dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生の女子です。
私の学校では、近々炊事遠足があります。遊園地や、動物園に行くのだったら服装選びも簡単なのですが、「炊事遠足」となると、どういった格好をしていけば良いのかわからず困っています。母に、ジャージでいけ!と言われましたが、ジャージなどで行くことは、考えていません(笑)
皆さんなら、どんな服装で行きますか?
やはりレギンスにショーパンやキュロットは場違いですか?

回答よろしくお願いします。

特に高校生の女子の方など、回答していただけたら嬉しいです☆

A 回答 (1件)

こんにちは、元女子高生です。

(笑)
似たような課外行事は私の高校でもありましたよ。ようするに、野外でご飯を炊いて、カレーやなんかを作って食べるって事ですよね。
確かにジャージじゃお洒落感もなく体裁もよくないですからね。学校で服装の決まりが無いなら、やはり動きやすいスタイル、それに今の季節暑いですからショーツが良いですね。レギンスやトレンカ、タイツもあるほうが野外ではいいかもしれません。

私はそんな時は必ずサロペットで参加していました。ですから、あなたの場合もシートパンツやキュロットで良いと思いますよ。サロペットショートパンツなんかが一番良いですよ。なんせサロペットは外見も可愛いし、動きやすくて着心地もよいですからね。それと靴は野外ではサンダルなどの脱げ易いのはやめてスニーカーが良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サロペットなら動きやすいし、見た目もかわいいですし、良いですね!キュロットやショーパンでもおかしくはないですか。それならそうしようとおもいます☆

スニーカー!忘れてました。私は私服に合わせる靴といったらパンプスしかないので、服装選びより、靴を先に準備したいとおもいます。(笑)

回答ありがとうございます♪

お礼日時:2011/06/19 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!