
先日、家を留守にした時、ペットボトルをしまい忘れていまって、帰ってきたら、ペットボトルで遊んだ形跡が有り、キャップが見当たりませんでした。
もしかして飲んでしまったかもしれないんですが、夜も遅かったし元気なので、様子を見る事にしました。
それから、2日目たってうんちはちゃんと出ているし、食欲も通常通り、散歩や遊ぶ時も元気なんですが、心配ないでしょうか?
本当に飲んでしまったかも定かでは無いし、今まで対した事無いのにすぐ病院に連れて行っていたので、また何でも無かったら獣医さんに呆れられてしまう気がして・・・(汗)
やっぱり、病院に行ってレントゲンを撮ってもらった方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
専門家ではありませんので参考意見とさせてください。
お部屋を隅々まで探してないのであれば、誤飲した可能性があります。
噛み砕いてあれば排泄されるかもしれませんが、フレブルは丸のみの誤飲が多い犬種ですので、キャップくらいの大きさのものであれば丸のみしたかもしれません。その場合、形的に胃の幽門を抜けられずに胃にとどまる可能性が高いように思います。
症状が出ない場合もありますし、出るとしても異物がが長く胃に留まったため胃炎を起こした後になると思います。毎日注意深く観察し、便秘や下痢や血便、嘔吐などが見られた場合にはすぐに獣医さんで診ていただくことをおすすめします。一か月以上経過してから症状が表れたり、自分で吐く場合もあります。
大げさと思われても安心料と割り切れるのであればすぐに獣医さんで診ていただいても良いと思います。プラスチックはレントゲンに写りませんので、バリウムで胃と腸の動きをみるか、内視鏡での観察・取り出しになると思います。どちらもわんちゃんにはある程度負担がかかりますので、獣医さんでよく相談されてみてはいかがでしょうか。
自分も誤飲の多い犬を飼ったことがありますので思わぬものが誤飲につながることもわかります。誤飲が続くようでしたら留守中は広めのサークルやケージでのお留守番が一番安心かもしれません。
ご参考まで。
レントゲンでは写らないんですね Σ( ̄□ ̄;)
細かくご説明頂いて、ありがとうございます。
安心料と思って明日病院に行ってみます。
お留守番のいたずらは初めてだったので、今後またあったらゲージにしようと思います。
アドバイスありがとうございました m(__)m
No.1
- 回答日時:
すぐでしたら、病院で吐かせる等の処置ができたのですが、念のため、病院に連れて行った方がワンちゃんも飼い主さんも安心だと思います。
2日もたって、もしもまだ体内に残っていると、最悪、切開手術て事も考えれますので、先生に聞いてみる事をおすすめします。
ちなみにうちのワンは小さい頃、何でも口に入れて、病院に連れてって、レントゲン撮ってもらって、何も写ってなくて、ホッとしての繰り返しでした(笑)
やはり救急の病院に連れて行くべきだったんですね(泣)
呆れられたって、愛犬の健康には変えられないですよね。
どうもありがとうございます。明日病院に行ってみます m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬(パピヨン2歳)を飼ってい...
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
犬の肛門の色
-
犬が食後に鳴くのですが…
-
犬の去勢手術後の対応
-
ヒビテン消毒液は市販で買えま...
-
犬の舌の壊死
-
犬がコンバットを食べてしまい...
-
体重5キロのヨークシャーテリ...
-
緊急!!!トイプードルの、sd...
-
犬がアルミホイルを飲み込んで...
-
犬が、すあまを食べた
-
鼻の頭に出来物
-
トイプーはいつまでが成長期?
-
犬の腰用サポーターについて
-
犬の避妊手術の抜糸は、必ず手...
-
セキセイインコが鳴かないので...
-
犬が汚物を食べてしまいました。
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
-
ドーベルマンが痩せて困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
-
トイプードルが転落してしまい...
-
ヒビテン液の希釈について
-
ヒビテン消毒液は市販で買えま...
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
犬が食後に鳴くのですが…
-
犬の肛門の色
-
セキセイインコが鳴かないので...
-
犬が汚物を食べてしまいました。
-
獣医師へのお中元に付いてお教...
-
充電器の先っぽの誤飲
-
犬がアルミホイルを飲み込んで...
-
鼻の頭に出来物
-
体重5キロのヨークシャーテリ...
-
ワクチン接種後、子猫がご飯を...
-
動物病院の獣医さんのおもしろ...
-
犬の誤飲について。 画像の風船...
-
犬がコンバットを食べてしまい...
-
犬の舌の壊死
-
飼っている犬の尻尾に出来物が...
おすすめ情報