
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
m7(マイナーセブンス)です。
海外の譜面ではminor(マイナー)の2文字をとって Cmi7 とか CMI7 とかで記譜されているものがあります。
M7(メジャーセブンス)の場合は CMA7 とか Cmaj7 などで記譜してますね。
そうでしたか!!
9thならルートをオミットするけど、それとは違うし
大体、そんなことコードに表記しないだろうし
メジャー7thにわざわざルートを書いたりしないだろうしなぁなんて考えてました。
1じゃなくて、iだったんですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ハイパーリンクの削除について 2 2022/11/10 07:32
- 統計学 こんな問題を使って教育するのは、文科省の方針ですか。 3 2022/06/17 09:14
- Mac OS M1のiMacで16GB RAMのものはありますか?Final Cut Proを使うため。 4 2022/03/24 13:23
- タブレット 調べてもよく分からなかったのですが、iPadに搭載されているチップで、近頃はM1、M2チップなるもの 1 2022/11/04 17:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iPodシャッフルをフリマアプリで購入しましたが第4世代でM1搭載のマックで使えますか?また、所有権 2 2022/03/25 21:08
- ノートパソコン MacBook Airの最小構成だとM1とM2どちらを買いますか?性能は誤差の範囲と言われてますが、 4 2023/04/20 13:02
- 競馬 競馬芸人に聞く、M1とは何か? 唐突ですが、 M1を競馬の大レースに例えると何になりますか? 古馬G 1 2022/04/02 17:47
- 軍事学 アメリカ空軍に居た頃、ギャラクシーに体験搭乗した事が有りました(^^)かなりの大型戦略輸送機で、我々 4 2022/06/07 14:44
- Mac OS あっちこっち見ていたが、m2の性能がM1よりダメらしいです。 今持っているMacBook airは7 2 2022/08/17 12:00
- Mac OS m1 macbook air 2 2022/06/28 14:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「D.S. Time Only」について。
-
吹奏楽用語
-
楽譜にのっている英語の意味に...
-
ギターなどの楽譜の最初につい...
-
楽譜の左上のオリジナルキーの...
-
左手が2段?
-
★「耳コピ」は普通の人にはでき...
-
音楽の事で
-
タブ譜とコード譜
-
Sister Sadie(シスターセディ)...
-
ランディローズのディーのタブ...
-
ピアノについて
-
コード名でM17って?
-
TAB譜や楽譜で()かっこで...
-
OxTの「clattanoia」の読み方を...
-
ピアノの楽譜が閉じてしまわな...
-
ギター弾き語りで暗譜は必要?
-
ピアノの楽譜を見てすぐ弾ける...
-
ピアノ弾き語り用の楽譜をソロ...
-
「Finale」でギターのストロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽の事で
-
ギターなどの楽譜の最初につい...
-
OxTの「clattanoia」の読み方を...
-
ベース スコア上の記号で分か...
-
吹奏楽用語
-
TAB譜や楽譜で()かっこで...
-
スウェアリンジェンの『セレブ...
-
楽譜にのっている英語の意味に...
-
楽譜の左上のオリジナルキーの...
-
吹奏楽で使っている折り畳み式...
-
楽譜にて、数字の「2」の肩に付...
-
ランディローズのディーのタブ...
-
冬の稲妻のエレキギターの部分...
-
ピアノ弾き語り用の楽譜をソロ...
-
楽譜を見て弾くとき、頭の中で...
-
in Esの譜面をin Fに直したい
-
太鼓の達人で譜面を早くしてや...
-
楽譜や歌詞カードを見ながらス...
-
「Finale」でギターのストロー...
-
ディズニーのジャズのビックバ...
おすすめ情報