dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って約半年。
私20代後半派遣社員・相手3歳年上の正社員です。


最近、連絡はほとんどわたしからです。
相手からの連絡を待ってみたのですが、2週間経ってもなし。
しびれを切らせてわたしから連絡をしてしまうのですが…。

最後に会ったときも『次はいつにする!?』と聞いたら、お金ないから給料もらってからね。
1週間以上間をあけてから『お給料もらった?遊べる?』とメールを送ったら、

税金払ったらお金なくなった。

と…。

食事代もホテル代もワリカンです。

車でよく出かけるのですが、彼氏の車なのでガソリンなどは彼氏持ちです。
車を出してくれてるから、とたまに多めにわたしが食事代を払うこともあります。
(本当にたまに、で少しですが。コンビニでお茶を買ったときにわたしが払ったり。)

少しファミレスで食事をするだけでもいいのに。
と言ったら、それでもお金かかるでしょ、と返事が来てしまいました。

相手は養育費も支払い中で、車のローンも支払い中とのこと。


しきりに結婚話をされるのですが、税金を支払っただけでお金がない、と。
税金ってそんなに支払うものなんでしょうか…?


少し前に言い合いになり、『面倒臭い』と言われました。
もしかして、自然消滅を望んでいるのではないかと心配になってきました…。

職場が近いのでよく顔を合わせるのですが、そのときは普通に対応してくれます。

彼はどう考えているのでしょうか???

A 回答 (12件中11~12件)

養育費を支払い中、ということは、バツ一で相手側にお子さんがいらっしゃるのでしょうか。


この時期の税金といえば車の税金と固定資産税ですよね。
プラス、車のローンがあるということなので、正直かなり厳しいのではないでしょうか?

本当に、彼と結婚したいですか?

今後ずっと、金銭的にあなたが支えても良いと思えるほど惚れ込んでいるのならば、引き止めたりはしませんが、
あなたも彼との将来を不安になっているのですよね。

付き合って楽しいと思える間はほどほどにお付き合いされて、将来についてはお一人でよく考えられることをおすすめしたいです。

この回答への補足

回答、ありがとうございます。

実家暮らしで養育費と税金を払って、それで会うお金もないとなると結婚後共働きで頑張るにしても大丈夫なのだろうか…と不安に思ってしまいました。

考えが甘かったようですね。

我が家もあまり裕福ではなく、奨学金を借りて学校へ通ったりしていたのであまりにもお金のなさ過ぎる生活は苦労をしている両親を見ているだけに…一緒に頑張るというだけでは乗り越えられないのでしょうね…。

補足日時:2011/06/04 21:03
    • good
    • 1

彼のみぞ知る。



結局愚痴かいな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!