dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.今までデモテープと自分で制作したプロフィールをレコード会社5社に送りすべて不合格だったようで連絡がありませんでした(泣)デモテープの録音の仕方は、1時間5千円で市販のテープのカラオケバージョンを持って行き、専門の人に頼んで録音してもらった一曲と専門のスタジオを借りて録音した1曲の計2曲です。(でも最近思うのですが、音質的にはテープに自分のカセットデッキで録音したものなどでも良いのかと思うのですがどうなのでしょうか?)それと自分の書類の書き方や録音方法が悪いので不合格が続いているのでしょうか?書類に受かるためには何か工夫が必要なのでしょうか?

2.最近受かるためにスクールを検討したりしています。どこかスクールに通えば合格しやすくなるのかこのまま個人的に何百社と応募を続ければよいのか・・・。(何年もかかりそうですが・・・)それともオーディションのデモテープ応募ではなくライブオーション形式など種類をかえた方が良いのか・・・迷っています。個人的に応募をしていてもスクールに通っていなくても受かるものでしょうか???

4.歌の能力を伸ばす方法があったら教えて下さい。(有名なボイストレーナーが教えてくれる場所があるなど)

5.どうすればレコード会社の方が目を付けてくれるような良い書類になるのでしょうか???オーディションの書類(志望動機はどんなことを書きましたか?私は、「歌手になることは小さい頃からの夢でした」みたいに書いたのですが。どうでしょうか?それと私はA4サイズの封筒に書類はまとめて透明の薄いファイルにいれて礼儀だと思って送付しています。これはどうでしょうか?)や面接でどんなことを気をつけましたか?合格された方がいらっしゃいましたら教えて下さい。上記のことは調べたりしてもよく分かりませんでした。長々とすみませんでした。よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

こんにちは。



>質問1-5
強力なコネが最低限必要です。あ、そこらへんの音楽学校に通っているなど、コネでも何でもありませんから。

>今までデモテープと自分で制作したプロフィールをレコード会社5社に送りすべて不合格だったようで

そんなの誰も聞きませんし、開封すらしません。うざいと思われつつ、直接ゴミ箱行きです。書類も目を通されることはありません。レコード会社って忙しいんですよ? なんで貴方の応募作品にわざわざ付き合わなけりゃいけないのですか? 貴方は何様のつもりですか? コンテストに応募するほうがまだマシです。

少しは常識を持ちましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!