dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

■■前提■■
CentOS(5.3)およびBINDを使用します。

●以下のドメインを運用すると仮定します。
xxx.com
yyy.com

●xxx.comのドメイン情報(レジストラ)に以下の内容を設定します。
プライマリDNSサーバホスト名 dns1.xxx.com(192.168.0.2)
セカンダリDNSサーバホスト名 dns2.xxx.com(192.168.0.3)

●yyy.comのドメイン情報(レジストラ)に以下の内容を設定します。
プライマリDNSサーバホスト名 dns1.yyy.com(192.168.0.2)
セカンダリDNSサーバホスト名 dns2.yyy.com(192.168.0.3)

そこで質問です。

■■質問内容■■

●質問1
上記の運用は、DNSサーバ2台用意すれば可能でしょうか?

●質問2
複数ドメインのDNSサーバのIPアドレスは、同じに設定できますでしょうか?
※上記の場合は、192.168.0.2と192.168.0.3は、複数ドメインで同一のIPを使用しています。

●質問3
同一サーバを、dns1.xxx.comとdns1.yyy.comのように各ドメインのレジストラに、このような名前で登録できますでしょうか。

A 回答 (2件)

●質問1



可能です。
1台にIPアドレスを2個つければ1台でも運用できます(もちろん耐障害性は期待できませんが)。
※推奨は別ネットワークに存在する複数のDNSサーバで構成することです。

●質問2

できます。
whois登録に際し、他のドメインとの重複などは一切感知しません。

●質問3

できます。
もちろん正引きはそれに併せて設定してください。
ただし逆引きはひとつしか付けられないので、調べれば「ひとつのサーバで複数の名前を持っている」のはばれますが、だからと言って不都合なことは起きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい質問ありがとうございました。本当に助かりました。

お礼日時:2011/05/31 17:01

質問1、2、3 いずれも可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/31 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!