重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アヴェアリア だと思うのですが、私が学生の頃、よく歌ったのですが、タイトルがアヴェマリアだったのか思い出せず、音源にたどり着けません。どなたか教えてください。

歌詞は
アヴェマリア ●●● ドミヌステクム アヴェマリア
べネディクタトゥ べネディクタトゥ イムリエリブス
エト べネディクス トゥルス エンクリトゥ イエズス
サンタマリア オラ オラ ブロノディス サンタマリアオラ オラ ブロノディス サンタマリア …アーメン

●は忘れました。

って意味もあまり分からずカタカナ覚えで歌っていました。「オラ」とかあるので、スペイン語?ラテン語かなーと思います。心当たりの方、MIDIなど、何か手がかりを教えてください。お願いします。

A 回答 (6件)

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=688859

わたしがここで回答をするのもおこがましいのですが、
締め切ったあと、ひょっとしてこちらの質問にも役に立つのではないかと思いました。

もしこれで解決したらこの質問の中の、#2さまに感謝してください(^。^)。
ちなみにお探しの曲とわたしが捜していた曲は違うもののようです。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=688859
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざどうもありがとうございます。

でも違うんですよねー。相当マイナーのようです(汗)私の学校では聖歌としてよく歌ってたのですがね…スペイン系の学校だったからでしょうか?

お礼日時:2003/10/27 19:56

アルカデルトよりはヴィクトリアのものに似ているように思うのですが、下のURLで、1トラックを試聴して確かめてみてください。



参考URL:http://www.primusmedia.de/primusdb/index.html?fr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

早速聴いてみましたが、違うみたいです。koya55さんへのお礼の所にドレミで表現したのがあるんですが、それとやっぱり違います。

わざわざ探して頂いてありがとうございました!参考になりました。

お礼日時:2003/10/16 21:03

アルカデルト作曲の「アヴェマリア」も同じ歌詞のようですが


(ちょこっと違うのかな?)

参考URL:http://www.soundpie.com/sacred/title.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

歌詞はまさにそれなんですが、肝心なメロディーが全く違うんですよね(汗)
やはり、たくさんの人がこの歌詞で作曲されてるようで。私の習った曲はどうもかなりマイナーなようです。

お礼日時:2003/10/16 19:56

Ave Maria アヴェ・マリア です。


歌詞はラテン語ですね。
●●は#1の方の指摘の通り、gratia plena グラツィア
・プレーナです。

この歌詞は、聖書から取られた定形のお祈りでして、
中世から現代に至るまで、いろんな作曲家が曲を書いて
います。有名なものでも、10人は下りません。
(ちなみにシューベルトのアヴェマリアはドイツ語歌詞
なので、これは違うとわかるのですが。)

歌詞の繰り返しの位置が正確だとすると、バッハの曲に
グノーが旋律を付けたAve Mariaとは違いそうですね。

beauy_pinkさんの覚えていらっしゃる旋律をドレミで
でも教えていただければ、誰のアヴェマリアか曲を
特定する手がかりになるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。天使祝詞なんですかね?Ave Maria gratia plena…で探しても全然たどり着けません。やはりかなりマイナーな方の曲なのでしょうか?

ドレミで言うと、

ソー ファ♯ー レ ミー ミー
(アヴェマリア)

ファ♯ー ミー ファ♯ ソー レー
(グラッツィ ア プレナ)

…て感じですかね。
分かるでしょうか?お手数掛けてすいません。

お礼日時:2003/10/16 19:30

『アヴェアリア』で、合っていると思いますよ。



http://www.homestead.com/midicatholic/AveMaria.h …

参考URL:http://www.homestead.com/midicatholic/AveMaria.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
でもこっちの曲ではないんです。かなり有名じゃいんですよね、きっと。
歌詞はほとんど一緒なんですけどねー。学生の頃使っていた聖歌集が手元になくてかなりもどかしいんです…

わざわざリンクまで貼ってくださってありがとうございmす。参考になりました。

お礼日時:2003/10/16 19:10

●●の部分は グラツィア プレナ では無いでしょうか?ラテン語です。

バッハもしくはグノーと言う作曲家の「アヴェ・マリア」だと思います。この2曲は歌詞はほとんど同じですが、メロディーはまったく違いますので、両方聴いてみないとどっちがお探しの曲なのか分からないと思いますよ。大きなCDショップのクラッシックコーナーなどで店員さんに相談してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
そうです、グラッツィア プレナ でした。
曲は同じ歌詞で二つあると習いましたが、私が探しているのは習う前からよく耳にしたことがあったほうではない方のアヴェマリアだと覚えていた曲なんです(笑)

頑張って探してみます。

お礼日時:2003/10/16 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!