プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の聞き違いでしたらお詫びいたしますが、映画の中で「クリーブランド」と言う単語を聞いたり、字幕であれば見たりすることがあります。
で、その日本語訳は、「迷子になっちまう」とか、「どこかへ行ってしまった」などになっています。
実際調べても出てきません。
スペルがわからないので、国名なのか単なる単語なのかどうかもわからない状態です。
でも私の乏しい英語力でも、「クリーブランドに行く」と言うような英語を喋っていると思います。

「ダイ・ハード・2」で、貨物ターミナルでの銃撃戦で、犯人を取り逃がしたときにコンテナの中で警官に銃を向けられての会話に出てくるのは覚えていますが、あとは何の映画だったか覚えていません。

うといもので、まずい言葉だったらどうしようと言う気持ちもありますが、その場合は指摘してください。
そうでなければ、語源を知りたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ひとつには工業地帯だから、日本でもそうですが二次産業の町や地下資源の町って


どうしても荒れてたり、治安が悪かったり、汚染されてたりで
良いイメージがないんじゃないですかね。

それから全米で見れば、名前すら出てこないような町に比べれば大きな町ですが
都会になりきれない程度で
なおかつ、ニューヨークやワシントンにそこそこ近いから、馬鹿にされるんじゃないですかね。

日本のドラマや漫画でも「群馬」とか「ださいたま」「チバラキ」とか言われたりしますし。
ネットでは「大阪民国」という揶揄があるように…。
漫画とかでも、名古屋出身のステレオタイプな方言&ケチな人間が出てきたりするような
そういう感じじゃないかと思って自分はとらえていました。

それと都会からほどよい距離の工業地帯とかって
街中でちょっと悪さした人がほとぼりを冷ますのにいたり、って場所だったりもするんですよね。

首都圏からそこそこの距離の工業地というと日本だと茨城とか群馬とか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

あ~なるほどね!!、日本でもあるけど、あのような感覚なんですね。

(・・・と書いてしまいましたが、関係する府県の方々に対して敵対する感情は一切ございませんので、悪しからずご了承ください。)

話題に出るだけでも羨ましいと思いますョ。・・・実際。
私の県なんか、46か47番目に有名なもので、リアルに引かれます。

国も日本より遥かに広いし、いろいろな特徴があるから揶揄され易いのかなと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/21 15:09

クリ―ブランドはアメリカ、オハイオ州にある


街(市)です。

30年くらい前の映画で、エディ・マーフィーの
『ビバリーヒルズ・コップ』の中にも出てきます。

密輸の捜査中に、税関の一時保管所での
会話の中で、“私は捜査官で全米を廻って捜査
をしているが、ここはクリ―ブランドの次に最低だ”
という会話が出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

直接の回答ではなかったですが、やはり使われているようですねェ。
「クリ―ブランド」って、そんなに酷い街なんでしょうか?。
なぜ使われるようになったんでしょうかねェ・・・?

また何か情報がありましたらいただきたいと思います。
合わせて回答もよろしくお願いいたします。

ありがとうございいました。

お礼日時:2011/06/20 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!