dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は16:9のワイド型のディスプレイを使ってるんですが、PCでゲームをする時、全画面表示専用のゲームなんかは映像が横に伸びてしまい、見づらくて困っています。
そこで、全画面表示のときに16:9のディスプレイに4:3で表示させるやり方をご存知ありませんか?
ワイドのテレビでアナログ放送を見た時に、両端が黒い帯になるような、あんな感じにしたいのです。

A 回答 (3件)

ANo.2 です。



> ディスプレイの型番はAL1916Wです。

廉価グレードの機種ですので、元々、ドットバイドットの機能が無いようです。
つまり、画面左右を黒帯にして表示するような機能がありません。
下記サポートへも直接お尋ね下さい。

http://www.acer.co.jp/contact/tel.html

> ゲームはアカツキ電光戦記

これも同人製作によるゲームですので、表示がワイド対応になっていないのでしょうね。
ゲームマニュアルに載っていなければ、恐らく、ワイド表示ができないのでしょう。
ゲーム製作側の問合せ先があるのなら、そちらへ直接お尋ね下さい。

結論としては、ゲームがワイド表示できなかった場合、
横に伸びてしまう表示を避けたかったなら、ディスプレイを買い直すことになります。
購入の際は、4:3 表示が可能なディスプレイを選びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・残念ですが仕方ありませんね。
最後までご丁寧にお答えいただき、本当にありがとうございました。
後は自分でできるだけ環境が改善できるようにがんばります。

お礼日時:2008/08/03 20:23

> 全画面表示専用のゲームなんかは映像が横に伸びてしまい



プレイするゲームのマニュアルやヘルプを読んで、
16:9 で表示できるのか確認しましょう。

> 16:9のワイド型のディスプレイを使ってるんですが

ディスプレイのマニュアルを読んで、
4:3 のドットバイドット表示ができるのか確認しましょう。

いずれにせよ、お使いの環境に関わる情報がありません。
プレイしているゲームの、略称ではない正しい名称と、
ディスプレイのメーカー型番を記して下さい。

この回答への補足

ゲームとディスプレイのマニュアルを読んでみましたが、共に画面の比率については書かれていませんでした。

ゲームはアカツキ電光戦記、ディスプレイの型番はAL1916Wです。

補足日時:2008/08/02 16:59
    • good
    • 0

情報が少ないのでなんともいえばませんが、グラフィックカードかディスプレイ管理画面があるとおもいます。


グラフィックカードであれば、右下のバーにメーカのマークをしたアイコンがあると思います。そこで、ゲーム使用時の画面設定が出来ます。

ディスプレイ管理画面については、メーカーごとに違うと思うので説明書などをよく読んでみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グラフィックカードの設定を変更してみたところ、全画面4:3で表示することができました。
本当にありがとうございました。
一時はディスプレイを買い換えようかとも思いましたが、本当に助かりました。

お礼日時:2008/08/03 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!