dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スイマセン、突然の事で慌てています。

私はアラフォー独身女性です。

実は仲の良い職場の先輩男性(独身)から
「明日付き合ってって言うかも」
ってメール貰っちゃいまして…

この先輩はかれこれ15年程お世話になっているんですが、なぜ突然こんなことに!
と驚いています。

仲は良いのですが、恋愛の対象とは考えがたく、どうすりゃ良いのかと混乱しています。
付き合うという選択肢はないという事です。
問題は大変世話になってる先輩ですから、穏便に断る方法をどうすれば良いかと悩んでいるんです。

ちなみに私には男友達が何人もいて、恋愛とは全く関係なく仲良くしていまして、この先輩は私が男友達に恋愛感情を抱きっこないタイプと知っているはずです。

もしかしたら冗談なのかな~とか、付き合うって男女交際じゃなくてどこか遊びにってことかな~とかイライラしています(;^_^A


もしかして本当に告白だった場合、上手い断り方を教えてもらえませんでしょうか…

A 回答 (3件)

こんばんは!



私は質問者様の文章を読んだ時は「明日飲みにいこう~」みたいなお誘いの意味かな?と良いように解釈してしまいました。

もちろん今までのお付き合いの感じが私には分からないので、
質問者様が告白のように受け取ったということはそういうことなのかもしれません。

仮にもしそうだった場合・・・
「お気持ちは大変嬉しいですが、職場の人とは付き合わないと決めているので。」と私ならハッキリ言ってしまうかもしれません。
職場で毎日顔を合わせるわけですから、曖昧な返答をしてしまうとお互いが余計しんどくなってしまうような気がします。
もちろんイヤな雰囲気にはなってほしくないので、好きになってくれた気持ちは嬉しいという事は伝えます☆

少しでもご参考になれば幸いです!
また、結果を教えてくださいね。

この回答への補足

皆さんにご報告を…

今日のところはお付き合いの申し出はありませんでした。
何度か普段と違う妙な空気が流れましたが、そんな雰囲気になるたびに話題を変え続けていたら、
どうも脈なしと思ったのかいつも通りになりました。

ただの取り越し苦労だったかもしれませんが、アドバイスいただけて助かりました。
今後のためにアドバイスいただいたことを参考にさせていただきます。

お騒がせしてどうもすいませんでした!
ありがとうございました。

補足日時:2011/06/23 23:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおお!ありがとうございます。
なんだか、ビンゴなような回答をいただいた気がします。

よく遊びに誘ってくれる方なので、実はそっちかなぁとも思ったんですが、妙な匂いを感じて焦った次第でして…^_^;

でも、回答いただいた「職場の人とは…」というのは良いかもしれません。
と言いますのも、私が7年前に職場の人とそれはもうホントに物凄く酷い別れ方をしたのを知っている方なので…
もう職場の人はこりごり(実は男もこりごりなんですが)と思っててもおかしくないととってもらえそうですしね。

明日そんな雰囲気になったら頑張ってみます。

お礼日時:2011/06/23 00:56

「ないない! そんなことされたら思いっきり断わっちゃうからw」


というのはどうでしょう? 冗談めかして本音炸裂....
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これまた成程!
つまり予告自体を冗談と判断したふりをして、こちらも冗談ぽく返すということですね。

難しそう~
でも、それほど傷つけなくて済みそう!

お礼日時:2011/06/22 23:08

「そう言うのは、ちょっとぉ~・・・(汗)」



すみません、回答が雑で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成る程!
私が言えそうなことなんで無難かもです(^-^)

お礼日時:2011/06/22 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています