
No.3
- 回答日時:
冷たいようですが、法律違反です。
しかし、ある事情を説明を会社にして、会社側が納得されれば、採用してくれると思いますよ。
私の会社でも事情があって、現住所が違う方がいますが、特に問題なく働いてみえます。
一番気になる担当が給与の源泉徴収を担当している方でしょうね。
回答ありがとうございます。
以前市役所で国民健康保険を手続きする際に
「事情があって」と説明したら手続きしてもらえましたので、
会社によっても受け入れて下さる所もあるんですね。
でもやはり違反は違反なので考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 住民票と違う場所で派遣で働くケースについて 2 2022/09/19 17:36
- 引越し・部屋探し 世帯分離について 1 2023/05/24 20:10
- 引越し・部屋探し 引越し手続きの順番を教えてください 1 2023/06/04 15:08
- 転入・転出 転出届 退職 国民健康保険証について質問です。 今年3月いっぱいで今の職場を退職することになりました 1 2023/03/20 07:37
- 住民税 住民税の普通徴収から特別徴収について教えてください。 派遣社員です。 昨年契約満了で退職し、昨年末よ 3 2022/06/09 14:05
- その他(資産運用・投資) 海外在住時の日本国内資産運用について 2 2023/08/03 17:15
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 副業・複業 20歳でデリヘルを初めてやろうと思ってます。新社会人で正社員のため、副業禁止です。 体験入店と面接が 1 2022/04/13 22:15
- 住民税 2021年3月から派遣社員として勤めており、2022年4月より正社員となりました。 派遣社員時代は住 2 2023/06/28 13:42
- その他(行政) 不在者投票証明書の使い方がよくわかりません 2 2022/07/03 08:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社早々、病欠する人の扱いに...
-
退職の際の対応に傷つきました。
-
職場に新しいパートさんが入っ...
-
会社の歓送迎会の出欠について。
-
正社員も派遣社員も同じ、会議...
-
有名会社で正社員になることを...
-
彼氏に正社員になってほしい。...
-
パートでも休んじゃいけない??
-
慰謝料をとれるか、とれないか
-
朝礼で挨拶
-
パートなのに組合
-
よく非正規雇用の人たちが正社...
-
派遣社員が正社員をいじめるっ...
-
派遣社員は歓送迎会会費をいく...
-
正社員希望で面接をして、まず...
-
!至急! 派遣からパートへの...
-
パート先で 正社員に嫌われてし...
-
派遣社員と正社員が休み時間に ...
-
派遣から正社員になるにあたっ...
-
派遣のおっさんて何かでマウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社早々、病欠する人の扱いに...
-
退職の際の対応に傷つきました。
-
職場に新しいパートさんが入っ...
-
彼氏に正社員になってほしい。...
-
朝礼で挨拶
-
知的障害の男性スタッフによる...
-
会社の飲み会で正社員は無料、...
-
月の半分近く欠勤してます。い...
-
派遣の2ヶ月契約の仕事を2日で...
-
パート先で 正社員に嫌われてし...
-
正社員希望で面接をして、まず...
-
派遣のおっさんて何かでマウン...
-
派遣社員の失礼な発言で職場の...
-
陰険な女子派遣社員について
-
何故若いのにパートを志願する...
-
派遣社員は歓送迎会会費をいく...
-
派遣社員でずっと働くのはやめ...
-
派遣社員が生意気
-
ハローワーク等の求人票で「正...
-
初めて派遣。未経験事務OKだっ...
おすすめ情報