dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ついこの間までPENTAXのZ-10を使っていたのですがついに壊れてしまいました。
修理に出そうかとも思ったのですが修理代も2万とお高いのでこの際新しいものを買おうかと思います。

レンズを2つ持っているので、できればそのまま使えるPENTAXの製品を買おうと思っているのですが何かおすすめはありますでしょうか?どういう所がオススメか書いてくださるとありがたいです。

ちなみに今調べてみて
・PENTAX Z-1P
・PENTAX MZ-3
などが少し気になっています。重量は気にしません。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

・PENTAX Z-1P


ペンタックスの持てる力を総て注ぎ込んだ、超高性能一眼レフ。
一部の先進的なユーザーを熱狂させたカメラ。
ただ、高度化しすぎた先進のハイパーオペレーションが、当時の評論家やライターに理解されず、不当に低評価な記事を目にすることも多かった不遇な機種。

・PENTAX MZ-3
Zシリーズの先進的な、操作方法や機能を見直し(中止し)、基本的な操作方法に立ち戻った機種。
皮肉にもMZシリーズは大ヒット。

もしも、取扱説明書が手に入らないのならば、MZ-3をすすめます。(取扱説明書無しではZ-1pは歯が立ちません)
ですが、Z-1pもMZ-3もペンタックスのサイトから取扱説明書がダウンロードできます。
Z-10のステップアップならばZシリーズの最高級機Z-1pの方が、きっと楽しめると思います。

http://www.pentax.jp/japan/support/download_manu …

もしも、中古デジタル一眼レフに乗り換えるのならば・・・
K200D、K10D、K20D(標準ズーム付き)あたりが、高性能な割に価格もこなれていてオススメです。

この回答への補足

使いやすさで言えばMZ-3の方がいいのでしょうが…迷いますね。
Z-10を長年愛用してきたこともあり、Z-1pに気持ちが偏り気味です。
詳しい説明ありがとうございました。

補足日時:2011/06/11 23:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼と補足間違えてしまいました!すみません
回答ありがとうございました

お礼日時:2011/06/11 23:16

LX狙ってみれば?



PRO機ですから、耐久性は良いと思いますよ。
私のカメラ仲間で使っている人います。

電子/機械のハイブリッドシャッターだから、これからも長く使えると思いますよ。

MZですが、知り合いのカメラがミラーアップしちゃいました。MZ-5だったかな?
中古を買っても6000円くらいで、修理より安そうでしたが、同じ症状出るかもしれないかと、とりあえず、私の使っていないカメラをあげちゃいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LXは憧れですが故障のことと費用を考えるとなかなか手を出せませんね
kマウントのレンズもあるのでいつかは・・・!とは思っているのですが。

無事Z-1pを入手することが出来ました。
1万でバッテリーグリップ・ハンドグリップ付きとお得に買えて大満足です。

長く使うようにしたいと思います!ありがとうございました

お礼日時:2011/09/02 01:31

両方持っています。

+(MZ-S、Z-1、MZ-5)

MZ-3(MZ-5)には、持病があります。(ピニオンギアの抜けがあります。)
ある日突然ミラーアップっていう感じになります。

私がおすすめするのは、予算が低予算ならZ-1
ずっと使うからちょっと高めでもいいよっていうならMZ-S(御薦めです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみません!
無事Z-1pを入手することが出来ました。
1万でバッテリーグリップ・ハンドグリップ付きとお得に買えて大満足です。

長く使うようにしたいと思います!ありがとうございました

お礼日時:2011/09/02 01:28

Z-10とZ-1pはどちらも持っています。

(他のZシーリズも持ってます。)
Z-1pとZ-5pはZシリーズの二桁機よりもシャッター音がいいので、今でも使ってます。

MZはMZ-7を使ったことがありますが、Zシリーズにはあったハイパーマニュアルがなくて不便だったので、すぐに使わなくなりました。

ハイパーマニュアルを多用していたならZ-1pかZ-5p、そうでなければZもMZ(MZ-Sは除く)も中古の値段が1万円以下なので、実際に手にして使いやすいものでいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりZシリーズにしようと思います。
残念ながらZ-1p・Z-5p共に近くには売ってなかったのでオクで探すことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/13 12:47

ペンタックスのデジタル一眼レフカメラに


移行したほうがよいのではないでしょうか。
レンズ画角が1.5倍になりますけど・・・。


ペンタックスのフィルム一眼レフカメラの新品はありません。
中古で探すことになるでしょうが程度のいいものを見つけるのはひと苦労です。
うちの近くのハードオフに5000円で置いてあったりしますが
MZ-60で使い物にならず・・・。

我が家にZ-1pが一台(BC級品)余っていて差し上げてもいいですが
連絡の取りようがありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全て製造中止してますもんね。
買ってもすぐに壊れてしまうんではないかと私も危惧しているのですが
欲しい気持ちはそれで求められないですね(笑)

Z-1pを持ってらっしゃる!ぜひとも頂きたいところですが確かに連絡が取れませんね…
どこかでやりとりできればいいのですが。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 23:14

フィルムにこだわらないのであれば、ペンタックス製のデジタル一眼レフに乗り換える手があります。

ただし、素子の関係で画角が1.5倍になりますが、レンズの使い回しに関しては全く問題ありませんので・・・。

この回答への補足

実はデジタルはデジタルで持っているんです。
ただ、フィルムでできた写真の何とも言えない空気感が好きで欲しいなあ…と。
近くのキタムラで少し探してみることにします。ありがとうございました。

補足日時:2011/06/11 23:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼と補足間違えてしまいました!すみません
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!