重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、バリ島へ行くのにガルーダ・インドネシア航空(ビジネスクラス)を利用しました。
機内で、赤い、ジュースというかドリンクを何度か飲んだのですが、どうしても名前が思い出せません。
あれは何のジュースでしょうか?ご存知の方、教えてください!
色はトマトジュースのような濃い赤色で、少し酸味がありますが甘くて飲みやすいです。
その果物自体も見せてもらったのですが、手のひらに載るくらいの大きさ。真っ赤な色で、形はレモン形、2つに切るとパッションフルーツのように小さな種が中にいっぱいありました。
日本にはない果物だと思うのですが、気になるのでぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

書き忘れました


たぶんマルテベという名前だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それです!
パッションフルーツとタマリロというフルーツのミックスジュースだったんですね!
すっきりしました。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/06 21:02

おそらく


インドネシアでテロンベランダと呼ばれるタマリロと、パッションフルーツをミックスしたジュースでしょう
    • good
    • 0

グァバは元々は中米地域のものですが、現在は南米や東南アジア(フィリピン、インドネシア、マレー半島など)、日本でも沖縄などで栽培されています。



レモンに似た形で、小さい固い種が果肉中に散らばっています。

熟しきっていない果実は皮が黄色から薄いオレンジ色なのですが、完熟すると真っ赤になります。

おそらく、これが貴方の疑問に一番近い近いのではないかなと思います。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%82%A1% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。でもグァバではないんです。
(グァバも機内で食べました。)
パッションフルーツみたいに種の周りがゼリー状でした。
「マルベリ」かそれに近い名前だったように記憶しています。

お礼日時:2011/07/03 02:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!