
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一応、ヤマトと契約(未収で月締め)出来ているのであれば
インクジェットプリンタまたはレーザープリンタで印刷可能な伝票発行システムの B2 があります。
ただ、顧客管理にはあまり向かないかもしれません。
---
ドットインパクトは、荷物の伝票のみの印刷であれば幅の狭い(80桁)機種が使用可能です。
参考までにいくつか機種を挙げておきます。
http://www.epson.jp/products/printer/dot/vp700u/ …
http://www.okidata.co.jp/products/dot/50hu/
http://www.fmworld.net/biz/printer/dotimpact/fmp …
エプソン、NEC、富士通、OKIデータ、JBアドバンスド(旧IBM APTi系)
ぐらいしか現在もドットインパクトプリンタを製造していないので、あまり選択肢は多くありません。
流通量なども考えると、実質的にはエプソンかNECかの2択です。
印刷位置の調整など、準備がやや面倒かもしれません。
---
ソフト類に関してはちょっと分かりません。
どの程度の規模の顧客情報を扱いたいのかにも依存する部分があります。
多くの場合、運送業者のグループ会社に、伝票発行と顧客管理をするためのソフトを作る会社があるので
大規模にやるのであればそういったところを使うのも手だとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の認印紛失
-
日本テクノ(株)ってどうですか?
-
仕事場で帰る際、電気のスイッ...
-
chemSHERPA
-
サマータイム導入
-
風俗の利用について
-
プロジェクトチーム
-
退職金の支払い日は通常辞めて...
-
顧客企業ってなんですか?
-
スーパーマーケットに勤めてる...
-
企業宛てに信用のある見積もり...
-
詳しい方にご教授願います。 よ...
-
弁護士を使って融資の保証人外...
-
お客様への請求データの消込の仕方
-
請負と委託の違いは何でしょうか?
-
【経団連が今年も賃上げ交渉を...
-
風俗でないスカウト行為について
-
社内SEと生産管理はどんな仕事...
-
どうかどなたか教えてください。
-
中小企業のシステムインテグレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弥生会計
-
売上帳をパソコン記入したい。
-
還元帳票とは?
-
プログラム開発について
-
財務基盤と経営基盤の違い
-
クラウドの販売管理を教えて下...
-
在庫管理について
-
チェーンストア統一伝票
-
個人で運送業を営んでいます。 ...
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
役務費を「やくむひ」と呼ぶ(...
-
快活CLUBのネットカフェは、 連...
-
税理士の不適切な事務所運営
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
TKC,JDL,ミロク他、会計事務所...
-
OBICデータを抽出して帳票作成...
-
Smart Vision録画...
-
ローディング(計算)
-
Prishwallというソフト
おすすめ情報