プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。19歳の女です。
高校2年の冬にうつ病と診断され、それから学校に行ったり行かなかったりして、高校3年の秋に通信制の高校に転校し、なんとか卒業しました。
転校した頃から病気の調子がだいぶ悪くなり、週に3日あるかないかの登校日(あったとしても1日に1コマ程度の授業)以外は、家に引きこもっていました。寝るか、携帯いじるか、食べるか、死にたいと思うか、そんな毎日でした。趣味に対しても全く興味がわかず、頭も体もほぼ動かさない毎日でした。
その頃から、友達と会っても以前のように喋れなくなりました。「これどうだった?」と聞かれても以前は具体的に答えられたのに、「よかった」などしか答えられなくなりました。手紙交換も大好きだったのに、手紙でさえも文章が思い付かないぐらいになりました。(今この質問を書くのも、もっと具体的にどう喋れなくなったか書きたいのに、言葉が出なくて、もどかしいです)
卒業してからは、死にたいと思うようなことはなくなり、精神的には元気になりましたが、バイトをしても3日ほどしか続かず、寝たきりのような生活です。
母や病院の先生は、「焦らなくていい、まだバイトしなくてもいい」と言うのですが、私は、「もう元気なくせに、いまの自分はとても怠け者」思うのです。
一方で「私はまだゆっくりしてていいんだ」と思う自分がいるから、甘えて、バイトも続かないのかもしれません。

このまま友達とも喋れず、バイトもせず、寝たきりのような生活がいつまで続くのか、恐ろしいです…

友達と喋れない、というのは、友達と会うようになるうちに治るのでしょうか?喋れなくなった経験のある方、いらっしゃらないでしょうか?

他力本願な質問ですが、私はどうしたらいいのでしょう。。
焦らず寝たきりのような生活をしたらいいのか、このままだとますます駄目になるのか…。

こんな私をどう思いますか?
怠け者だ!と思ったなら、渇を入れて下さい。

わかりにくい文章があるなど、質問でも、お待ちしています。
学歴も経験もない空っぽな自分が、この先どう生きていけるのか、不安でなりません。
どうかアドバイスお願いします。

A 回答 (8件)

20になるのを待って生活保護。


適当に就職活動して、全部落ちるか、採用されても数日でドロンすれば受給できるよ。
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-35 …
こんな奴もいるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
生活保護ですか…最終手段はやはりそれでしょうかね。
サイト見ました。なんだか、趣味があるのがとても羨ましいです。

お礼日時:2011/05/30 15:15

軽いボランティアでも始めてみてはどうですか?


地域の社会福祉協議会やネットで検索してみて
「やれそうかな」と思うものでいいと思います。
どうということがない小さいことでも喜んでくれたり
役に立ったりすると一日気持ちが明るくなるし
意欲にもつながるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ボランティア、いいですね。そこから友達の輪が広がるかもしれないし、充実感もありそうで、少し興味がわきました。
調べてみようと思います。

お礼日時:2011/05/30 17:03

どんな人生を送るかは人それぞれの自由ですが、国は義務教育を貴女に、プレゼントしたのですから、今度は、働いて、納税してください。

貴女に掛けているのは、学歴でも経験でもない、死に物狂いで働くという気持ちです。寝て何もしないのは誰でもできる。必死に働くのは、辛い。その辛いことをしなくて何が人生か。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
渇を入れてくださって、ありがとうございます。
そうですよね。辛いことを経験せずに、何が人生なんでしょう。外に出て、辛いことを経験してみて、初めて楽しいという気持ちも得るんですよね。

お礼日時:2011/05/30 17:10

【自信回復】



yu_ad64さんこんにちは。

文章を見て深く考えてみたのですが、
あなたは自信を喪失しているように感じました。

友だちとの話や手紙の交換ができなくなったことも、
自信の回復が解決につながると思っています。

自信喪失の原因について
たとえば

・鬱病の診断に落胆した
・周囲の人から否定的なことを言われた
・子どもの頃の両親の言動

など思い当たることは何かないでしょうか。

原因を知ることによって自信回復の糸口はつかめます。
時間をかけてでも、原因に対してよじれた糸をほぐすように
とことん突き詰めてみることです。

突き詰めてみて「原因は自分のせい」ではなかったことに気がつけば、
それが自信につながるでしょう。

人は必ずなんらかの役割を持って生きています。

わたしはあなたの文章を拝見して感じたのですが、
己心をきちんと見つめて表現された
理路整然として分かりやすい文章だと思いました。

あなたが自信を持ってあげなくては、
あなたの中の「せっかくのすばらしいあなた」が活かされませんよ。
それはとても惜しむことなのです。

すばらしいあなた…それを活かしてあげて下さい。自信を持ってね♪
(うまく伝わったかなぁ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自信の喪失について、友達と喋れなくなりはじめた頃に、友達にも言われたことがあります。
両親とは仲がよすぎるくらいなのですが…祖母がとても厳しく、いつも「あんたは駄目だ」というようなことを言われていました。それが自信の喪失に繋がったのかもしれません。
質問なのですが、自信の回復によって、なぜ友達との会話ができないことの解決に繋がるのですか?わかってなくてすみません;

あのようなだらりとした長い質問文を誉めてくださって、とても嬉しいです。
小さな自信が持てました。

お礼日時:2011/05/30 17:29

卒業おめでとう。

今も大変ですがつらい過去のことは振り返らずに。まさに、今から、今日からとの思いで新しいスタートを切ろう。一生むなしく過ごすのはあまりにも哀れです。自分に勝つのは自分しかいないのです。ハローワークに相談に行くもよし。アルバイトの面接一社受けるのもよし。何か一つ行動を起こそう。失敗を恐れることは無い。行動を起こせばいいことある。はずみもつく。人との出会いもある。苦労した分だけ必ず成長します。まず、人と話をしてきなさい。何になりたいのか。又どんな事に興味があるのか紙に書き出して。専門学校の資料集めするもよし。まず、ハローワークの受付に行こう。なぜ来たかを告げよう。自分の心に負けるな。心に太陽を輝かせよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今から、今日から、ですね。まだまだこれからが出発点なんですね。
専門学校の資料を集めたり、アルバイトの面接受けたり、行動してみようと思います。

お礼日時:2011/05/30 19:38

鬱病というのは「病気」なんです。


何度もこの場で書いたことですが、これを納得してもらわないと、治療も進みづらいと思います。

怠けだと自分で思うような状況も、喋れなくなるのも、疲れやすいのも、みな病気がなせるわざです。
他人の喝なんぞで治せるなら簡単で宜しいのですが、そういうものでは決して無いのですよ?。

お医者さんの言うとおり、無理はしないことです。
元気だと思うのは、亢進状態の最中にあるからです。
いわゆる「空元気」というものですよ。
…風邪等で高熱が出ているときに、気分が物凄くハイになるときがありますが、ああいう感じですね。
浮かされているんです…自分ではイマイチわからないでしょうけど。

焦らないことが大事です。
まだまだあなたはバランスが悪いままですから。
あわてるとコケてしまいますよ?。
    • good
    • 0

私もあなたと同い年。

で、鬱病じゃないけど、精神疾患。社会不安障害治療中^^`
かんぺきなヒッキーでしょう。
あなたは凄いよ。まず学校卒業できた事自体が!
私もなんとか頑張って、高校ぐらいは卒業したいと思ってるけど(バイトの条件見ても高卒とか書いてたりするし)、なかなかねえ(笑)
実は今までに3回もそれぞれ別の高校転々と通ったことがあるんだけど、どれも人間関係で×…でした。ラスト行ってた所がそういう、不登校の子達を積極的に受け入れてくれる高校だってね…。でも先生が思ったより威圧的で、私の親とも不仲になり、私も学校と自分との方向性の不一致を思っちゃってやめた。
また機会あれば高校も行きたいけど、親が片親だけってのもあるし、金銭的な面でも、精神的な面でも、正直あまり負担かけさせたくないからさ(笑)自分の話ばかりになってごめん!^^`

あー、
前だってもっと自分は人に優しかったハズなのに、あなたと同じでうまい言葉も出てこないし、気なんてなかなか、使い方がわからない。漢字やって忘れた。数学なんて九九しかほぼ覚えてないよ(笑)好きな社会の授業内容も完全にアウト。。。。
焦ってもうまくいかんし、やっぱりたまには今の状況に身を任せる事も大切なのかも知れませんよ。
病気じゃなかったら、お互いきっとこんなに悩んでないよ。

今私は、ダイエットに挑戦しています。自分との挑戦だよ。
コレをクリアしたら何か変われそうな気がして…。
前よりポジティブに活動出来る気もするし。

ちょっとずつちょっとずつ、何か小さな目標を自分で立ててもいいんじゃないかなあ?あなたがこれっ!って思う何か。いかに自分が前向きになれるかをまず試してみたらどう?

友達とはまた話そうと思えば話せるよ♪マメに連絡を取り合う事も時には大切だと思うよ。
    • good
    • 0

yu_ad64さんこんにちは。



#4のuchi-です。質問を返してくれてうれしいです。

>祖母がとても厳しく、いつも「あんたは駄目だ」と…

原因の輪郭が見えてきましたように思います。
これがすべてではないかもしれませんが、
まずこのことに向き合ってみて下さい。

祖母は、なぜ「あんたは駄目だ」と言ったのでしょうか?
本心であなたをダメな人間だと思ったのでしょうか?

当時の祖母の精神状態について、
生活環境・家族との関係・死生観・宗教など、
いろいろな角度から祖母の発言の意味を解明してみて下さい。
ときには祖母の苦悩も垣間見られることでしょう。

その上で祖母を許してあげるのです。
わたしが、
>>「原因は自分のせい」ではなかったことに気がつけばそれが自信につながるでしょう。

と言ったのはそういうことです。
あなたならできると思いますので、この問題に向き合ってみて下さい。

>質問なのですが、自信の回復によって、
なぜ友達との会話ができないことの解決に繋がるのですか?

この質問はありがたいですね。
じつはこの理由を、前回の回答でしたとき文章校正で悩んだ末に削除した部分なんですよ。

理由は憶測(おくそく)の部分が多かったからです。
(たぶん自信がなかったんですネ…汗。。)

初稿では、

友だちとの話や手紙の交換ができなくなったのは、
(自信を失なったために)こう言って嫌われないだろうか、こう書いたらヘンに思われないだろうか、
などといった不安感が理由ではないでしょうか?

こういう感じで書き込んでいました。

自分に自信がなくなると、素の姿が出せずに
心がドンドン内側に入り込んでしまいますが、
自信を持てれば堂々とありのままの自分でいられます。

今日はせっかくの良い天気…
道端の草や散歩する犬・流れる雲・小学校から響く子どもたちの喧噪、
そういうものに触れながら、
焦ることなくひとつひとつ自信をつけていってくれればと願っています。

あなたの笑顔のために♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!