
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
標準関数にはありません。
作るなら、新たに現在の配列のサイズに要素1つ分のサイズを増やしたメモリ領域を新たに獲得し、そこに既存の配列をコピーしてから一番最後の要素に新しい要素を追加するしかありません。
#include <stdio.h>
#include <memory.h>
#include <stdlib.h>
void *array_push(void *ptr, int size, size_t unit_size, void *item) {
void *adr = malloc(unit_size * (size + 1));
memcpy(adr, ptr, unit_size * size);
memcpy((char *)adr + (unit_size * size), item, unit_size);
return(adr);
}
int main(void)
{
char array_one[] = {'0', '1', '2', '3', '4'};
char *array_ptr = array_one;
int array_size = sizeof(array_one) / sizeof(array_one[0]);
char additem = '5';
printf("配列の%d番目の要素は 0x%X ですよ\n",
array_size - 1, array_ptr[array_size - 1]);
array_ptr = (char *)array_push(array_ptr, array_size, sizeof(array_ptr[0]), &additem);
printf("新しい配列の%d番目の要素は 0x%X ですよ\n",
array_size - 1, array_ptr[array_size - 1]);
array_size++;
printf("新しい配列の%d番目の要素は 0x%X ですよ\n",
array_size - 1, array_ptr[array_size - 1]);
free(array_ptr);
getchar();
return(0);
}
No.3
- 回答日時:
Cの配列は固定長なので、「新たな要素を増やす」ことは不可能です。
動的にやりたければmallocとreallocを駆使するしかありません。
なおC++では、これを隠蔽するSTLのvectorテンプレートクラスが存在します。
No.2
- 回答日時:
ありません。
あきらめましょう。C言語の配列はその定義時に要素数(正確には配列が必要とするバイト数)が固定されてしまい、その要素数を後から変更することはできません。
cvSeqPushで末尾に新たな値を追加できるのは、その関数が扱う構造体CvSeqが要素の追加・削除を行える構造になっていて、関数内でいろいろと処理をやっているからです。
# opencvは知りませんでしたが、リファレンス(参考URL)を斜め読みしたところどうやら双方向リストを使用しているようです。
つまり、ただの配列に対して末尾追加を行っているわけではありません。
参考URL:http://opencv.jp/opencv-1.0.0/document/opencvref …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Excel 2列の値を返す数式についてです 1 2022/11/23 22:59
- Visual Basic(VBA) Vbaで数式をポーランド記法に変換するコードを作って実行しようとするとフリーズします。 1 2022/05/24 17:53
- Microsoft ASP プログラミング関係で質問です。 3 2022/10/11 16:06
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- Excel(エクセル) スプレッドシートの関数 2 2022/11/16 17:36
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミングについて(Python) 添付した画像はC言語で簡単に作ったソースで、1つの配列に5つ 3 2022/09/10 19:15
- Visual Basic(VBA) 改行ごとに行を追加し、数量を分割 4 2023/07/11 16:39
- Visual Basic(VBA) Changeイベントで複数セルへの貼り付けおよび値削除時に1個目のセルのみエラーになる 3 2022/12/21 09:07
- C言語・C++・C# C言語の課題が出たのですが自力でやっても分かりませんでした。 要素数がnであるint型の配列v2の並 3 2022/11/19 17:41
- Excel(エクセル) ExcelVBAでリストの項目に必要数と同じ手配数を分配していくマクロを作りたいです。 1 2022/07/29 18:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
C言語・要素除去
C言語・C++・C#
-
C言語 exitの使い方
C言語・C++・C#
-
関数から配列を返すには?
C言語・C++・C#
-
-
4
C言語 配列の長さの上限
C言語・C++・C#
-
5
C言語のポインターに関する警告
C言語・C++・C#
-
6
C言語初心者の質問失礼します。
C言語・C++・C#
-
7
C言語 エラーの原因がわからないので,見てほしいです
C言語・C++・C#
-
8
構造体のメンバをfor文で回したい
C言語・C++・C#
-
9
C言語での引数の省略方法
C言語・C++・C#
-
10
char型にint型の数値を代入する。
C言語・C++・C#
-
11
16進をASCIIコードに変換する手法
C言語・C++・C#
-
12
構造体配列内の文字列検索のよい方法を教えてください
C言語・C++・C#
-
13
関数におけるif文とreturn文について
C言語・C++・C#
-
14
配列の要素数に変数を入れたいときには
C言語・C++・C#
-
15
C言語にて構造体のメンバがNULLであるかを判定するサンプルを作成して
C言語・C++・C#
-
16
バッファとは何ですか
C言語・C++・C#
-
17
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
18
C言語において、 配列要素をひとつずつ前にずらすコード
C言語・C++・C#
-
19
C言語で特定列だけを抽出して配列に格納し、出力したいです。 読み込みファイル(read.txt) 0
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語の配列をPush(追加)する...
-
STLのvectorで作った配列をメン...
-
arrayをどうやって表示するのか?
-
連想配列で値が空だったら、要...
-
pascalについて知りたいのです...
-
C言語 最大値と最小値を求めて...
-
fgetc関数について
-
CArrayの要素としてCStringArra...
-
C言語の2次元配列における行・...
-
php で1から100までの素数の表...
-
フォルダ階層をHTMLTable化する...
-
配列を返す関数から、一つの要...
-
arrayである値を持った要素のみ...
-
連想配列の文字コードを変換
-
行列
-
2次元配列への標準入力
-
配列の添え字が小数だとどうなる?
-
php キーソート キーが重複した...
-
System.String.Splitでエラー
-
cakephpでのトランザクション処...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語の配列をPush(追加)する...
-
STLのvectorで作った配列をメン...
-
特定の文からメールアドレスの...
-
読み(あ行~わ行)ごとに分け...
-
配列の要素(value)に、変数を...
-
配列の添え字が小数だとどうなる?
-
Delphiで別unitで宣言した「TAr...
-
MYSQLとPHPによって取得する多...
-
verilogで、配列の一部をタスク...
-
多次元配列の重複削除
-
CArrayのソート
-
ファイルの書き込みについて教...
-
mallocで char *型の配列を確...
-
bashで配列から、特定の要素を...
-
array_intersectで空欄を比較し...
-
C言語 最大値と最小値を求めて...
-
pg_copy_fromの使い方について...
-
複数のforeachをまとめるには
-
2つの連想配列を比較して一致す...
-
array_mapの再帰処理がうまく行...
おすすめ情報