電子書籍の厳選無料作品が豊富!

恐らく基本的なルールだとは思うのですが、
ちょっと他のカードゲームとイメージがごっちゃになっているので教えてください。

軽減シンボルに関する事なんですが、
これは常駐型なんでしょうか、消費型なんでしょうか?

例えば自分の場に赤のスピリットが2体、軽減シンボルが2点あるとします。
この状態で新たにスピリット2体(A・B)を召喚しようと思った場合、
軽減シンボルはA・B両方にかかるのか、
Aに2点使用されるのでBは自動的に軽減無しになるのか、
と言う事です。

前者の場合、例えば相手ターンのバトル中にフラッシュタイミングでマジックを使う場合にも軽減シンボルが適用されるのでしょうか?

恐らく前者だとは思うのですが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私も最初わかりませんでしたが、慣れてきたらわかるようになりました。


軽減シンボルはカードが場にある場合、永久になくなりません。使うという表現ではなく「ある」というニュアンスで使います。
例えば自分の場に赤のスピリット2体が場にある場合、召喚する際の軽減されるコストは合計して赤の2です。赤の合計コスト3、赤2軽減できるスピリットを場に出そうとした場合、2体スピリットがいるので合計1コストで出せます。また次に他の赤の合計コスト5、赤3軽減できるスピリットを召喚したい場合、自分の場に合計3体(さきほど召喚したものをあわせて)赤のスピリットがいることになるので召喚する際の軽減コストは赤3になります。よって合計2のコストで場に召喚されます。このように軽減シンボルはなくなることはなくスピリットが破壊や召喚されるたび増減します。
マジックもネクサスも同じで軽減して出してもシンボルはなくなりません。フラッシュタイミングのマジックも軽減したまま使え、使ったとしても軽減シンボルはなくなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
シンボルとコアのシステムがBSの肝みたいですね。

お礼日時:2011/07/03 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!