
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 最近のTVではインターネットも出来ると聞いておりますが、
AQUOSで言えば、インターネットAQUOSと呼ばれる機種であればインターネット接続ができますが、LC-32E7はインターネットAQUOSではない安い機種なので、LC-32E7以外にテレビを購入する必要がありますが大丈夫ですか?
LC-32E7にもLANのポートは付いていますが、地デジやBSデジタルの双方向通信用に使うものです
早速の回答をありがとうございます。
LAN接続すれば、インターネットが出来ると思い違いをしていました。
双方向通信用だということで納得しました。
やはり、PCを買い換えようと思います。
No.3
- 回答日時:
アクオスLC-32E7にはLANコネクタポートがありますが、これはデジタル放送の双方向通信を行うためのもので、インターネットでWEBサイト(ホームページなど)を閲覧するためのものではありません。
アクオスLC-32E7にはHTMLブラウザを備えていません。
アクオスではLC-32R5などのようにHTMLブラウザを備えているものがあり、それらの機種ではLANコネクタにインターネットにつながるネットワークを接続することでWEBサイトのページを閲覧することができます。
(説明書に従って接続に関する設定が必要です)
対応機種はシャープのQ&Aページが参考になります。
http://aquos-faq.sharp.co.jp/answer.html?mode=ca …
HTMLブラウザを備えた機種ではリモコンだけで閲覧操作が可能です。
回答ありがとうございます。
TV購入の時に、そんなところまで考えて買っておりませんでした。
今時は、何でもそうなんでしょうが、事前に下調べをしなくてはいけないんですね。本当に勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは、素人です。
全ての地デジTVがインターネット接続出来るわけではありません。
カタログをみるとLC-32E7に、インターネットという言葉が見あたらな
いのですが、使えるんでしょうか(LAN端子はあるようですが、地上デ
ジタル/BS/CS専用端子と書いてあります)
ちなみにインターネットするのにキーボードやマウスが必須というわ
けでもありません。家庭用ゲーム機のインターネット接続はキーボー
ドなしでもコントローラで設定から、カーソル移動まで出来ます。コ
ントローラで出来るならと想像出来ると思いますが、TVのリモコン
でも十分出来るでしょう。
早速の回答ありがとうございます。
CMなどを見て、安易にインターネットが出来ると勘違いしてました。
いろいろとご教示ありがとうございました。
勉強になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- ルーター・ネットワーク機器 東芝のレグザでアマゾンのプライムビデオは見られますか? 10 2022/05/06 10:25
- Wi-Fi・無線LAN パソコンインターネット接続方法について 7 2022/10/29 17:59
- Bluetooth・テザリング スマホでテザリングをしてテレビでプライムビデオを見ようとTVを購入したのですが、設定でインターネット 2 2022/10/24 17:51
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- その他(動画サービス) アマゾンプライムでの動画(映画等)をTVで見るための Fire TV について教えて下さい。 スティ 1 2023/07/26 10:26
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wifi
-
「web上」と「インターネット上...
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
毎日同じ時間にインターネット...
-
NASをスタンドアロンで使いたい...
-
DISMやSFCはインターネットに繋...
-
インターネットとパソコン通信...
-
インターネット利用者数
-
pocketWifi 504hw 接続できない
-
realtek usb wireless lan util...
-
和歌山県橋本市の橋本駅近くの...
-
インターネット共有をしてるとi...
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
OneDrive で共有したフォルダの...
-
パソコン上で付箋の共有が「ぺた...
-
net useを使用すると…。
-
XPパソコンから7パソコンの共...
-
LAN上の削除したフォルダが見える
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
wifi
-
「web上」と「インターネット上...
-
毎日同じ時間にインターネット...
-
「インターネット」「イントラ...
-
LANとイントラネットの違い
-
ダークウェブに興味がある17歳...
-
iPhoneのWi-Fiのところにipアド...
-
realtek usb wireless lan util...
-
NASをスタンドアロンで使いたい...
-
LAAP と LDAPについて
-
NEWキーワードとCreateObjectは...
-
インタ-ネトの仕組みと歴史を...
-
インターネットって???周り...
-
イントラネットとインターネッ...
-
IT&インターネットとは・・・?
-
インターネットはどこの会社が...
-
Excelをインターネットのサーバ...
-
インターネットが世の中消えて...
-
VPN(ヴァーチャルプライベ...
おすすめ情報