
IOポートを0x378に設定できるパラレル増設ボードは無いでしょうか。
古いプログラムを使っていますが、IOポートに直接アクセスしているようです。
ソースも残っていないし、作者もいませんのでプログラム側での変更は不可能です。
IOポートへの直接アクセスを仲介するデバイスドライバーを使用しています。
現在XPで動作しています。
購入予定の新しいPCにはパラレルポートがついていません。
そこでPCI Expressで増設するボードを探していますが、IOアドレスを変更できるものがあるのかどうか知りたいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
プリンタポート(LPT)ですよね。
多分、どの製品でも使えると思いますよ。
通常、プリンタポートのIOアドレスは
LPT1: 378, 379, 37a
LPT2: 278, 279, 27a
もしくは
LPT1: 3bc, 3bd, 3be
LPT2: 378, 379, 37a
LPT3: 278, 279, 27a
です。(先頭アドレスのみ書く場合が多い)
> 古いプログラムを使っていますが、IOポートに直接アクセスしているようです。
> ソースも残っていないし、作者もいませんのでプログラム側での変更は不可能です。
こっちも、多分変更できるのではと思います。
設定ファイルで指定されてそうな気が。(.iniファイル検索して書き換えるなど)
※今の設定状態が前者の構成で LPT1 を使用する状態となっているだけではないかな。
対応を確かめて購入したいという事なら、質問に書かれている事(IOポートを0x378)を注文前に聞いたりお店の方に聞けば良いかと思います。
※ LPT1として一般的なポートなので使えない事はまずないと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- FTTH・光回線 HGW経由でルーター接続(IPv4 over IPv6)時のセグメントについて 2 2022/07/26 14:14
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- ルーター・ネットワーク機器 WN-G300TVGR有線速度が遅い 3 2023/08/03 06:55
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- ルーター・ネットワーク機器 二重ルーターでふたつのイーサネットに接続したい時は、pcieのイーサネットのやつを買ってきてそれとマ 3 2022/08/15 10:56
- その他(パソコン・周辺機器) USB3.2ポートって幾つあると便利ですか?増設方法は? 5 2022/07/21 15:50
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8000番や8080番のポー...
-
スイッチのポート番号について
-
ワイヤレスマウスUSBレシーバー...
-
EXCEL VBAで、PnPでCOMポート番...
-
Windows 11のパソコンで、ポー...
-
コマンドプロンプトで、ポート...
-
Windows10におけるUSB-RS232C機...
-
プリンタのUSB接続について(LP...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
空気圧用語のEポートとRポート...
-
自分のパソコンのデバイスマネ...
-
仮想COMポート作成
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
ポート80を閉じたいのですが
-
IOアドレスを変更できるパラレ...
-
縦続 と 直列
-
EXCEL-VBAからPowerPointファイ...
-
Port9100印刷の説明
-
HDDのDMAモード
-
tomcat apacheが使用するポート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8000番や8080番のポー...
-
スイッチのポート番号について
-
ワイヤレスマウスUSBレシーバー...
-
ポートの80と443
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
コマンドプロンプトで、ポート...
-
Windows10におけるUSB-RS232C機...
-
EXCEL VBAで、PnPでCOMポート番...
-
ポート80を閉じたいのですが
-
ポート80、443を開けろと言われ...
-
PIDが0のプロセスがポートを空...
-
バンジージャンプのデータを貰...
-
マザーボードにSATAのHDDを接続...
-
自分のパソコンのデバイスマネ...
-
プリンタのUSB接続について(LP...
-
$_SERVER["HTTP_HOST"]と$_SERV...
-
パッシブモードでポート20番の...
-
8080ってなんですか?
-
サーバーにLANポートが多いとど...
-
microsoft-ds(445)とnetbios(13...
おすすめ情報