プロが教えるわが家の防犯対策術!

幼児がいる為自己判断で県外に避難しています。事情があり一時帰宅しようと思っているのですが、幼児を連れて行くのは止めた方が良いでしょうか?2、3日の予定なので悩む程の事ではないかもしれませんが、影響が全くないと言う訳ではないと思うので…
まだ幼児(3歳)です。
乳幼児は大人の3~5倍吸収するとの事なので、迷っています。
中傷や批判などの書き込みはいりません…
どなかたかご意見よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

正直風や雨によって遠近関係なく放射能物質はやってくるので


よほど離れない限りどこに行っても大差ないと思います。

ただし雨や土埃などは注意してください。

放射能そのものは通り過ぎてしまうので大して溜まりませんが
放射能物質を長くつけていると被爆により遺伝子異常や組織の壊死が起こります。
いわき市は海岸沿いなので
あまり風の強い日は外出を控えてはと思います。
外出時は乳幼児にレインコートやマスクを付けた方が良いと思います。

もっとも本当はどの地域でもそうなんですが
外から帰ったらすぐ着替えること
こまめに洗濯をして同じ服を着ないこと
風の日は使い捨てマスクを雨の日はレインコートを着ること。
特に小さいお子さんには大切な事です。

それをしておけば例えば茨城や仙台で何もしないより
子どもにとっては遙かに安全だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。帰宅した際にはマスクはさせようと思っていましたが、レインコートは思いつきませんでした(・・;)参考になります!ありがとうございます。
帰宅する日にちが決まっているので天候を見て帰宅するのは難しい状況ですが、帰宅した際には子供には厳重に対応したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/02 23:19

こんにちわ。


今回の震災では本当に多大な不自由をされてる事と思います。
私もいわき市在住の身ではありますが、心からのお見舞い申し上げます。
もしかしたら、避難先で情報が錯綜してる状態にあるかと思います。
私の居住は岩間の隣の東田地区です。
現在の所は放射線量については少々の上がり下がりはあるものの、比較的安定した状態で、水道水を初め乳幼児に大きな影響を与えるといった警告は自治体から発表されてません。
水道水も乳幼児にも安心して飲んで頂いて結構ですとの案内です。
地元のラジオ局が大変いい仕事をしてくれてますが、放射線についての専門の方の意見など聴いていても、特に問題ないと思います。
本当、避難先では心無い暴言や学校などでの児童間の誹謗などが現実に起こっていると聞いて同じ国の人として恥ずかしい想いがします。
どうぞ、苦難の生活に耐えて希望を棄てずにいて欲しいと想います。
かつての大戦敗退からここまでの復興を成した日本民族である事を忘れずに過ごして下さい。
地元から心ばかりの応援をしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。叉、暖かいお言葉本当にありがとうございます。いわき市在住との事なので、まだ余震がある様ですし怖いですよね…
大丈夫でしょうか?

そちらの状況はそちらにいる方に聞くのが一番正確なのでとても有り難いです。幸い私が避難している所は皆さん優しくしてくれて非難や差別もなく過ごさせていただいております。
帰宅する予定日までもう少し日があるので、様子を見て決めたいと思います。
ありがとうございました。お気をつけてお過ごし下さい。

お礼日時:2011/06/02 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!