dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EDi Cube MV1300Hの購入を考えています。

推奨の17型ワイド液晶ディスプレイのEDW17MV http://www2.epsondirect.co.jp/ec/direct/ItemDeta … 
は設置場所の関係(幅がはみ出てしまう)で他社製のものをと考えております。

そこで他社製の液晶ディスプレイでお勧めのディスプレイはないでしょうか?

上記の機種はDVID-Dでの接続ということで他社とのものが
互換しないとの話も聞いたのですが・・

PCの用途としては主にTVパソコンとして、予算は5万円までを考えています。

A 回答 (2件)

こんにちは、人気があるディスプレイはワイドではないのですがio-DATAのLCD-AD172Cですね。

価格の割にはスペックも良いです。個人的には価格的にもあまり違わないロジテックのLCM-171AD/Sなどもお薦めですが。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?P …

参考URL:http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?P …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かにロジテックのLCM-171ADはioよりも性能がいいみたいですねー。
気持ちはこちらに傾きつつあります。

お礼日時:2003/10/20 20:41

パソテレとして使うなら、とにかく、視野角(それも、上下だけではなく、寝転んで見ても大丈夫なように、斜め下から見ても十分見ることの出来る液晶をお勧めします)と、輝度が広くて、高いものを強くお勧めします。

そして、次に、反応速度の早いもの。
私の場合、EIZOのE-10(3年前13万円!)を使っています。今は、こんなにアホみたいに高い物を買わなくてもいい物がたくさん出ていますので是非、販売店に行って実物を見て購入してください。
また、サービスの良い販売店と店員を見つけて、購入前にテレビとしても使いたいという旨をしっかりと強調して相談してください。そして、サービスの良い販売店で是非すべきことは、どっと抜けのチェックを自分でさせてもらうことです。(長く使うなら、ちょっとくらい高くても自分でどっと抜けのチェックをさせてもらえる量販店はありがたいですから。頑張って探してください。)

あと、書き忘れていましたが、下手に解像度の高いものを買うと、パソテレとして使うときに画像が荒くなるので注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり自分の目で確認するのが一番なんですね。
ただ・・私の場合、地方に住んでいるのでディスプレイなどを扱っている家電量販店が無いんですよねー。
ネットで探すしかないかもしれません。

お礼日時:2003/10/19 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!