
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
虫が湧くのは健康食品の証です。
虫をインコが食べてもなんら問題は有りません。
虫が、外に出て、植物質の家具や衣類などを食害する心配が有ります。
以前は硫黄をお皿で燃やしてビニールで覆って燻蒸することもしました。
保冷するのが簡単ですね。
一旦 孵化させて 冷凍殺虫等という高等戦術も有ります。
肉食の、特に熱帯魚は、喜んで食べるので、虫の発見が楽しくなりますよ。
ペットショップの売り上げに餌は結構大きいので、教えてくれないかも?
くちばしのとがった小鳥は虫をよく食べる種がいるのでこれもねらい目です。
メジロは、ハエも採るので、昔は豚小屋の近くに置くことも有りました。
ホホジロなどは、虫も穀類も食べるのでおすすめですが、
輸入種では、ショップで聞いてください。
個体によっても違いが有ります。

No.3
- 回答日時:
暖かくなると虫はわいてきますので餌は冷蔵庫の野菜室でもよいですから
保存しておきましょう,室内で餌の袋のまま放置すると虫は自然とわいてきます。
No.1
- 回答日時:
虫が沢山わいているなら捨てますけど、1匹2匹見つけた程度なら私は冷凍してしまいます。
密封して冷凍しちゃえば今いる成虫・幼虫は死滅しますので、1週間ほど冷凍して、そのあと常温で放置して解凍してから使います。
殻付き種子自体は乾燥しているので冷凍しても死にません。蒔けば芽が出ます。
私は餌を買ってきたときにまず冷凍しちゃいますよ。
冷凍では卵は死なないとも聞きますが、10年以上やってますけど・・・・一旦冷凍して密封している餌には虫は出ませんね。
で、餌に湧く虫自体は鳥に害があるものではありませんので鳥が食べちゃっても問題ありません。
今日見た限りだと一匹しか見当たりませんでしたが、もしかしたら沢山いるかもしれません。
食べて平気か駄目かで分かれましたが、とりあえずもう一人の方が言っていた買い替える方法で様子を見てみようと思います、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 幼虫の餌を教えて下さい(シャクトリムシ?) 柿を食べようと包丁できったところ青虫が一匹見つかりました 1 2022/11/28 11:34
- 鳥類 野鳥 1 2023/04/20 09:31
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- 爬虫類・両生類・昆虫 【アゲハチョウの成虫の餌について】 ふと疑問に思いましたが… アゲハチョウ(ナミアゲハ)の 幼虫は柑 1 2022/04/15 02:36
- 爬虫類・両生類・昆虫 ◉閲覧注意 虫が苦手な方は見ないで下さい おそらく蛾の幼虫だと思いますが、育ててみています。 今日の 2 2023/06/09 15:35
- 爬虫類・両生類・昆虫 なんか畑を見てみたら小さいアリが幼虫を引きずってたんですけどこれってなんの幼虫ですかね?アリは餌にす 2 2023/08/14 20:29
- 魚類 鮭の卵をもらい、水槽で飼い始めました。 孵化したら、初めのうちは餌なしでも大丈夫なようですが… 餌を 2 2022/12/08 12:33
- 爬虫類・両生類・昆虫 カエルって、飼えるんですか? 2 2022/10/09 14:56
- 鳥類 家のコザクラインコを可愛がる気になりません。 5 2022/06/02 22:17
- 爬虫類・両生類・昆虫 カミキリムシ?種類と餌が知りたいです。画像あり 2 2022/04/30 16:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インコを餓死させてしまった
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
オカメインコの鳴き声について
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
インコがクチバシをガリガリい...
-
怪我をした鳩を保護しましたが...
-
揚羽蝶は何日くらい餌無しで大...
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
粟穂のことで・・・
-
セキセイインコの吐き戻し
-
姫ウズラの雛がずっと寝ている
-
セキセイインコの雛を飼いまし...
-
うずらの雛が餌を食べない。
-
スズメの雛を保護しました。 ま...
-
鳩を触りました
-
生後6ヶ月のオカメインコ
-
セキセイインコ雛が餌をあんま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インコを餓死させてしまった
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
人里に降りて餌を探してるクマ...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
オカメインコの鳴き声について
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
生後50日のコザクラインコが一...
-
セキセイインコが餌を撒き散ら...
-
インコがクチバシをガリガリい...
-
セキセイインコが餌箱の中でう...
-
セキセイインコ(雛)の糞の色が...
-
カラスが野良猫の餌を食べに来...
-
オカメインコの餌の食べ方で悩...
-
キジバトに餌をやっても大丈夫...
-
怪我をした鳩を保護しましたが...
おすすめ情報