
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
男性ですか?女性ですか?
専門職ですか?
技術系?事務系?作業員?
どれかによって、大きく違いますよね?
自分の周り、わかる範囲で答えると、2000年代 一般事務職では、新卒正社員の採用はほぼ皆無で、地域によっては古参の事務員が残っているけど、結婚退職などでいなくなってしまったところもあり、派遣社員でしのいでいました。
彼女らは、新卒で長年いる正社員より仕事ができますので、その後正社員になっています。
事務系の場合、そういうのも多いのでは?
もしくは、その会社の社員と結婚する。
その昔は、一般事務職はお嫁さん候補としても採用されていたのですけどね。
技術系の人は、能力次第でしょう。
こちらも、うちの会社に来て欲しいとなる人もいますしね。
30代前半までに、なんとか入り込めればね。
No.7
- 回答日時:
自分が一生懸命働いたお金を派遣会社に寄付してるようなもんだからね。
それって損だと思わない?
正社員だったら、丸々はいってくるお金の一部を派遣が頂戴してるわけだからね。
同じ仕事をしているのに、派遣と正社員だと、正社員の方が年収が上だから
その分、損する事になる。
いらなくなったら、使い捨てのように仕事切られるからね。
働いてくれる人がいるから、派遣会社は寝てても儲かる商売なんです。
派遣で働いてる人達は、働きアリと同じです。
No.6
- 回答日時:
計画や段階踏んでなら派遣社員はありですがそれでずっとはいずれ契約期間満了で解雇されます。
その解雇された年齢が40歳越えていると派遣社員しか経験してないし使えなかったから解雇されたんだな~それなら若い人採用する方がマシとなるので正社員目指して今のうちに転職活動した方がいいです。
No.5
- 回答日時:
将来的なイメージをどのように考えていますか?
キャリアを積んで結婚してもバリバリ働いていきたいなら転職して、将来性のある会社に勤める方がいいかなとも。ただ、いまはコロナなのでどちらにせよ慌てずにゆっくりいきたいですね。
あとは結婚したら家庭を重視したいと考えるのであれば、転職よりも婚活した方が良いです。
年齢的に動くタイミングは早いかも知れませんが、その年齢だとどこに行ってもある程度男性からの受けもいいと思います。
なので、まずはあなたがどのような人生をイメージしているか、描きたいかを先に決めて、その上で進むべき道を歩んでいけるといいかなと思います。
まずはあなたの人生を思い描いて下さい。
No.4
- 回答日時:
まぁ難しいですね・・・・
確かに派遣さんて安定性に不安を感じる
でも一流企業の正社員であっても必ずしも安泰とは言い切れないのが今
それに正社員目指しますと言っても、上手く転職できるかは状況による
派遣にも色々あって特殊技能とか業務で使える資格を持っている人は
派遣先の候補も多いでしょうから
正職以外にも技能や技術でというのも選択肢に入れて良いかもね
No.3
- 回答日時:
派遣先によるね。
私は30代で「派遣」→「契約社員」→「正社員」という風に昇格しました。
もっとも、これはレアなケースらしいですが。
大手企業の「派遣」だとせいぜい「契約社員」止まりです。
ただし、待遇は中小企業の正社員より良いです(笑)
25歳なら、まだなんとでもなると思う。
今の現場が、直接雇用(正社員)の機会が無い環境なら、正社員の仕事を探すか、紹介予定派遣(将来、正社員)に応募すればいいと思う。
No.2
- 回答日時:
正社員で働けるのなら正社員になってた方が良いかとは思います。
あとは、ご自身と会社との交渉次第で、派遣から正社に切り替える事もできるかと。ただ、正社だからといって安泰という事は、これからの日本では大変に難しいのでプライベートなどの充実ワークライフバランスも一緒に考えた方が良いかとは思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
25歳無職です。 派遣の仕事に就くか、なんでも良いからボーナスの出る正社員を目指すか、それとも職業訓
就職
-
ずっと派遣でいくか正社員か
就職
-
派遣社員は一生暮らして行くことはできるのでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
4
47歳独身女性派遣社員です。 次の派遣先を探す為に何10社もエントリーしてますけど紹介まで進みません
派遣社員・契約社員
-
5
派遣、パートで一生生きていくことは出来ますか
アルバイト・パート
-
6
派遣社員はなぜ若い人が優先されるの?
派遣社員・契約社員
-
7
若い人(20代~30代手前)で正社員で働かないで、パートや派遣社員で働く人が多くなっていると聞きまし
派遣社員・契約社員
-
8
24歳。正社員それとも派遣・・・?
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
10
派遣社員です 仕事を半年で辞めようか、あと三ヶ月は続けてみようか悩んでいます これからもっとやりやす
派遣社員・契約社員
-
11
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
12
30過ぎで派遣社員は良くないでしょうか
派遣社員・契約社員
-
13
一度派遣社員になってしまうと正社員には戻れない
その他(就職・転職・働き方)
-
14
26歳 人生つまづいている男 先は真っ暗決定だと自覚。 間違っていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
16
雇用形態の葛藤 現在、26歳で派遣社員で働いています。 正社員での転職を既に2回しており、 年齢の割
派遣社員・契約社員
-
17
36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。
その他(就職・転職・働き方)
-
18
長期の仕事の辞めどき
派遣社員・契約社員
-
19
若い人がパートで働くことについて
【※閲覧専用】アンケート
-
20
契約社員を正社員のように書いたらバレますか?
転職
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
彼氏に正社員になってほしい。...
-
5
何故若いのにパートを志願する...
-
6
派遣から正社員になるにあたっ...
-
7
朝礼で挨拶
-
8
アルバイトに円満に辞めてもら...
-
9
パートでも休んじゃいけない??
-
10
正社員希望で面接をして、まず...
-
11
正社員こそ正義という考え方に...
-
12
派遣社員でずっと働くのはやめ...
-
13
女性がフリーターで一人暮らし...
-
14
陰険な女子派遣社員について
-
15
臨時社員から正社員になりたい...
-
16
もし、紹介予定派遣で内定を辞...
-
17
!至急! 派遣からパートへの...
-
18
パートなのに組合
-
19
ハローワーク等の求人票で「正...
-
20
女性派遣社員と正社員の格差が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter