アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カメラはパナソニックFZ-38ですが、これでホタルを撮りたいのですが?。
ISO感度、シャッター速度、絞り等の設定を教えて下さい。

A 回答 (4件)

自らの発光体にLEDライトなんて有り得ません。



取敢えず、星空モードの最長60秒に設定。ズームは広角の端を使いましょう。
これで、写っていたら儲けモンですね。

http://hajime3776.fc2web.com/hotaru-satueihouhou …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ホタル撮りの説明URLも役にたちそうです。

お礼日時:2011/06/11 08:48

再度回答します、FZ-38は、星空モードの最長60秒。

これしか有りません。
シャッタースピード優先や、その他のシーンモードでは、最長のシャッタースピードが8秒以下にはならない仕様です。
勿論、ISOはオート、マニュアル設定は不可。ピントも多分、無限遠の固定です。
確りした三脚が必要な事は、申すまでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こまごまとありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 08:50

ホタルを見つけてからカメラを向けたのではどんなカメラでも撮るのは無理です。



事前に撮影場所を決め、ピントを合わせておきホタルの具合を見てシャッター速度を決めます。
ピントはマニュアルで置きピンが基本。
シャッター速度は数秒から十数秒。なので三脚は必須。
感度はなるべく低い方が良いですね。ノイズとホタルが見分けられないようじゃ元も子もないですから。


ホタルは繁殖のために光っているので、見物する人がライトを付けて歩き回ると負けずに光ろうとする習性があるとも言われています。そうすると早く死んでしまうので、見物する時は赤いセロハンをライトに貼り付けるなど配慮しましょう。
当然フラッシュは厳禁。フラッシュを使ったのでは折角のホタルが台無しです。
ホタルの生息場所を踏み荒らすと次の年から数が減ることもあり得るので明るいうちに現場の様子を確認する配慮も必要です。
どういう場所で繁殖するか事前に勉強もしておきましょう。

そういう配慮が出来ない見物客・にわかカメラマンが原因で生息数が激減し、観光目的以外でホタルが見られる場所以外では知る人ぞ知ると言うのが多いのが現実。
いい場所を見つけても教える人は選びましょうね。

観光目的の場所なら柵や見晴台が設置されているのでそういう配慮はあまり必要ありませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 08:48

撮れないよ、って言ったら元も子もないか(汗)。


でも、すこぶる難しいよ、と言うのは言っておきますね。

まず「フラッシュ」は禁止です。
まわりがビックリするからダメです。
そしていざ見つけたとしても、蛍にピントが合わせずらいんです。
マニュアルに切り替えても、おそらくかなりしんどいでしょうね。

感度を上げると、ノイズだか、蛍だかわからない(笑)。
…とにかく、蛍は機材を選びます。
難しいです。

どちらかというと、ビデオカメラのほうがキレイに撮れるような気がしますね。
LEDライトなどをつければ、まわりの邪魔にもなりづらいでしょう。
カメラについてるものもありますから…そちらのほうが?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!