dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今というかさっき1階の玄関棚に設置している人感センサー付きの小鳥のオブジェが囀りました。
物の動きで反応するセンサーらしいのですが小動物やペットはかってません><
私は今3階にいるんですが恐くて見に行けません。家には私しか今いません。
こーいうのって風でも反応するものなのでしょうか?
8時に家族を送り出して鍵はきっちりかけてるはずなのに><なんで??
どなたか勇気と安心させてください・・

A 回答 (3件)

室温が上がってるからでしょう。

人間の体温に近づけば誤検知しますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勇気をだして一階みてきました・・だれもいなかったです!><
室温があがると誤検知ってあるんですね・・知りませんでした;
確かに熱気がこもって蒸し蒸ししていました。
これで安心して寝れます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/06/26 09:29

 コウモリが建物内に入っていたりしませんか?


 私が住んでいる家には今までに何度かコウモリが侵入して飛び回ったことがあり、虫取り網で捕まえて外に逃がしたことがあります。
 戸を開けている時に捕食する虫を追いかけているうちに飛び込んだりする場合があるらしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

降りてみてきました・・><
ひょええーコウモリとかあるんですか・・!
何もいませんでした・・一応、1階の応接室とかの窓はしめてるか確認してきました。
こーいう想定もあるのだと参考になりました!
ありがとうございますm

お礼日時:2011/06/26 09:28

センサーの感度が高すぎの様に感じます。


少し設定感度をさげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安物の雑貨あいてむなので設定できないんですー;
センサーの感度が高すぎるというのもあるんですね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/06/26 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!