
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>しかしwifi圏外に出ると自動的に切り替わってしまうんですか・・・
→”必ず”では無いですよ。
常に、パケット通信を遮断していれば、切り替わろうとしても切り
替われないので、自動で3Gに成る事は無いです。
ただ、”3Gパケットを有効にしているのを忘れて”Wi-Fi圏外に出る
と、タイミングによっては3Gに切り替わる…という事です。
>じゃあ節約する場合はなるべく家の無線LANを使って
>アプリのダウンロードとかみたいな大きな通信をしたほうがいいですね。
→そうですね。
出来れば、Wi-Fi一本で済めばいいのでしょうけど、そうそう、そう
いう事にはならないと思います。
但し、ちょっとだけ…と言って3Gパケット繋いじゃうと、直ぐに上限に
達するらしいですので、”絶対に3Gは使わない”と言うスタンスで
いないと、なかなか難しいと思います。
なるほど、通信遮断にしておけばwifiのみ使用することは確実なんですね。
3Gパケットはほとんど使う予定は無いんですが、
MMSメールだけは使わざるを得ないので難しいところですね。
No.3
- 回答日時:
8円携帯電話をご存知ですか?
ある携帯電話会社が スマートフォン普及の為に 0円で販売を開始し、さらに 2年間は基本料金などの維持費を全て負担するキャンペーンがありました。
そのスマートフォンを手に入れた多くの人は 直ちに SIMカードを抜いて スマートフォンの Wifi機能だけを利用する作戦に出ました。 SIMが無くても Wifi接続出来るスマートフォン SIMが無ければパケット料金は発生しません。 毎月のユニバーサル料金の 8円だけは キャリアーで負担出来ないので 8円携帯電話と言われました。 2年目に解約でしょう?
Wifiに接続出来れば Skypeでの通話、ウェブメールなど 料金を気にせず使えます。
No.1
- 回答日時:
>1.wifiって要するに無線LANのことですか?
→そうです。
>2.スマートフォンでwifiをするには何か機器が別途必要ですか?
→インターネットに接続できる無線LAN親機が必要です。
ここから、インターネットにつながる様に成ります。
お使いのプロバイダによっては、駅などのWi-Fiエリアでも接続が
可能とは思います。
>3.普通に通信したら携帯の通信料がかかりますが、wifiを使って通信するとメールもネット観覧も無料?
→Wi-Fiだけを使用している時は全て無料です。
だからと言って、Wi-Fiエリアを抜けると自動的に3G回線に繋がる
可能性が有りますので、パケット定額は外す事は余りお勧め出来
ませんけど…^^;
>4.だとすると、スマホの通信をoffにしてwifi経由だけで使って通信料0円みたいなことも出来ますか?
→出来ない事は無いです。
実際にしている人もいますので。
但し、上にも書いた様に、何時”間違えて3Gに繋ぐか判らない”
ので、パケット定額の最低限の料金は確保しておいた方が良いと
思います。
※外出先でも必ずWi-Fi回線を確保出来るのであれば、3Gパケット
を遮断しっぱなしでも良いですけど、必ず確保出来ない様であれ
ば”偶には”3G回線で繋ぐ事も有るでしょうから。
ありがとうございます!
wifi使ってるときは無料ってのはいいですね。
しかしwifi圏外に出ると自動的に切り替わってしまうんですか・・・
「wifi圏内」っていうのは画面に表示されないんですかね?
じゃあ節約する場合はなるべく家の無線LANを使って
アプリのダウンロードとかみたいな大きな通信をしたほうがいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
毎回ログアウトしなくてもいいの?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
Enter機能のついているマウスはありますか
その他(パソコン・周辺機器)
-
買って一年以内のパソコンが壊れました。修理代など・・・どこか責任とってほしい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
PCに携帯を接続してFAX
Bluetooth・テザリング
-
5
IHクッキングヒーターでアルミ鍋を使う方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
YAMAHAのアンプのA-1について教えて下さい。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
富士通FMVについていらない機能
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
プリンタがアイドル状態に
プリンタ・スキャナー
-
9
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
10
タイトルバーしか表示されない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
12
中国で使えるノートパソコン
ノートパソコン
-
13
リナックスについて
ノートパソコン
-
14
Media Playerのオフライン接続はできるんでしょうか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
フォルダを開くときにパチッと音がするのはなぜ??
ノートパソコン
-
16
レコードプレーヤーを販売している店(神戸)
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
jpegを開く為のアプリケーション
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
アプリケーションのDLLファイルを開いたり、編集したりすることは技術的に可能ですか?
デスクトップパソコン
-
19
私の名前入りのスパムメールが届いたんです (ToT)
スタンプ・絵文字・顔文字
-
20
モジュラージャックを2口分岐すると電話が繋がりません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Unblock TV box が急にwifiに繋...
-
郵便局にWi-Fiってありますか?
-
ipod touch wifiについて
-
3DSとWIFI
-
スマホandroidのwifiのパスワー...
-
wifiアダプタ有効にできない(Pa...
-
内緒で買ったスマホを家のWi-Fi...
-
カカオトークの通話ってWi-Fiな...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
「+」で始まる電話番号からの...
-
海外の知人の電話番号を携帯に...
-
030。と始まる番号で電話があっ...
-
「かけた覚えが無い電話」に困...
-
携帯に022-***-****から着信履...
-
電話に出るとすぐに切れる
-
無言の着信電話
-
楽天モバイルのスマホに変えて...
-
「LINUX、Chrome でアカウント...
-
MACアドレスが他人に知られる危...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
内緒で買ったスマホを家のWi-Fi...
-
USB型のWIFI子機の熱問題
-
AirPlayでのwifi通信はインター...
-
Unblock TV box が急にwifiに繋...
-
wifiには繋がっているみたいで...
-
インターネットの閲覧履歴を見...
-
友達からiPhone6をもらいました...
-
賃貸のインターネット無料とい...
-
ブレーカーが落ちたあと wifi...
-
郵便局にWi-Fiってありますか?
-
駅などのフリーwifiについて。 ...
-
大学生です。 自分の大学のwi-f...
-
スマホのwi-fi接続が異常に遅い
-
ノートPCの特定wifiだけに接続...
-
在日本有免费wifi热点吗?宾馆...
-
テレワークの日に、部下と午前...
-
WiFi中継器についてです。 私は...
-
インターネットに詳しくなくて...
-
WIFI分享器及SIM卡
おすすめ情報