dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 アースが届きません
 延長ってできますか?
 電気店でアースのコードを買ってきて
 つなげたところに絶縁テープを巻いて
 できますか?

A 回答 (3件)

使っていない、電気コードがあれば、良く見ると二本に別れていると思います。

その片側を引き剥がして、使えば良いのです。二本そのままでも良いですが、片側だけで十分です。繋ぐところは、出来れば、はんだ付けが望ましいですが、線と線とをよじって外れないように繫いで、ビニールテープなどで巻いておけば大丈夫です。
    • good
    • 0

家電製品(冷蔵庫や洗濯機)のアースであれば、別にアース線でなくてももそれ以上の容量のある電線であれば延長可能です。

使わなくなった家電製品の電源ケーブルなどを使ってください。

絶縁テープで巻くのは良いことですが、家電製品におけるアースの意味と必要性を理解した方が良いかと
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E5%9C%B0
    • good
    • 0

はい、できます。



ただし、延長する家電のコンセントを抜いてから延長してください。
たまに軽く感電することもあります。

でも、エアコン、クーラー、洗濯機、乾燥機、電気調理器、食洗機、パソコン、大型テレビなど、
電気をたくさん使用する家電の場合は、電気屋さんに頼む方が確実かな。

内部の銅線太さ1.6mm以上のアース線を使用してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!