
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
和歌山ではいかがでしょうか。
昨年お世話になった、和歌山の湯浅にある『パートナーズハウスゆあさ』さんはとても良かったですよ。
うちは小型犬一匹との初めての旅行でしたが、そのお宿には看板犬レオンベルがーがいましたし、小型犬から大型犬まで、さまざまなお客様がいらしてました。敷地内にはドッグランやアジリティーやわんこ用プールもあるし、ドッグランは雨でも大丈夫な屋根付きもありました。部屋はコテージタイプで清潔にされてて十分広く、鳴いちゃう犬でも気にならない程度に一棟ごとに離れています。車は各コテージに横付けできます。食事はレストランですが、もちろん犬も一緒です。看板犬のレオンベルがーとオーナーさんが各テーブルに挨拶に来てくださりました。敷地内はどこでも犬と一緒に過ごせますよ。ただ、人間よりも犬のための宿って感じなので、高級な感じではないですし、人間が観光したり遊びたいなら、そういうのがあまりない環境なので少し退屈するかもしれません。うちは、犬のことを第一に考えて選んだ宿でしたので、とても満足し、ぜひまた行きたいと思っています。
とてもオススメなので、ぜひHPをご覧になって候補の一つにしてみてください☆
No.4
- 回答日時:
No.2です、No.3さんの回答を見て思い出しました。
『パートナーズハウスゆあさ』は、かなり珍しい存在ですね。
私は、ランチ利用しかした事がありませんが、敷地はゆったりしています。
全ての居室がコテージで、車を横付けできます。
故にワンコに吠え癖があっても、恐らく迷惑をかけない安心感があります。
そういう意味では、お泊り初めての飼い主さんには、お勧めかもしれません。
広いドッグランも3ヶ所だったかな?雨天用もあり、宿泊者以外にも有料開放されていますので、使い道はいっぱいあると思います。雨天時の利用!オススメです。
>宿内を出来るだけ自由に連れて行ける
これが難しいところなんですよね。なかなか無い!
『パートナーズハウスゆあさ』さんは、もちろん食堂もペットOKです。
外靴で入るレストラン形式です。
大きな空間で硬い壁の造りなので、吠え癖があるとかなり響きます。
でも、オーナーさんは吠える犬にもおおらかです。
というわけで吠える犬が苦手な私は、宿泊予約できません。
大型看板犬レオンベルガーは、私から見ればとても可愛いです。
また和歌山方面に行く機会があれば、ランチに寄ってみたいです。
No.2
- 回答日時:
関西の範囲をどこまでと捉えるか、という疑問はありますが・・・
いずれにせよ、関西はペット宿が少ないのは事実です。
ましてや、ペットの居場所が自由となるとますます範囲が狭くなります。
うちも、大型犬+同室内+食堂同伴可で探し続けています。
なかなか少ないですよ。
NETで調べまくり、雑誌やムック本を買って調べまくり。おかげで、検索の腕も少し上がりました。
具体的な宿で勧められるのは、琵琶湖西北部のペンションシープさん。
先代犬も含めて、何度も行きました。派手さはありませんが・・・
ドッグランやプールなど、時代に合わせて頑張っていらっしゃいます。
好みの宿をお知らせするというのは、予約のライバルを増やす行為でもあったりするんですよね(笑)
あえてリンクをお知らせしませんので、検索してください。
淡路島にも2軒ほどワンコ垂涎の宿があるようで、なかなか予約がとれません。
関西から外れますが、岡山の西の牛窓にも人気の宿が2軒あります。
いっそ、長野県まで足を延ばすのはどうでしょうか。「陽だまり」さん
長野といっても乗鞍地区なので、高速道路利用で高山経由だと意外と近いのです。
夕食後のワンコトーク楽しいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/29 02:20
ありがとうございます。
やっぱり関西は少ないですかね~。
ちょっと長野は遠いので、ペンションシープさんあたりを候補に入れて嫁と相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペット可住宅で、隣の犬の吠え...
-
犬が、口呼吸をしてるように、...
-
ペット可の賃貸は犬猫がひっか...
-
アクセスで複数のレコード情報...
-
キャリーバッグに入れて店に入...
-
業務上、「マンション共用部に...
-
マンション ペット不可を交渉...
-
コンビ二にペットを連れて入る人
-
子犬がペットシーツを食べてし...
-
レンタルペット(犬)
-
ペット禁止のマンションで猫を...
-
犬同伴可能な範囲について
-
団地内で犬を飼っている人に困...
-
週末に滋賀県にある動物愛護団...
-
中型犬は電車に乗せることは無...
-
ペットを学校に連れてくる事ど...
-
舞鶴から小樽まで犬同伴のフェ...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペット可住宅で、隣の犬の吠え...
-
コンビ二にペットを連れて入る人
-
アクセスで複数のレコード情報...
-
業務上、「マンション共用部に...
-
ペット可の賃貸は犬猫がひっか...
-
ペット同伴でスーパーへ
-
ペットを学校に連れてくる事ど...
-
犬同伴可能な範囲について
-
犬がドーナッツをたべてしまい...
-
犬が、口呼吸をしてるように、...
-
ペットショップでの撮影禁止
-
食器って・・
-
ペットショップで勤務のご経験...
-
キャリーバッグに入れて店に入...
-
ペットシートのまとめ買い。ペ...
-
中型犬は電車に乗せることは無...
-
名古屋市の市営住宅に住んでる...
-
マンション ペット不可を交渉...
-
犬のケージの置き位置ですが・・・
-
他人のペットを預かりますか
おすすめ情報