
Windows7ユーザー切り替えの方法
パソコンを買い換え、XPから7になりました。
初期設定を行っている途中で、スタートボタンの右下に電源ボタンを押した際の結果が選べるボタンがあるのを発見しました。私は妻と共に1台のパソコンを使っているのでアカウントを2つ設定しています。XPでは、アカウントを切り替えるのが面倒でしたが、今回電源ボタンの設定に「ユーザーの切り替え」があり、大喜びしました。
しかし電源ボタンを押しても、「スリープ」になるだけで、ユーザーの切り替えになりません。もしかしたら、最初にパソコンを動かしたときに、最初に電源ボタンの設定を「スリープ」にしたからかもしれません。でも途中でも変更できると思うのですが。
わかりにくい文章で申し訳ありませんが、途中で変更する方法をご存じのかたいらっしゃいませんか。
No.3
- 回答日時:
その方法でカスタマイズすると、
「スタート」「シャットダウン」のデフォルトが「シャットダウン」から「ユーザーの切り換え」に変更されるだけのようです。
本来の「電源ボタンの動作の選択」はXPと同じくコントロールパネルの「電源オプション」にあります。
電源ボタンの操作(B)というMicrosoftの表記に問題があると思います。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- ノートパソコン Windows10のノートパソコンをさっきまで使っていて、指紋がついてたからぱっぱっとティッシュでキ 6 2022/07/13 01:52
- Windows Vista・XP 電源ボタンでスリープするように設定の場合の強制終了方法 3 2022/06/21 14:00
- iPhone(アイフォーン) iPhone8使ってますか時々電源が勝手にオフになりますゲームなどしてる時、ホームボタン、電源ボタン 1 2023/02/23 03:44
- gooのスマホ スマホの通話切断について 2 2022/12/09 01:34
- その他(AV機器・カメラ) 至急!Panasonicのリモコンを使ってるのですが、電源ボタンなどや音量ボタン入力切り替えのボタン 3 2022/06/02 14:43
- BTOパソコン デスクトップ電源ユニットAC230Vから115Vへの変換 4 2022/05/12 01:11
- ノートパソコン 急募です! ノートパソコンの調子がおかしいです。 今日は大学の説明会で、買って初期設定を終えたばかり 5 2022/04/02 18:48
- Windows 10 ウィンドウズ11でスリープの設定は? 1 2022/05/26 02:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ デンオン(現デノン)のプレーヤー、DP-3000の起動不良について。 7 2022/05/24 17:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
スリープモードでのネット接続
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
フォルダの画像のサムネが表示...
-
パソコンを常時オン状態
-
macbookが放置するとすぐ暗くなる
-
スリープ復帰させようとすると...
-
Win10PCのスリープ時ファンが突...
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
Windows自動シャットダウンソフ...
-
自動スリープ
-
新しく買った中古のノートPC レ...
-
hdmiの制御
-
window7のスタートメニューにあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
スリープ状態にして、部屋の電...
-
デバイス マネージャに[電源の...
-
マルチスクリーンでディスプレ...
-
Windows10の「スリープ中もWi-F...
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
Windows10で指定した時刻に画面...
-
スリープなしに設定してもスリ...
-
ノートPCのディスプレイを開け...
-
MacOSの再インストールする方法...
-
電源オプションが勝手に変更される
-
Windows11 スリープではなく休...
おすすめ情報