
このサイトで「バックスラッシュの入力方法がわからない」という質問を見かけましたがそれに関連して、特に困っている訳ではありませんが愚問をお許しください。
例えば ドスコマンドの内容を dir d:¥ と書いて(実際は半角文字使用) 投稿する場合
入力画面・確認画面ともに「¥」の文字を確認のうえ投稿した結果を
私のPCで開くと、半角の円マークがバックスラッシュに「変換表示」されています。
【質問】
変換表示されるのは「このカテの仕様」または「PCの設定次第」何れでしょうか
もし、円マークのまま表示できる設定方法あるなら教えてください。
環境はVita Home Premium SP2 、IE8 、日本語109キーボードです。
なお、パックスラッシュと円マークは同コードで同機能であることは承知しています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
半角の円マークとバックスラッシュは同じ文字コードです。
表示する環境に因って円マークになったり、バックスラッシュになったり変化します。
¥ = 5C(16進数2桁)と言う関係なので、PCが英語圏用であればバックスラッシュで表示されます。ホームページのコンテンツについても文字コードの定義に因っては日本語用PCであっても文字コードの5Cが半角のバックスラッシュで表示されます。
何処を設定すれば確実に文字コードの5Cが円マークで表示出来ると言う方法は無いと思います。
No.3
- 回答日時:
因みに。
質問者さんは「変換表示」と書いてますが、誰も、変換なんかしてません。
「あ」の文字が画面上で「あ」に見えるのは「『あ』が『あ』に見えるフォントが使われているから」です。
もし、誰かが「『あ』が『@』に見えるフォント」を作り、そのフォントを使用するように指定したら「あいうえお」は「@いうえお」に見えてしまいます(そう見えるだけで、『あ』が『あ』である事実は変わらない)
誰かが「『あ』を『@』に変換している」のではありません。
>パックスラッシュと円マークは同コードで同機能であることは承知しています。
そこまで判っていて、どうして「同じ文字だが、使用フォントが違う所為で、画面上で違って見えてるだけ」ってのが理解できてないのでしょう?不思議です。
>質問者さんは「変換表示」と書いてますが、誰も、変換なんかしてません。
その通りですね。
私の表現が間違っていました。
文字「円マーク」を書いて投稿しのに、「バックスラッシュ」に見える。でした。
>そこまで判っていて、どうして「同じ文字だが、使用フォントが違う所為で、画面上で違って見えてるだけ」ってのが理解できてないのでしょう?不思議です。
「画面上で違って見えてるだけ」ということも理解しておりました。
私があるカテで 「半角の円マーク」を入力してくださいと回答したとすると
相手は、「半角のバックスラッシュ」と読み取るので、そのとおりに
「半角のバックスラッシュ」のキーを打っても「半角の円マーク」しか見えないから、
質問文冒頭に書いた【「バックスラッシュの入力方法がわからない」という質問を見かけました】ような状況が起こっているのかなあー想像しながら、
はたして、どんな仕組みなのか興味本位で、愚問を発した次第です。
No.2
- 回答日時:
>変換表示されるのは「このカテの仕様」または「PCの設定次第」何れでしょうか
両方、です。
このカテの仕様では「半角英数は『ラテン語基本』のフォントを使って表示」と設定されています。
で、通常、PCの設定(IE8等のブラウザの設定)の初期状態は「『ラテン語基本』で使用するフォントは、¥記号が『\』になってるフォント」になっています。
もし、このカテが「半角英数も『MSゴシック』を使え」って言う仕様か、PCの設定が「ラテン語基本のフォントはMSゴシック」とかになっていれば、¥記号は『¥』で表示されていたでしょう。
「カテの仕様(使用するフォントの指定)」と「PCの設定」の両方の条件が揃ってしまったからこそ「¥が『\』になっているフォントが使われてしまう」と言う事になってしまったのです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) PCから郵便IDでポインターが矢印のままログインできない 1 2022/03/25 16:44
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/04/21 13:46
- マウス・キーボード 何故、ローマ字や英語を全角で打つ? 5 2022/05/15 09:36
- Excel(エクセル) スプレットシートの関数 3 2023/04/07 11:49
- デスクトップパソコン APEX(PC版)が数秒に一度フリーズしてしまいます。 3 2023/01/17 19:45
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/06/23 15:02
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
NOTESのフォント設定
-
Firefox で眉毛の顔文字がズレる
-
beckyで送ったメールの件名が文...
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
Acrobat PDF埋め込みで「Ryumin...
-
パワーポイントで小文字が入力...
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
検索画面
-
グーグル先生
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
検索時に・・・
-
[Ctrl]+FをVBAで表現
-
Dreamweaver(ドリームウィバー...
-
Tera Termでの表示行の変更
-
【エクセル】先頭セルと行を固...
-
山椒の実の炊き方
-
印象に残る・おもしろい洋楽P...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
NOTESのフォント設定
-
Firefox で眉毛の顔文字がズレる
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
beckyで送ったメールの件名が文...
-
Lotus Notesのデフォルトフォン...
-
powerpointへの漢字貼り付け時...
-
プリントアウトすると一部だけ...
-
Acrobat PDF埋め込みで「Ryumin...
-
パワーポイントでフォントを変...
-
ギリシャ文字 (ファイ)が文...
-
Googleフォントの英字や数字の...
-
クラリスワークスについて
-
「!」や「?」の前にスペースを...
-
MS-IMEの変換候補のフォント変...
-
フォトショップ6.0でフォントが...
-
グーグルで検索しようと文字を...
-
パワーポイントで小文字が入力...
-
firefoxのフォントの【等幅】に...
おすすめ情報