
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「XMedia Recode」ver.3
非常に多くのフォーマットに対応した動画&音声ファイル変換ソフト。
最近ブルーレイディスクからも動画&音声ファイルに変換できるように
なったようです。(試したわけではありません。)
これで、wmv に変換します。
次に No.1 で紹介した“ Snipping Tool ”を使えば、保存はできるかも
しれません。私はブルーレイドライブを持っていないので、mts(1920×1080)を
wmv(1920×1080)に変換して、Windows Media Player で再生、一時停止して
“ Snipping Tool ”を使って静止画を保存しました。ただし、 1024×768 の
画面なので、保存できた大きさは 1005×572 ぐらいです。
参考URL:http://www.gigafree.net/media/conv/xmediarecode. …
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/25 09:19
お返事が遅れてしまい申し訳ございません
何度もご回答有難うございます
使用してみたところどうしてもリストに追加するときに何度やっても動作停止してしまい強制終了してしまいます
ですが現在DVDFabというツールを期間限定で使って変換してやっているのですが無事にキャプチャすることができました
有難うございます。ですが試用期間があるので長くは使えませんが…
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
Yahoo
ブルーレイを静止画キャプチャするソフトってありますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
検索してみたら、アマレココというソフトが見つかりました。
となっていますが、もちろんこれも試したのですね。
試したものを書いてくれないと誤回答ばかりでてきますよ。
アマレココ(AmaRecCo) Ver3.10
『デスクトップ動画キャプチャーソフト 』となっていますが、特徴7に
「 録画範囲を静止画で取り込むスクリーンショット機能搭載。 」
と記してあります。
ただし、補足12に「 Windows Vistaについて 」の注意があります。
アマレココをVistaで使用する場合はVistaに関する知識が必要です。誰でも
簡単に扱えるわけは無いのでVistaの使い方を熟知した上でアマレココを
使うようにして下さい。特にUAC。システムフォルダーの扱い(ファイル
コピー)の2点に関してはアマレココを使う前に最低限理解しておいて下さい。
Windows Vistaの場合は初回起動時に次のメッセージが表示されますので、
キーボードのシフトキーを押しながら「OK」ボタンをクリックして下さい。
シフトキーを使わずに「OK」ボタンを押すとアマレココは起動しません。
他にもアマレココをVistaで使用するには注意点がありますので、
必ずホームページのFAQを参照して下さい。
と記してあります。
参考URL:http://amamaman.web.infoseek.co.jp/amarecco/manu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
-
php形式のファイルはどうや...
-
拡張子wplをmp4にする方法
-
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
mp3の文字化けが治りません
-
デジタルビデオの編集 (長文)
-
数百個のMP3ファイル名を一度に...
-
パワーポイントでクイックタイ...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
更新していないのにフォルダの...
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
Media PlayerをUSBへ書込み方法
-
CCleaner 空きスペースの抹消に...
-
ダウンロード時のファイルの種...
-
ハードディスク上の前の方にデ...
-
Lhasa(フリーの解凍ソフト)の...
-
巡回冗長検査(CRC)エラーでも無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
php形式のファイルはどうや...
-
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
-
mp3の文字化けが治りません
-
MPEG-4から音楽CDをつくりたい
-
拡張子wplをmp4にする方法
-
数百個のMP3ファイル名を一度に...
-
音楽CDを作りたいのに・・・m4a...
-
突如、mp3のプロパティを変更で...
-
wav形式の音楽ファイルがパソコ...
-
m4aファイルをmp3かwavに…
-
.MOVの動画編集について。
-
Windows10 複数のファイル名を...
-
WAVファイルの変換
-
PCにCDは何枚分、コピーで...
-
パワーポイントでクイックタイ...
-
windowsムービーメーカーでDVD...
-
拡張子がFCDのファイルの解凍方...
-
禁止文字が含まれたファイル名...
-
DVD-Rに焼くと容量が増えるんで...
おすすめ情報