
この前電源オプションを何気なく見てみたらいつのまにやら項目が追加されてました
少し前まではスリープボタンを押したときの動作の項目が無かったのにさっき見たら追加されてました。
そもそも私のノートパソコンであるLL750ES3ER※LL750ES6Rの店舗モデル はスリープボタンなんて付いていません。
これはどういうことなんでしょうか?
しいていうならBIOSの更新みたいなのをした記憶があります
ただそのBIOSの更新で意味の無い項目が追加されるのでしょうか・・・?
できれば消したいのですが出来ますか?
害がないのならいいんですが・・・
・・・もしかするとスタートメニューにある再起動やシャットダウンを選べる項目のスリープの項目押した時の設定かもしれませんが・・・
ちなみにウィンドウズ7です

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
その設定の表示は。「・・・・もしかすると」 が正解です (^_^)
スタートメニューのボタンの設定項目なので、大抵のノートならその状態が普通だと思います。
ちなみに「カバーを閉じたときの動作」はデスクトップパソコンには表示されません。
「スリープボタン」は機種によって表示されないものもあります。
(私のデスクトップはそうです。Windowsが自動的に判断をするみたいです)
前になかったのだとしたら、何かのソフトとの兼ね合いで表示されるようになったのだと思います。
(BIOSの方が可能性は高いと思いますが)
何かのソフト・・・ピークシフトツールかもしれません(アンインストールしましたが)
スリープボタンの動作の設定は・・・もしかすると~であっていたのなら安心です!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ウィンドウズ11でスリープの設定は? 1 2022/05/26 02:41
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- iPhone(アイフォーン) iphoneでネット画像を保存できなくなった 3 2022/06/05 15:58
- Windows 10 他のPCで実行中のプログラムをリモートで終了させたい 3 2022/06/14 13:44
- Excel(エクセル) 列を自動で追加したい 3 2022/07/11 12:58
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Googleアカウントを管理 について 2 2023/03/14 20:59
- iCloud バックアップが完了したあと、機種変更前のスマホ、リセットしていい?? 1 2023/02/07 14:44
- Skype windows11 スリープからの復帰時にサイン画面を表示したいのですが 1 2022/06/10 10:50
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- ノートパソコン DELLノートがスリープから復帰しない 5 2022/09/01 20:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
ウィンドウズ8でスリープ後に...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
デバイス マネージャに[電源の...
-
Windows10の「スリープ中もWi-F...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープ解除後「Windowsが正し...
-
勝手にスリープモードになって...
-
電源を入れるとログアウト状態...
-
電源、休止の方法について
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
フォルダの画像のサムネが表示...
-
windows8.1のスリープ状態について
-
スリープから復帰後、動作が遅い
-
Windows10で指定した時刻に画面...
-
パソコンを操作せず放置すると5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
スリープ状態にして、部屋の電...
-
デバイス マネージャに[電源の...
-
マルチスクリーンでディスプレ...
-
Windows10の「スリープ中もWi-F...
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
Windows10で指定した時刻に画面...
-
スリープなしに設定してもスリ...
-
ノートPCのディスプレイを開け...
-
MacOSの再インストールする方法...
-
電源オプションが勝手に変更される
-
Windows11 スリープではなく休...
おすすめ情報