
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
単にキーボードから専用アンプに直接つなぐだけでしたら、DIは不要です。
DIは、ミキサーにつなぐ時、特にケーブルが長くなる時などに必要です。
キーボードはおそらく普通のシールドケーブル(2端子、アンバランス)でつなぐと思います。
ミキサーは一般的にバランス(3端子)で受けます。
インピーダンス的には、電子楽器の場合、ある程度低いかと思われますので、ミキサーに直接つないでもノイズを拾う可能性は低いかと思います。
まあ、DIを使った方がトラブルは少ないかと思われます。
いずれにしても、PAの方に相談出来るのなら、その方が良いかと思います。
DIもいろいろあり、数千円から数万円まで。
またパッシブやアクティブなどの選択肢もあります。
No.2
- 回答日時:
きっとショルキーで動きたいんですね
ドラマーは動けませんから、理由はわかります
DI=ダイレクトボックス=ギターのコンパクトエフェクターサイズの金属の箱です
問題はDIをどこへ置くか?です
自分が動く位置のセンターが良いと思います
そこから動く距離X2くらいのシールドを持って行き、DIに接続します
シールドは自分で持って行くのですよ。PA家さんは持っていません
セッティング方法はPAさんがやります
リハでセッティングしたらOKです
シールドを刺すだけです
もし、本番途中でDIにシールドをさす必用がある場合は
必ずPAさんに手を挙げて合図をして、OKを貰ってからさして下さい
コレを守らないと、大変な金額を請求される可能性があります。注意して下さい
No.1
- 回答日時:
ダイレクトボックスの事ですね。
ごくごく簡単に説明すると、マイクを使用せずにミキサー卓へ直結するような場合に使うものです。
インピーダンスをうんぬんかんぬんとか、不平衡を平衡へとかの説明は自信がないのでパスさせていただいて、誤解を恐れず言えば、音質の劣化などを防ぐものだと。
ライヴハウスですよね。何かこだわりがあって持参するならばともかく、一般的にはスタッフに「キーボードさんはこれに繋いでください」って言われて終わりですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 過渡現象 RL回路で 回路方程式 Ri+L(di/dt)=E 定常解 is=E/R 過渡解 Ri+L 1 2022/06/08 21:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ios専用のbluetooth機器をandroidで接続する方法 4 2023/01/09 16:50
- デジタルカメラ 動画撮影に使うレンズ。どちらのレンズがいいか悩んでいます 1 2023/01/02 18:21
- 邦楽 邦ロック 今度ライブをするんですけど、キーボードありで、ベースが簡単な曲ありますか? クリープ、マイ 1 2022/06/26 16:49
- Bluetooth・テザリング ios専用のbluetooth機器をandroidで接続する方法 1 2022/11/04 22:53
- ライブ・コンサート・クラブ ライブをテープレコーダーで。昭和のロックンローラー。 5 2023/03/09 10:55
- 楽器・演奏 自分は軽音楽部でギターをやっているものです。 バンドで丸の内サディスティックをやることが決まったので 2 2023/01/23 01:16
- 楽器・演奏 将来バンドでキーボードがやりたいんですが、バンドでなってる音って、電子ピアノ?エレクトーン?オルガン 3 2023/06/28 02:55
- Word(ワード) ネットの文章をワードに貼り付けるとき、幅を広げる方法 6 2022/05/30 11:04
- その他(ゲーム) プレーステーション(PS5)のVCパーティーについて 1 2023/01/18 12:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パッシブミキサーについて
-
ミキサーとスピーカーの相性
-
DIとエフェクターのつなぎ方
-
ノートPCのPhone-Outからミキ...
-
専門用語の意味
-
ミキサーでモノラル出力する方法
-
MTR、ミキサー、レコーダーなど...
-
ボイス・チェンジャー?について
-
ミキサー大帝の邪悪友情パワー...
-
ライブ用キーボード・ミキサー
-
オーディオインターフェイスと...
-
バイノーラルマイク3Dio接続方法
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
このクラシックの名前を教えて...
-
大リーグ 投手の投球音
-
ドラマーは誰?→MISIAの「Every...
-
ボーカルの宅録は近所迷惑では...
-
マイクが壊れたかどうか
-
ドラム無しのバンドでのキーボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パッシブミキサーについて
-
ミキサーでモノラル出力する方法
-
DIとエフェクターのつなぎ方
-
DI(デジタルボックス)の必要性
-
ノートPCのPhone-Outからミキ...
-
MOTU UltraLite-mk3 Hybrid
-
パワーアンプとミキサーつない...
-
ギターをDIを通してXLR端子から...
-
音源+エレキベースの音を録音...
-
シンセサイザーにギター用のエ...
-
コンデンサーマイクを分岐キャ...
-
ギターからミキサー
-
ライブでのキーボード接続
-
マイクプリアンプとミキサーを...
-
演劇で使うミキサー
-
ミキサー大帝の邪悪友情パワー...
-
MuseScoreのエクスポート方法
-
質問させて頂きます。DI(Direc...
-
モノイン、ステレオアウトの空...
-
バッファ・アンプ と ダイレク...
おすすめ情報