プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は遅刻魔です。なのでそれを直したいと思っていますが、苦戦中です。
会社でも、タイムカードの無い会社なので、5分程、時々遅れてしまいます。
なのでもう、思考・心理パターンから変えようと思っています。
なぜならば、遅刻しないように
「準備をしっかりしよう」
「計画を立てて余裕をもって出よう」
など行動を変えようとしても、気がゆるんでしまうと元の木阿弥だからです。

そこで、御伺いします。
「遅刻されるのが嫌いな理由を教えてください」
実は、流石に大幅な遅刻は私も嫌ですが、10分、20分程度であれば、
お互い様、、って感じで(しない人にとってはお互い様じゃないが)そんなに嫌じゃないんです。

いえ、実は私も小学生~中学前半までは、当たり前のように時間厳守派だったのです。
けっこう、遅れてきていた人に対して厳しい一面もありました。
なのでいつも友人たちに不満を抱えていて、それが嫌でしたし、
そのせいで、ついに離れてしまった友人がいたこと、さらに
受験等の精神的なストレス、高校になって勉強についてこれないなどして
塾等に遅れがちになったりして遅れる側の気持ちがわかるようになると、
遅れる側の立場を理解してしまうようになって、それからは他人にも自分にも寛容に、、、。

理想は他人に甘く自分に厳しくなのですが、上手く行きませんね。

そこで遅れない側の立場を理解してみようと思い、質問させて頂きました。
また、遅刻魔を直した方、どのように直していったかも同時にお聞かせ願えますと幸いです。
ご協力の程、宜しくお願い致します。

A 回答 (17件中1~10件)

遅刻が嫌いな理由 簡単 待たされるから。


お互い様なんて冗談じゃない。ふざけるな!と言いたいですよ。
逆に15分前には行くようにしているので、15分遅刻されると30分待ち。

ただ携帯のおかげで相手をイライラさせにくくはなりました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。。
確かに15分前にきていて遅れられると何分まつのか、、ということになりますよね。
ちなみに、約束を守られる方の中でも、待たされるのが嫌、あるいは別に平気。
という方もいらっしゃいますが、
(現に私が遅刻魔である事を知らない人が平気だよ、と言う方が少なからず私の周りにいます。)
何故、待たされることが嫌だと感じるのでしょうか?例えば、、、
・15分を無駄にした気分になる
・予定が狂うのが嫌
・自分がないがしろにされたように感じる
もし、心情として近いものがあれば、教えてください。

お礼日時:2015/03/04 23:28

遅刻してくる人がそんなに嫌じゃないというのは、


心が寛容なんじゃなく、遅刻する自分を正当化しようとしてるだけに
見えます。

遅刻すれば給料払わないと言われれば、時間通りに出勤するでしょう。
自分では遅刻しないようにしているつもりでも、客観的に見れば
その気持ちが弱いというだけの話じゃないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

寛容って言葉は変更します。
遅刻する人を許していくうちに、だんだん自分もなぁなぁになってきた経緯があるってことです。

>その気持ちが弱いというだけの話じゃないですか。
まぁ、それはおっしゃる通りそうなんですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/04 22:43

>遅刻されるのが嫌いな理由を教えてください。


そもそも社会人としての自覚がないですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうかもしれませんね。
その自覚というもので約束を守れるのがすごいと思います。

お礼日時:2015/03/04 23:35

自分も遅刻するので理解できます


けれど、結局遅刻するのは質問者さんも仰られているとおり準備不足なんです
5分、10分の遅刻なんてのは、その典型で出掛ける直前に何かしらごちゃごちゃやっているかだけで、その所為で電車なりバスなり乗り損ねているだけなんです
だらしがないだけなですよね・・・

なので、遅刻をなくすのに一番なのは出掛けるときの前日準備できるものは前日準備して、身支度して当日準備するもの(弁当など)を持ったらすぐに戸締りをして出れる体制を整える
これを習慣化するのが一番だと思います

あとは決まった時間に寝て、決まった時間に起きる事
きっちり睡眠時間を確保すること
早朝集合じゃない限り、これで寝坊は防げます
生活が乱れると、どうしても寝坊で遅刻・・・なんて事になりやすいです
    • good
    • 0

> 「遅刻されるのが嫌いな理由を教えてください」


時間厳守は社会生活に必須です。理由を問うほうがおかしい。
遊びであれば社会には関係なく、その影響は他には及ばず、
その人の性格(感性)だけになるのでしょう。

たとえば、貴方が地域活動の開催責任であるところに自ら5分程度遅刻したうえに、
他の多くの共催協力者がより遅れて、30分も過ぎてやっと全員集合、となった場合、
貴方はどう感じますか? 責任者の立場で考えれな変わるはず。

> 流石に大幅な遅刻は私も嫌ですが、10分、20分程度であれば、…そんなに嫌じゃないんです。
五十歩百歩、と言う言葉を知っていますか? これは一歩千歩も同じ、に通じます。
その境目は貴方の感覚ではなく、万人が違います。

遅刻できるのは、その行き先に参加する事に全く責任が無い、行かなくても良い存在だからです。
もしかして、貴方の5分遅刻が1時間以上の遅刻になっても、誰も困る方は無く、会社もなんら支障は無いのでは無いですか? 困るのは貴方自信が責められるくらいとか。

遅刻を直すには、それを絶対に避けなければならない責任状況を作る事です。
例)
自ら主催する会議を朝一に設定する。
朝一の全員朝礼を設け、輪番で全員を前にして講話する、と言う習慣を設ける。
遅刻をした者は、一回に付き500円を職場親睦会に寄付する事。
等々

でも、「上手く行きませんね。」と言ういまのゆるさがいいんでしょう? 
それが通用すると言うことは、これから先は期待されていない自分を認識する必要がありますよね。
    • good
    • 1

御質問の趣旨とは多少異なるかもしれませんが、


まず問題は、あなた自身の行動の結果を必ず相手の行動で計ろうとすることです。
あなたが、まず「移動」をし、「目的地に到着」し、そして「何かを成す」、という
一連の行為の中で「何かを成す」の取り掛かりに必ずあなた以外の人の何がしかの
行動をトリガーとする傾向にありますよね。
それ自身が、「遅刻」というものに対してこのような疑問を持つ原因じゃないでしょうか?
「何かを成す」のはあなた自身なのだから、最初からイニシアチブを持ってはじめるように
すれば、遅刻する理由もなくなるし、遅刻されたりしても関係なくなるんじゃないですか?
相手が来なかったら何も出来ないって、そんな事はないでしょう。
他にすることは沢山あるはずです。
「遅刻しないように~する」よりも「到着したら~から始める」を考えるようにすれば
良いのではないかと思います。「~」は例えば「まずコーヒをいれて飲む」とか
「買っていったサンドイッチをたべる」とかそんな事でも最初は良いと思います。
そうすれば、それをするには何時までに到着しなければならない」という具体的な
行動の指針が明確になると思います。遅刻なんてハナから関係なくなります。
    • good
    • 1

自分だけが遅刻の影響を被るのであれば何とも思いませんが、相手がいるとなった場合は、待たせるのはイヤです。



待たせることは、相手の時間を奪うことですから。
申し訳ないと思います。

その逆で、待たされることもイヤです。
まあ、5分程度なら許せますが、それが何度もあると、この人は相手の時間を奪っていることに気がつかないんだろうか、と思います。

約束が守れない、信用できない人、ということになります。

遅れる側の気持なんてまったく分かりません。
何を言っても自己弁護でしょう。
相手のことはまったく考えていない。

何のために決めた時間があるのですか?
です。
    • good
    • 2

遅刻が嫌いな理由


5分くらいなら許せますが、何十分も待たされるのは嫌ですね。時間の無駄だからですせっかく時間通りに着いたのに、待たされるってイラつきますよね。

私は相手によりますが、ほんとに信頼してる友人の時は遅れてしまいます。
それでも5分くらいです。
それは嫌だったので、そのあとは友人に甘えず、気をつけるようにしたら遅刻はなくなりました。

遅刻癖を治す方法ですか?
それはあなたの努力と気持ち次第だと思いますよ?
敷いて言えば前の日に着て行く服を用意しておくとかですかね。
それでもだいぶ朝の時間を短縮できます。

しかし、遅刻してくる友人に対しては私もルーズに動きますよ。
お互い適当な時間を定めて集まりますので
それがお互い様です。
片方だけが遅刻するのはお互い様ではないですよ。
どちらかと言えばお互いルーズに動いた方が楽ですが、遅刻をしないに越したことはないですよね。
    • good
    • 2

№1です。

この選択肢では 
・15分を無駄にした気分になる ◎
・予定が狂うのが嫌      ○
・自分がないがしろにされたように感じる △

待たされるかもしれない対策として・・・
・ルーズになりそうな場合 ルーズな人の対策
待ちやすい場所(熱くない、寒くない、椅子があるなど)を選ぶ。
送れる場合は○○分遅れる とメールか電話をもらう。(その場所で延々待たなくて良くなる。)

あなたの5分遅刻。
家の時計を10分進めたらたらいかがですか? 5分前に着きます。
    • good
    • 2

遅刻されるのは嫌いですが、実害が無ければ怒りません。


実害とは
・映画の時間や電車の時間など予定されている行動に大幅な変更があるか、そもそも目的が達せられなくなったとき。
・私以外の他人も待たせているとき

ですね。まあ、電車の指定席などの場合は待たないで行ってしまいますが(笑)

遅刻の最大の問題は「時間がもったいない」ことです。最近は遅れてくることが分かれば、そして修正した集合時間が分かれば、時間を有効に使う手はいくらでもありますが、限度もあります。

たとえば、毎回誰かに20分遅れられ、それが毎日のことで1ヶ月積み重なると、3日で1時間ですから、30日で実に10時間の無駄時間をすごすことになります。

逆をいえば、遅刻する人は待っている人の時間をそれだけ奪っている、ということです。

この「他人の時間を奪う」という感覚が無い人は、いつまでも遅刻するでしょうし、悪いとも思わないでしょう。

「遅れる側の立場」といいますが、他人の時間を奪ってまで正当化できるものではありません。まあ、彼女が「貴方のためにきれいにしてきたから遅れた・・」という言い訳をされると、困りますけどね。。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています