
暗渠排水をDIYでやろうと考えています。配管の種類と掘り下げる深さ等で質問があります。
施行する場所は、自宅の庭です。
横15m縦6mくらいの庭に、長方形のような形で配管を巡らせて、二カ所のマスに排水を行おうと考えています。
管は横8m、縦2mで各2本づつ埋める予定です
長方形部分には芝生をはります。
まずは、配管の種類なのですが、近くのホームセンターで購入予定です。
近くの店には、塩ビパイプにドリルで数カ所穴が空けられた、管が一番安くあります。
あとは、以下のサイトにあるような管もありました。
ネトロンパイプ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4907118 …
コルゲート管
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4907118 …
価格的には塩ビパイプに穴があいたものがいいかと思うのですが、
他のネトロンパイプとコルゲート管のほうがよく吸収しそうな気がします。
素人なので、まったくわからないのですが、
3種類のうちどれが一番適しているのでしょうか?
埋める場合の深さなのですが、今のとこ30cmくらい掘っています。
そこに砂利と共に埋めようと考えていますが、
深さはこのくらいで大丈夫でしょうか?
それと、この広さの庭の場合、管の太さはどのくらいがいいでしょうか?
個人的には50か60くらいがいいかと思うのですが。
ご意見よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
予算によるでしょうが 単純に性能はネトロンパイプが良いように思います
どのパイプ種を使うにしろ そのまんま埋めると目詰まりしやすいのでパイプの周りにメッシュ(5~10mm程度の繊維マット すいません 商品名が解りません)を巻いて埋めるほうが良いでしょう
>2ヶ所の桝に排水・・・とありますが どこか既設の雨水桝などへつなぐのでしょうか? また 新設するのならその桝からどこか側溝などへ放流はするのでしょうか? あるいはその桝は浸透桝として使うのでしょうか? なにしろ放流しないと効果はほとんど期待できないと思いますので 浸透桝であるなら意味がないと思います
放流を前提として話を続けますが 放流先の側溝へ勾配をつけて配管しますがこれは普通のVU管でいいです 勾配はついていれば良いです
が 掘り深さが30センチだと足りないと思います 暗渠パイプは砂利で巻くように埋めますが 50~60のパイプでも砂利部だけで15センチくらいになります 残り地表まで15センチ・・・ 砂利の上にはまず目詰めに荒砂 でその上に芝張り用の用土 15センチだと芝用土が10センチも取れないかもしれません 状況によっては芝の根は30センチくらいもぐりますので 用土だけの深さで30センチ取れればとても良いと思います
暗渠パイプは ちゃんと放流するなら50でも60でも 放流しないなら100でも200でも意味がないです
No.1
- 回答日時:
暗渠ではなくて浸透トレンチ施設の事でしょうか?
暗渠:埋設排水施設のこと。水を流す事が目的
浸透トレンチ:浸透設備。(主に)雨水を地中で浸透させることが目的。
浸透トレンチのことであれば下記に詳しく載っています。
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/kanko/kankou/gyo …
四角く配管するのに桝が2箇所ですか?
通常、折れ点・合流点には桝を設けます。
庭の水はけが悪いということであればグレーチングを設置するのが一般的です。
参考URL:http://www.gesui.metro.tokyo.jp/kanko/kankou/gyo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 暗渠パイプについて 4 2022/06/19 14:17
- DIY・エクステリア 暗渠パイプの設置について 2 2022/06/20 08:59
- リフォーム・リノベーション 雨樋の排水能力について縦樋を一本にまとめたいのですがどれを購入すべきでしょうか。 2 2022/11/18 08:24
- 電気・ガス・水道業 電柱接地について 3 2023/01/29 19:37
- ガーデニング・家庭菜園 配管の通っている場所での畑づくり等について 4 2022/06/13 17:43
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- 一戸建て 洋式トイレ排水管周りの床穴形状について 7 2022/06/09 19:57
- リフォーム・リノベーション 水道工事料金 2 2022/12/12 07:11
- DIY・エクステリア 庭のドレーンパイプの手直しについて 3 2022/08/17 19:49
- リフォーム・リノベーション マンション専有部の給排水管交換について 2 2023/01/19 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅の庭にビロードモウズイカ...
-
庭に敷く土はどこで買うのですか?
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
-
お隣の子供が家にしょっちゅう...
-
庭から出た石の廃却
-
5年目、10数本のレッドロビンが...
-
家の庭に穴が
-
硬い地盤に人力で穴を掘るには
-
市街地でカエルの生まれる場所
-
堆肥の中にシロアリが発生して...
-
もぐら?へび?ねずみ?恐い!
-
庭のフェンスについたこの虫の...
-
近所のボール遊びについて悩ん...
-
池の作り方(大型の野池)
-
池を作ると不幸になる?
-
トカゲの退治方法を教えて下さい!
-
庭から出てきた石の処置は?
-
擁壁がある家の雨水排水の仕方...
-
人の家の庭にSDGs的にいいから...
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報