
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
妖怪アパート面白いですよね!
香月さんのほかの作品・・・『地獄堂霊界通信』や『下町不思議町物語』『僕とおじいちゃんと魔法の塔』など・・・はお読みになりましたか? 世界が繋がっているので(時間軸はズレているかもしれませんが。同じかも知れませんが。)、未読でしたら是非読んでみてください。
さて。
たつみや章『夜の神話』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/406275651X.h …
柏葉幸子『ミラクル・ファミリー』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062766698.h …
同じく『霧のむこうのふしぎな町』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062832062.h …
梨木香歩『りかさん』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/410125334X.h …
No.6
- 回答日時:
『四人はなぜ死んだのか ―インターネットで追跡する「毒入りカレー事件」』三好万季、文春文庫。
『女子中学生の小さな大発見』清邦彦、新潮文庫。
『無人島に生きる十六人』須川邦彦、新潮文庫。
『妖怪談義』柳田国男、講談社学術文庫。
『猫楠―南方熊楠の生涯』水木しげる、角川文庫ソフィア。
北杜夫、どくとるマンボウ・シリーズ。
サン・テグジュペリ『小さな王子』(星の王子さま)光文社古典新訳文庫。
三浦綾子『塩狩峠』新潮文庫。
幸田文『おとうと』新潮文庫。
No.5
- 回答日時:
以下がオススメです ジャンルはいずれも「自己啓発」になります。
D・カーネギー著で山口博訳「人を動かす」(創元社)
・・・お友達がたくさんできます
ロバート・シュラー著で稲盛和夫監訳「いかにして自分の夢を実現するか」(三笠書房)
・・・夢が実現し、元気になれます
D・J・シュワルツ著桑名一央訳「大きく考えることの魔術」(実務教育出版)
・・・自分の無限の可能性に目覚めます。何より自信がつきますよ。
西田文郎著「No.1理論」(三笠書房)
・・・何でもできるようになりますよ。
マクスウェル・マルツ著で田中孝顕訳「潜在意識が答えを知っている!」
・・・まさしく元気の基。一生の座右の書になりますよ
佐藤伝著「図解 朝日記で夢をかなえるノート」(PHP研究所)
・・・夢がかなわざるを得ない日記のつけ方などが紹介されてます
ジェームス・スキナー著「成功の9ステップ」(幻冬舎)
・・・元気・健康になれます
スティーブン・R・コヴィー著ジェームススキナー・川西茂訳「七つの習慣」(キングベアー出版)
・・・自分の価値観を明るいものにかえられます
アンソニー・ロビンズ著本田健訳「一瞬で自分を変える方法」(三笠書房)
・・・元気出ます
ナポレオン・ヒル著で田中孝顕訳「思考は現実化する」(きこ書房)
・・・まさしく願望が現実化します
今村暁著「1分間の日記で夢は必ずかなう!」(フォレスト出版)
・・・まさに人生の夢がかないます
望月俊孝著「100%夢をかなえる人の習慣」(中経出版)
・・・この本に書かれてある通り宝地図を作れば楽しく、夢がかないますよ
アラン・コーエン著 牧野・M・美枝訳「人生の答えはいつも私の中にある」(KKベストセラーズ)
・・・まさに目からウロコです。元気が出ます
カレン・キングストン著で田村明子訳「ガラクタ捨てれば自分が見える」
・・・この本に書かれてあるとおりガラクタ捨ててすっきりし、毎日嬉しいです
安藤一男著「無意識の魔力」(三笠書房)
・・・無意識の無限の可能性に目覚めます
野口嘉則著「3つの真実」(ビジネス社)
・・・人生明るくなります
No.3
- 回答日時:
座敷わらしものでTVドラマやミュージカルでも演じられた作品で
三浦哲郎 ユタとふしぎな仲間たち 新潮文庫
http://www.amazon.co.jp/dp/410113507X
湘南を舞台にした中学生が主人公のファンタジー風青春作品で
那須田淳 一億百万光年先に住むウサギ 理論社
http://www.amazon.co.jp/dp/4652077874
No.2
- 回答日時:
青柳碧人「浜村渚の計算ノート」
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search …
上遠野浩平「私と悪魔の100の問答 Questions & Answers of Me & Devil in 100」
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search …
No.1
- 回答日時:
ネット小説ですが、
妖怪などどに興味がおありなら、参考URLのような小説はいかがですか?
一生懸命に、お母さんになろうとする妖怪の話です。
参考URL:http://p.booklog.jp/book/23568
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
趣味がほしいです
-
21の男なのですが趣味を見つけ...
-
人の趣味にけちをつけること
-
ホテル宿泊費県民割、込み領収...
-
趣味がない人(言いづらい人)は...
-
読書でIQが上がる?
-
50歳になりやり尽くしたような...
-
お薦めの本
-
モンストで新春に向けて書庫を...
-
もし修学旅行で船が沈没して僕...
-
おすすめの本ありますか? 高校...
-
趣味なし人間です。今から持て...
-
部活、恋、勉強、葛藤などなど...
-
旅行に誘われるんですけど、い...
-
夫婦揃って無趣味です。 休日を...
-
中学1年生の男子におすすめの小説
-
陽介の地図
-
関西の私鉄が合同で発売してた...
-
趣味なのに強制的
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世間知らずな人間が読むべき本
-
人生のバイブルは何ですか。
-
寝食を忘れるほど夢中になった本
-
読み始めたら止まらない本を教...
-
現在高1 人生において読んで...
-
一番好きな本を教えてください
-
おすすめ本を教えてください!
-
オススメの本は何ですか?
-
電車内でおすすめの本
-
大学入学する前に読むべき本は?
-
この物語にアドバイスを・・・
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
大金持ちを一文無しにする方法
-
脚本の書き方
-
図書館の職員の方にお聞きした...
-
趣味で六法全書を買ってみよう...
-
趣味がない人(言いづらい人)は...
-
土方の喫煙率がほぼ100%なのは...
-
文章を読む速度
おすすめ情報