A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
1文字の16進文字に変換するのが不思議ですが・・
とりあえずif文を使わないやりかたなら
char ans, table[] = "0123456789ABCDEF";
:
ans = table[a];
が簡単かと。
って、書いてたら、No.3さんに越された。
しかたないので、ちょっとずるいやりかたを紹介。
ans = "0123456789ABCDEF"[a];
No.3
- 回答日時:
シンプルな方法があります。
簡単のため、aが16進一桁の場合で回答します。
char hd[] = "0123456789ABCDEF" ;
という文字列配列を用意しておけば、hd[a] はまさに求める文字です。
2桁以上になる場合はループで4ビットずつシフトしながら下位4ビットに対して同じことをするだけです。
No.2
- 回答日時:
間違えた(^^;;;
_itoa
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/defa …
で、文字列に変換し、必要であれば、toupperで大文字に。
0x0~0xfまでの範囲で、ロジックを組むのであれば、
if(a >= 0x0 && a <= 0x9) {
a += '0';
}
else if(a >= 0xa && a<= 0xf) {
a = 'A' + ( a - 10);
}
かな?
この回答への補足
回答有難う御座います。
教えて頂いたアドレスのホームページ上に下記のようなプログラムと出力結果がでていましたがbase9以降の結果がなぜそうなるのかが?です。すいませんが教えて下さい。
for( r=10; r>=2; --r )
{
_itoa( -1, buffer, r );
printf( "base %d: %s (%d chars)\n", r, buffer, strlen(buffer) );
}
printf( "\n" );
出力
base 10: -1 (2 chars)
base 9: 12068657453 (11 chars)
base 8: 37777777777 (11 chars)
base 7: 211301422353 (12 chars)
base 6: 1550104015503 (13 chars)
base 5: 32244002423140 (14 chars)
base 4: 3333333333333333 (16 chars)
base 3: 102002022201221111210 (21 chars)
base 2: 11111111111111111111111111111111 (32 chars)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
数値をASCII文字にする方法についての質問です。
C言語・C++・C#
-
C#で16進数からASCIIへの変換の仕方について
C言語・C++・C#
-
16進数の文字列をアスキーコード表を使用して変換
Access(アクセス)
-
-
4
テキストデータをそのままバイナリへ
C言語・C++・C#
-
5
複数桁10進数の*桁目だけを抽出したい
C言語・C++・C#
-
6
バイナリデータ→ASCII 変換プログラム
C言語・C++・C#
-
7
C言語初心者の質問失礼します。
C言語・C++・C#
-
8
C# シリアル通信でデータ受信時の欠損について
C言語・C++・C#
-
9
文字を16進変換
C言語・C++・C#
-
10
<unistd.h>をVisualStudioでつかえるようにする
C言語・C++・C#
-
11
C言語の配列をPush(追加)するには
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WORD型をCString型に変換する方法
-
16進コード文字列を文字列に変換
-
16進をASCIIコードに変換する...
-
RGBとHSLを相互変換する際の端...
-
対数変換のついて
-
VB6.0の「vbFromUnicode」はVB....
-
【C++/CLI】int型からString型...
-
VBでUTF-8で出力
-
C#で文字列を数値に変換する方法
-
VB6.0 String型→Long型変換方法...
-
バイト型のデータをLong型に変換
-
vb6の桁数指定
-
VB.NETで1→A、2→B、26→Z、27→AA...
-
VB6 case文について
-
2の補数の計算について
-
textbox.textやlabel.captionの...
-
sscanfの16進出力の逆処理
-
ASPでVBのFormat関数のような機...
-
VBA 変数名に変数を使用したい。
-
SQLを発行とは?クエリの作成と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB6.0の「vbFromUnicode」はVB....
-
16進をASCIIコードに変換する...
-
VB.NETで1→A、2→B、26→Z、27→AA...
-
WORD型をCString型に変換する方法
-
16進コード文字列を文字列に変換
-
C#で文字列を数値に変換する方法
-
【C++/CLI】int型からString型...
-
2の補数の計算について
-
VBAのstrConv関数のUNICODE変換...
-
Boolean型変数の値を反転する方法
-
C++ 文字列変数と16進数の比較
-
vb6の桁数指定
-
VC++ std::stringからLPCWSTRに...
-
対数変換のついて
-
ASPでVBのFormat関数のような機...
-
文字型を日付/時刻型に変換する...
-
VB6.0 String型→Long型変換方法...
-
型変換について (C++ Builder5)
-
textbox.textやlabel.captionの...
-
C#でテキストボックスに入力し...
おすすめ情報