのか。
会いたい、寂しいって思ってくれているのか。
このまま続くのか。
など。

正直好きって気持ちがよく分からなくなっています。
もちろん会いたい、落ち着く、一緒にいたい、会えなくて寂しいなぁって感じます。
昔、好きだった人は常に好き、会うとドキドキしていましたが
今の彼は好き好きと感じるより、上記の気持ちが強くて
果たしてこれが恋愛での好きか、違和感というか本当に好きなのかなぁ…とも。
もちろん彼を大切だと思うし、ずっと一緒にいたいし、別れたいとは思いません。

彼は言葉で愛情表現をしてくれるタイプではなくて
でも態度を見る限り、大事にしてくれているような気がします。
仕事が凄く忙しい中、1~3日に1回は必ず連絡をくれたり。

それでも不安になって、考え込んでしまうんです。
元々、私は友達や彼にも「淡白」「ドライ」だと言われる恋愛観でした。
なのに最近変で…

基本的には考えだしたら止まらない、情緒不安定なところはあるのですが、
恋愛に関して本当に心が不安定すぎて。自分でもどうしたらよいか分かりません。

最近は、友達と遊んだりするのもなんだか疲れてしまいます。
女友友達と遊んでいても友達の彼氏の話を聞くのが比べてしまって辛いというか。
どうしても羨ましいって思ってしまって。
友達は悪くないのに、自分がすごく嫌な人間だなと思えます。

疲れました。

A 回答 (2件)

その不安定な感じが「好き」なのではないですか?



思春期の恋はとにかくドキドキするのもですから、今の恋愛と比べる必要はないと思います。
「淡泊」「ドライ」だったあなたがそこまで彼でいっぱいになっていまっているんですから
とってもとっても彼のことが好きなんですね!
素敵なことだと思いますよ。

きっと初めてそのような気持ちになって、戸惑っているんだと思います。
ましてや遠距離恋愛です、不安なのは当然です。

きっと彼も不安だと思います。
つきあってすぐ離れ離れになり、今は彼の仕事が忙しいようですから考える時間がないのかもしれないですけど
寂しいのは同じだと思いますよ。

でもこんなに好きになれるひととつきあっているのですから
もっと幸せだと思ってもいいと思います^^
会えない時間は彼のために自分磨きをすると、気分もどんどん明るくなります!
大好きな気持ちを不安に変えず、エネルギーに変えてください。
明るいあなたのほうが、彼もきっと好きなはずです。

大好きなひととの素敵な恋愛を、ぜひ楽しんでください!^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
恋愛をたのしめるように頑張ります!

お礼日時:2011/05/31 14:46

愛したい自分と愛されたい自分を十分に満たせない状況に変わったのが不安定の原因ですね。


女性は上記の二つを満たせないと不安感を感じるものです。

特に遠距離と変わった場合は、満たされていたのが満たされない状態に変化するのですから、当然不安定な状態に陥るものです。

もし、別にやりたいことがあれば、それに熱中もできるのですが、その辺りは愛されているという実感がないために、安心できず熱中もできないのでしょう。
趣味も何も心の安定がなければ続けられないものです。

自分より良い状態にあるひとをみて、羨ましいと感じるのも極々当たり前のことです。
ひとは誰でも、今より幸せになりたいと思いつずける生き物で、そのために生きているとも言えます。
今より幸せになれそうにないと感じた時点で、心からの笑顔ができなくなくなるものです。

いきさつからは、その彼は今までの中で一番安心感を与えてくれる方だったのでしょう。

全ては遠距離が招いたことで彼もあなたも悪くないのですが、今後近距離にもどるか、お別れしてもっと心安らげる方を見つけない限り今の心の不安定は変わらないでしょう。

どちらも無理な場合は、彼の愛情を信じ安心感を持ち、自分磨きに没頭しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!