電子書籍の厳選無料作品が豊富!

走行中、突然ウィンカーとホーンが使えなくなってしまいました。
ヒユーズが切れたのではと思い見てみると確かに切れていました。
しかし新しいヒューズを取り付けた時、ホーンは鳴るんですがウィンカーを左右いずれかを作動させればヒューズが切れてしまいます。何度やっても同じくヒューズが切れてしまいます。
バイクはホンダシャドウ750です。今日近くのホンダのマークのついたバイク屋さんい持って行ったんですが250CCまでのバイクしかわからないと言ってドリーム店に持って行ってくれと断られ困っています。
ヒューズの切れた状態での症状は、ウィンカースイッチを右にすれば左前のウィンカーが点灯(点滅ではない)し左にすれば右前ウィンカーが点灯し、真ん中を押す(ウィンカー解除)すれば左右とも前のウィンカーが点灯します。
後ろのウィンカーは上記のどの場合も点灯も点滅も全くしません。
このような症状の原因または解決方法を知っておられる方いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (1件)

どなたか書き込みが無いようなので私も同じ事は経験してないですが考えられることを(現象からして)ただしあくまで参考程度にしてください。



まずクラクションのスイッチとウインカーのヒューズが同じ回路でクラクションを鳴らしても切れないことからクラクションは回路的な異常は無いと思います(実際には確認しないと判断はしないが)その後ウインカーをどちらの側を(左右)操作してもヒューズが切れる、またヒューズが切れた状態で導通は普通無いはずなのに(私は聞いたことがない)何らかの動作をしている(左の前が点灯など)この辺りで考えられるのが(私ならですよ)バイクのウインカーなどはカブなどを覗いて左手に集中して操作するようになっているためその内部でトラブルを起こしている可能性。

この場合実際にパイプハンドルから上下に分割してスイッチの内部側(配線など)確認できると思います(この辺りの確認)もし配線がハンダが切れるなど何らかの異常が有れば修理できればする(キーボックスなどはハンダ部分で配線が取れたものは修理経験があります)もちろんハンダ程度で直れば良いですがそうでなければ交換することになるでしょう(場所の特定が出来たら)

スイッチ内部にも(ウインカースイッチの接点部分などはどうにもならないかも知れないが)異常がないか確認、其所に問題がなければ後はその配線がどのように引いているか(ヘッドライトの中に色々と入っていると思います(普通なら)其所までの配線の状態を確認します(これで原因が解らなければ後はリレーを私なら疑いますがヒューズが切れて居る状態で導通が有るのが?)どのようなタイプのリレー七日知りませんし・・・

なお、上記の確認も一番はヘッドライトの中に入っているウインカースイッチにから来ている配線とホーンボタンから来ている配線を分離して(擬宝珠なら抜くだけ)その後テスターを当てながら何所が異常で何所が正常かを確認して符に落ちないときや異常が見られたらその部分を開けた確認した方が良いです(最初にスイッチ周りをバラして小さいパーツでも無くすと大変ですから)何所までスイッチを分解するか解りませんしスイッチの内部は小さいパーツが使われています(下に落とせば見つからないと思う)

一番はそのバイクを買ったお店に行き相談するのが良いのですが質問者の行ったお店は配線トラブルと聞いて小さいお店だと手間暇の掛かることだけに断ったのではないかと私は想像します(一番簡単なのは同じスイッチ周りが有ればヘッドライトの中でつなぎ替えたら一発で解るのですが)この場合ヘッドライトの所からスイッチの所までに異常が有るか無いかの判断が簡単にできます(普通は持ってないために最初に書いたようにテスターで配線やスイッチを確認します)

やり方としては上記の様な感じで進めて行くしか無いですし後は運が良ければ簡単にトラブルの箇所にたどり着くことも有りますが最悪はその箇所が解らずに難儀をすることになります(解れば後は簡単です)またここに質問している程度の知識であれば作業をすることは勧めません、返って後の修理が高価な物に成る恐れが有りますからこんな事も有る程度に考えてください。
納得いかないのはヒューズが切れた後どの部分から電力がウインカースイッチに行っているか、こればかりは私も現車で確認しないと解りません(配線図など見れば簡単に解りますあるいは想定できます)もし質問者が対応を考えているのでしたらサービスマニュアルなど配線図も手に入れて後は安物でよいのでテスターと険電テスターの二つくらい有ればやりやすいです。

険電テスターは単にプラスの電力が来ているかだけ簡単に見る物(先が針の用に成ったドライバーみたいな形で握り先端にクリップの付いた配線がある)険電テスターも色々有るので12V~24Vの物を(中にはAC用の物も有りますし高圧用の物も)
テスターはアナログよりもデジタルの物が使いやすいですが慣れるまで導通などは計るとき違和感がありました(アナログから変えたら)またサービスマニュアルに配線図が有賀まで知りませんから購入を考えたら確認して注文してください。

ホンダのウイング店に行けば配線図くらいコピーして貰えそうな気がしますがこちらは問い亜干せてみないと解らないでしょう。

以上私の思いつくことを書き込みしましたが最近のバイクの電装は詳しくないので間違いも無いとも言えませんから良く確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明、本当にありがとうございます。とりあえず、最初の方の「もし配線がハンダが切れるなど何らかの異常切れるなど」はすぐに出来そうなのでやってみます。それ以外は「またここに質問している程度の知識であれば作業をすることは勧めません」でご指摘のようにドリーム店を探して持っていくしかないですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/28 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!