dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近RGV-250Γを購入したものです。
個人売買なので少しずつ手を加えながら乗っていこうと思っているのですが、2ストオイルについて何にしようか考えているところです。

2ストオイルって排気ガスの臭いがそれぞれありますよね?
オイルごとの臭いのイメージを教えてもらえると、と思います。
現在はワコーズの2CTを入れています。

A 回答 (6件)

みなさんがおっしゃるようにカストロール以外はそんなに差が無いとおもいますよ。


ただ、カストロを使用されるのであれば、注意してくださいね、とても良いオイルだとは思いますが、自分の乗り方と合わないと相当カーボンがチャンバーに溜まります。ガンマのように排気デバイス付きのものはそこに溜まると明らかにエンジン性能が低下しますよ。
 今や希少な高性能バイクです、基本的には100%合成オイルのメーカー純正系ハイグレードがストリートでは安心ですよ。HONDAGR2とかYAMAHAのRSとか...。
 私はKR-1にRSを必ず入れてました。オイルメーカーではモチュールが良かった気がします。

 専用サイトではないのでですが、皆さんのいろいろな意見が掲載されていますよ。ご参考に

参考URL:http://thebbs.jp/bike/1058531465.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

排気デバイスの清掃、面倒なんですよね。
参考サイトじっくり読んでみます。

お礼日時:2003/10/16 09:26

植物製オイルをお使いになった事がない方がいっらしゃるようなので補足です。



好物製・化学合成と植物製を混合して使うとものすごい煙がマフラーから出てきます。
これはオイルが変質して異常燃焼を起こしているからです。
2ストはただでさえカーボン・タールが蓄積しやすいエンジンですので慎重に

エンジンをいたわる為混合を避けるように言ったのですが・・・・残念です

植物製は高価でほとんどがレース用なので使用はしないとは思いますが出来る限りオイルを抜いた後ガソリンに混合して使用すればある程度きれいにオイルの質を以降出来ます。
比率はオイルの容器に書いてありますのでそれにならってください。
ある程度循環したのを見計らって、タンクのガソリンの量が減ってた時にオイルタンクにオイルを入れてください。

成分の違うオイルを入れるときの常識ですので一応お知らせいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうすると、素人が危険を避けるためには植物性オイルは選ばない方がベターですね。気をつけます。

お礼日時:2003/10/16 15:23

すみません


もう一点追加です
No.3さんが前のオイルを抜ききってからと記述されていますが、素人がやると間違いなく焼きつきを起こしてしまいます。確かに性能の違うオイルは混ぜない方が良いですが、混ぜても余程特殊なものでない限り、性能劣化もしれてます。4stと違い燃えていきますし...。
むしろ、オイルポンプに向かうチューブに絶対エアーが入らないようにオイルランプが点灯しはじめる頃からの新オイルの追加をお勧めします
    • good
    • 2

前回書き忘れたので補足です。


2ストオイルにも鉱物製・植物製がありますので成分の違うものを混ぜるのは危険ですのでオイルを使い切るかオイルタンクから抜いてしばらくアイドリングをしてオイルを抜いて下さい。
    • good
    • 0

No.1さんがおっしゃってる様に、やっぱりカストロールが1番わかりやすいでしょうね。


その他はさほど大差無いというか、臭いですぐ分かるってくらい特徴的なものは無いんじゃないでしょうか?
ちなみに、私個人としてはワコーズが好きですね。
なんと言ってもレーシーな感じですよ!
サーキットやコースを思い出す香りですね。
なんて言いながら、実際はHONDA純正GR2を使用してるんですけど!
あと、BPなんかもありますよ。
2stオイルは多少混ざってもさほど問題ないので、無くなった頃に色々試してみてはどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カストロール以外はだいたい同じですか…。
スズキの純正もずいぶん安いのでそそられます。

お礼日時:2003/10/16 09:24

古い人間ですので2ストと聞くとカストロールを想像してしまいますw


やっぱりあの匂いは別格ですね。
ヤマハも似たような匂いがしますね。メーカーが違っていても混ぜなければ危険は少ないので試してみてください。
古い人間をうならすカストロール!これですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カストロールの臭いはわかります。
ヤマハも似てるんですね。

お礼日時:2003/10/16 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!